現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2015年10月24日のデイリーキーワードランキング
1 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
2 | 小雪降るむかしよこはまふらんねる |
3 | ねんねこの子に吊革のよく揺れる |
4 | 望郷や秋に別れの嘘一つ |
5 | 霜降や小木なりに岩根抱く |
6 | 天網は冬の菫の匂かな |
7 | 宝船皺寄つてゐる目覚めかな |
8 | 全景は一幅の黄泉雁渡る |
9 | やつぱり一人がよろしい雑草 |
10 | 山窪は蜜柑の花の匂ひ壺 |
11 | 水の色は水色だから秋明菊 |
12 | せきをしてもひとり |
13 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
14 | 水があふれて冬ざれのけものみち |
15 | ヨットの帆原色ばかりみえる海 |
16 | 十薬に一点の雨廃工場 |
17 | ねんねこのどこをついても笑ひけり |
18 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
19 | 月浴びて玉崩れをる噴井かな |
20 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
21 | つきぬけて 天上の紺 曼珠沙華 |
22 | 春曙何すべくして目覚めけむ |
23 | 春岬羽の付け根がこりこりす |
24 | 生涯にまはり燈籠の句一つ |
25 | 蕪の花からす一羽が思案する |
26 | 村まつり水路一本光らせて |
27 | 新しき猿又ほしや百日紅 |
28 | 水中の河馬が燃えます牡丹雪 |
29 | 遺句集はいやこの手で表紙撫でたいから |
30 | もうすこし歩いてみるか太藺の辺 |
31 | 泣くために溜めておく息夕花野 |
32 | 三月の甘納豆のうふふふふ |
33 | もつ花におつるなみだや墓まゐり |
34 | うたたねの父はなずなの形かな |
35 | 春雷や胸の上なる夜の厚み |
36 | 生きて仰ぐ空の高さよ赤蜻蛉 |
37 | チョコレート工場へ落花ひとしきり |
38 | 白樺のまれにはななめ秋晴るる |
39 | 名ばかりの自由花野に裾濡らす |
40 | くもることわすれし空のひばりかな |
41 | 師の句碑の除幕に 夏鶯たけなわ |
42 | 算術の少年しのび泣けり夏 |
43 | 紫陽花に秋冷いたる信濃かな |
44 | 人生の構図決まらず秋灯下 |
45 | 一枚の落葉となりて昏睡す |
46 | 喜寿傘寿まだまだ若き竹の春 |
47 | 逃げごしの蓴菜口に広ごりぬ |
48 | 刃傷に非ず千切りし松の芯 |
49 | 母の日のてのひらの味塩むすび |
50 | 一枚の餅のごとくに雪残る |
2025年9月21日 16時11分更新(随時更新中)