現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2014年4月23日のデイリーキーワードランキング
1 | ほととぎすあすはあの山こえて行かう |
2 | 穀雨かな世の一隅に安らぎて |
3 | 咲くも美し散るもうつくし花の寺 |
4 | 生きること一と筋がよし寒椿 |
5 | 囀をこぼさじと抱く大樹かな |
6 | 暗証を薄紅梅にしておきぬ |
7 | せきをしてもひとり |
8 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
9 | たまねぎのたましひいろにむかれたり |
10 | 曼珠沙華竹林へ燃え移りをり |
11 | いなびかり北よりすれば北を見る |
12 | 夢に浮く身風呂にしずむ身四月尽 |
13 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
14 | 髪ほどく春風駘蕩独り占め |
15 | 夜目に光る蛙ひき逃げ事件なり |
16 | 縄綯ひて夜の耳白む結氷音 |
17 | 若鮎の 二手になりて 上りけり |
18 | しあわせに目もあけられず花吹雪 |
19 | おそるべき君等の乳房夏来る |
20 | いきいきと死んでゐるなり水中花 |
21 | 春雨や傘さして見る絵草子屋 |
22 | ゆく春やいつ棲み初めし耳の蟬 |
23 | 柿若葉重なりもして透くみどり |
24 | 爽籟の集まっている文書棚 |
25 | どくだみや真昼の闇に白十字 |
26 | 無限大記号を描く初燕 |
27 | たんぽぽや日はいつまでも大空に |
28 | 飽きるほど海を見てきて柏餅 |
29 | 癆咳の顔美しや冬帽子 |
30 | 葱坊主童の持ちし土光り |
31 | 碧空をきりりと裂きて初燕 |
32 | 天よりもかがやくものは蝶の翅 |
33 | 藤の花長うして雨ふらんとす |
34 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
35 | 御神馬に言ひ寄つてみる春宵 |
36 | 石段を上れば古代桃の花 |
37 | 風に乗りワルツを踊るチューリップ |
38 | 木の根明く胎児はなにを見てをるや |
39 | 残響の溜まる空から卒業歌 |
40 | 葱坊主どこをふり向きても故郷 |
41 | これよりは恋や事業や水温む |
42 | 母と寝る一夜豊かに虫の声 |
43 | 冬めくや人の話の腰を折る |
44 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
45 | 弥陀ヶ原や咲きも咲きたるチングルマ |
46 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
47 | 鈴の緒の垢に安らぎ樟若葉 |
48 | 紐赤き靴を買いけり風五月 |
49 | 葉桜の中の無数の空さわぐ |
50 | 俺に是非を説くな激しき雪が好き |
2025年2月16日 07時22分更新(随時更新中)