white horseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > white horseの意味・解説 

ホワイトホース

英語:white horse

ダーツクリケットにおいて、1ラウンド異な数字トリプル入れること。

ホワイトホース【Whitehorse】

読み方:ほわいとほーす

カナダユーコン準州南部都市同州州都20世紀初頭に金の集散地として発展ユーコン川面しアラスカと結ぶ鉄道起点でもある。

ホワイトホースの画像
撮影Ryan Forsythe http://goo.gl/yeHLzn

ホワイトホース (ユーコン準州)

(white horse から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 05:40 UTC 版)

Whitehorse
City of Whitehorse
愛称: 
"The Wilderness City"[1]
標語: 
Our People, Our Strength
Whitehorse
Whitehorse
北緯60度43分 西経135度03分 / 北緯60.717度 西経135.050度 / 60.717; -135.050座標: 北緯60度43分 西経135度03分 / 北緯60.717度 西経135.050度 / 60.717; -135.050
カナダ
 ユーコン準州
Established 1898
政府
 • 市長 Dan Curtis
 • 議会 ホワイトホース市議会
面積
 • 都市 416.54 km2
 • 都市圏
8,488.91 km2
最高標高
1,702 m
最低標高
670 m
人口
(2011)
 • 都市 23,276人
 • 密度 55.9人/km2
族称 Whitehorser
等時帯 UTC-7
市外局番 867
NTS Map 105D11
GNBC Code KABPC
ウェブサイト www.city.whitehorse.yk.ca

ホワイトホース(英:Whitehorse)は、ユーコン準州州都。人口は2万3276人(2011年)で、同準州人口の約7割を占める。自然公園と美しい風景で有名であり、オーロラが見られることでも知られている[2]

地理

ユーコン準州の南部、ブリティッシュコロンビアとの州境から約80kmの場所に位置する。ホワイトホースと言う名前は、白馬のたてがみのように見えるというホワイトホース急流から名付けられた。なおそのホワイトホース急流は、1958年に水力発電用のダムが建設されたことに伴い、ダム湖の一部となり消滅した。ユーコン川航行の拠点であるため、ドーソン・シティ近郊クロンダイク・ゴールドラッシュの時代には重要な中継地であった。

気候

山岳の亜寒帯気候に属し冬の寒さは厳しい。夏(7月)の最高気温の平均は20.6℃で、冬(1月)の最低気温の平均は-19.2℃。観測史上最高気温は1969年6月に記録した34.4℃で、最低気温は1947年1月に記録した-52.2℃。また、山のすぐ麓にある地理的な特性から降水量はカナダの主要都市の中でも最も少なく、年平均降雪量は141.8cm、年平均降水量は262.3mm。

