現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2016年6月28日のデイリーキーワードランキング
1 | 菜の花がしあはせさうに黄色して |
2 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
3 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
4 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
5 | せきをしてもひとり |
6 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
7 | きみ嫁けり遠き一つの訃に似たり |
8 | 星空へ店より林檎あふれをり |
9 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
10 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
11 | 子の髪の風に流るる五月来ぬ |
12 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
13 | 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ |
14 | 福耳と言はれ貧乏山笑ふ |
15 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
16 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
17 | 竹の葉騒は冴ゆる眼鏡に數知れず |
18 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
19 | 螢籠昏ければ揺り炎えたたす |
20 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
21 | われよりも年寄る海鼠食ひにけり |
22 | 水枕ガバリと寒い海がある |
23 | 高々と蝶こゆる谷の深さかな |
24 | 遠泳や高波越ゆる一の列 |
25 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
26 | 乳母車夏の怒濤によこむきに |
27 | 草二本だけ生えてゐる時間 |
28 | 花ひらくこと知っていて雨匂う |
29 | 身ほとりに風湧く思ひ更衣 |
30 | つきぬけて 天上の紺 曼珠沙華 |
31 | 太陽よヒマワリは明日移住する |
32 | 算術の少年しのび泣けり夏 |
33 | 桜散るあなたも河馬になりなさい |
34 | 方丈の大庇より春の蝶 |
35 | さくらしべ降る歳月の上にかな |
36 | 六月の女すわれる荒筵 |
37 | 鴬に蔵をつめたくしておかむ |
38 | この樹登らば鬼女となるべし夕紅葉 |
39 | 塩竈の初夏まずは蛸の足 |
40 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
41 | 摩天楼より新緑がパセリほど |
42 | 入れものが無い両手で受ける |
43 | 万障が鉢合わせして濃紫陽花 |
44 | 夜間飛行を眼にとめてうすくなる寝嵩 |
45 | 青芝に立ちてたしかな耳二つ |
46 | 六月の氷菓一盞の別れかな |
47 | 蛍籠われに安心あらしめよ |
48 | 乙鳥はまぶしき鳥となりにけり |
49 | 行く先は銀座ガス燈パナマ帽 |
50 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
2025年2月16日 06時49分更新(随時更新中)