現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2017年6月15日のデイリーキーワードランキング
1 | 今思へば皆遠火事のごとくなり |
2 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
3 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
4 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
5 | せきをしてもひとり |
6 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
7 | うごけば、寒い |
8 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
9 | 原野まで春夕焼を然らしむ |
10 | 荒布干す竜飛岬の音かぶり |
11 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
12 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
13 | 算術の少年しのび泣けり夏 |
14 | 水番の片手しばらく樹をたたく |
15 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
16 | 麗しき春の七曜またはじまる |
17 | 葛飾や桃の籬も水田べり |
18 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
19 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
20 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
21 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
22 | 星空へ店より林檎あふれをり |
23 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
24 | ものの種にぎればいのちひしめける |
25 | 芋の露連山影を正しうす |
26 | 玉の如き小春日和を授かりし |
27 | つちふるやまだうっすらと蒙古斑 |
28 | きみ嫁けり遠き一つの訃に似たり |
29 | いなびかり北よりすれば北を見る |
30 | 恋猫の恋する猫で押し通す |
31 | 遠火事のふたたび炎あがりけり |
32 | 六月を奇麗な風の吹くことよ |
33 | 新酒酌む透明にひろがる原野 |
34 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
35 | 残雪やごうごうと吹く松の風 |
36 | はるかまで旅してゐたり昼寝覚 |
37 | おそるべき君等の乳房夏来る |
38 | あらゆる金属に魅せられ街を旅のように |
39 | ふだん着でふだんの心桃の花 |
40 | 本堂の華やかなりし仏生会 |
41 | 寒中の太平洋に目覚めけり |
42 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
43 | 背伸びして絮追う心地 たんぽぽ野 |
44 | 入れものが無い両手で受ける |
45 | 同行できぬひとりの旅立ち黄水仙 |
46 | 黒南風やニーチェの狂気伝はり来 |
47 | 流氷や宗谷の門波荒れやまず |
48 | 声なりしやと炎天を顧みる |
49 | 自画像をふせたるままに新樹光 |
50 | 今日ありて銀河をくぐりわかれけり |
2025年9月21日 16時55分更新(随時更新中)