ホワイトホース(ホワイトホース空港)(1981−2010年平均)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 9.3
(48.7)
11.7
(53.1)
11.7
(53.1)
21.8
(71.2)
34.1
(93.4)
34.4
(93.9)
32.8
(91)
31.6
(88.9)
26.7
(80.1)
19.3
(66.7)
11.7
(53.1)
10.6
(51.1)
34.4
(93.9)
平均最高気温 °C°F −11.0
(12.2)
−7.7
(18.1)
−0.7
(30.7)
6.6
(43.9)
13.5
(56.3)
19.1
(66.4)
20.6
(69.1)
18.5
(65.3)
12.1
(53.8)
4.2
(39.6)
−6.0
(21.2)
−8.5
(16.7)
5.1
(41.2)
日平均気温 °C°F −15.2
(4.6)
−12.7
(9.1)
−6.3
(20.7)
1.0
(33.8)
7.3
(45.1)
12.3
(54.1)
14.3
(57.7)
12.6
(54.7)
7.2
(45)
0.5
(32.9)
−9.4
(15.1)
−12.5
(9.5)
−0.1
(31.8)
平均最低気温 °C°F −19.2
(−2.6)
−17.6
(0.3)
−11.9
(10.6)
−4.6
(23.7)
1.0
(33.8)
5.6
(42.1)
8.0
(46.4)
6.7
(44.1)
2.1
(35.8)
−3.2
(26.2)
−12.9
(8.8)
−16.5
(2.3)
−5.2
(22.6)
最低気温記録 °C°F −52.2
(−62)
−51.2
(−60.2)
−40.6
(−41.1)
−29.4
(−20.9)
−12.9
(8.8)
−2.8
(27)
−0.5
(31.1)
−4.4
(24.1)
−19.4
(−2.9)
−31.1
(−24)
−41.0
(−41.8)
−47.8
(−54)
−52.2
(−62)
降水量 mm (inch) 17.8
(0.701)
11.8
(0.465)
10.3
(0.406)
7.0
(0.276)
16.3
(0.642)
32.4
(1.276)
38.1
(1.5)
35.8
(1.409)
33.3
(1.311)
23.2
(0.913)
20.1
(0.791)
16.3
(0.642)
262.3
(10.327)
降雪量 cm (inch) 25.4
(10)
18.3
(7.2)
14.8
(5.83)
7.2
(2.83)
2.0
(0.79)
0.0
(0)
0.0
(0)
0.3
(0.12)
4.7
(1.85)
18.6
(7.32)
27.0
(10.63)
23.5
(9.25)
141.8
(55.83)
平均降雨日数 (≥0.2 mm) 0.2 0.1 0.1 1.1 7.5 10.9 13.5 12.4 11.0 5.1 0.8 0.3 62.9
平均降雪日数 (≥0.2 cm) 11.9 9.1 7.0 3.8 1.2 0.0 0.0 0.3 1.5 7.9 12.4 12.2 67.4
湿度 72.2 64.5 51.8 42.1 38.2 39.9 46.0 47.9 54.5 64.2 75.2 74.7 55.9
平均月間日照時間 43.8 105.5 163.2 238.5 251.1 266.7 247.6 226.5 132.7 84.9 39.8 26.8 1,827.1
出典:[3]
ホワイトホース(ホワイトホース空港)(1961−1990年平均)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F −14.4
(6.1)
−8.2
(17.2)
−1.5
(29.3)
5.7
(42.3)
12.7
(54.9)
18.1
(64.6)
20.3
(68.5)
18.3
(64.9)
12.3
(54.1)
4.3
(39.7)
−6.4
(20.5)
−11.7
(10.9)
4.1
(39.4)
日平均気温 °C°F −18.7
(−1.7)
−13.1
(8.4)
−7.2
(19)
0.3
(32.5)
6.6
(43.9)
11.6
(52.9)
14
(57)
12.3
(54.1)
7.3
(45.1)
0.7
(33.3)
−10
(14)
−15.9
(3.4)
−1
(30)
平均最低気温 °C°F −23.2
(−9.8)
−18.2
(−0.8)
−13.1
(8.4)
−5.1
(22.8)
0.4
(32.7)
5.1
(41.2)
7.6
(45.7)
6.2
(43.2)
2.2
(36)
−3.1
(26.4)
−13.7
(7.3)
−20.2
(−4.4)
−6.2
(20.8)
降水量 mm (inch) 16.9
(0.665)
11.9
(0.469)
12.1
(0.476)
8.3
(0.327)
14.4
(0.567)
31.2
(1.228)
38.5
(1.516)
39.3
(1.547)
35.2
(1.386)
23
(0.91)
18.9
(0.744)
18.9
(0.744)
268.8
(10.583)
出典:[4]
風向計

対外関係

姉妹都市・提携都市

交通

空港

エア・ノースエア・カナダバンクーバーケロウナカルガリーエドモントンオタワドーソン・シティイエローナイフイヌヴィックオールドクロウフェアバンクスの各都市への便を運航している他、ドイツのコンドル航空フランクフルト(季節便))が就航している。

鉄道

教育

大学

文化

スポーツ

毎年冬に行われる犬ぞりレースユーコンクエストでは隔年で出発地及び到着地となっている。(フェアバンクスと一年ごとに出発地と到着地が入れ替わる)

空気

ホワイトホースの空気のきれいさは世界的に有名であり、WHO2011年の調査によるとホワイトホースは1立方メートル当たりの10PM粒子の量が年間平均3マイクログラムで、世界一大気汚染の少ない都市とされた[要出典]

出典

外部リンク


「white horse」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「white horse」の関連用語

white horseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



white horseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホワイトホース (ユーコン準州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS