現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2011年5月30日のデイリーキーワードランキング
1 | 遠き日の男根なぶる葉月潮 |
2 | 洪水のあとに色なき茄子かな |
3 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
4 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
5 | 菫程な小さき人に生れたし |
6 | 青薔薇もてはやされてより狂ふ |
7 | 乳吐いてたんぽぽの茎折れにけり |
8 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
9 | 菜の花がしあはせさうに黄色して |
10 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
11 | 春浅き水を渉るや鷺一つ |
12 | 芋の露連山影を正しうす |
13 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
14 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
15 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
16 | ひとの陰玉とぞしづむ初湯かな |
17 | 夏木立カナリア色に肩抱けり |
18 | 降る雪や明治は遠くなりにけり |
19 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
20 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
21 | 激流を鮎の竿にて撫でてをり |
22 | 六月を奇麗な風の吹くことよ |
23 | 分け入つても分け入つても青い山 |
24 | 星空へ店より林檎あふれをり |
25 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
26 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
27 | 湾曲し火傷し爆心地のマラソン |
28 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
29 | まさをなる空よりしだれざくらかな |
30 | しらべよき歌を妬むや実朝忌 |
31 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
32 | しろしろと畠の中の梅一本 |
33 | はたた神夜半の大山現れたまふ |
34 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
35 | 灰色の象のかたちを見にゆかん |
36 | 古里にふたりそろひて生身魂 |
37 | 労られすぎて疲れし星月夜 |
38 | かたつむり甲斐も信濃も雨のなか |
39 | せつせつと眼まで濡らして髪洗ふ |
40 | 生きること一と筋がよし寒椿 |
41 | かりそめに住みなす飾かかりけり |
42 | 時計師に微塵の秋日身のまはり |
43 | ある夜月に富士大形の寒さかな |
44 | 入れものが無い両手で受ける |
45 | じゃんけんで負けて螢に生れたの |
46 | 鮟鱇の骨まで凍てぶちきらる |
47 | 谺して山ほととぎすほしいまゝ |
48 | 朝焼けの時刻表から上高地 |
49 | 萬緑の中や吾子の歯生え初むる |
50 | 野の虹と春田の虹と空に会ふ |
2025年9月21日 16時25分更新(随時更新中)