so far
「so far」の意味・「so far」とは
「so far」とは英語の表現で、「これまでのところ」や「現在までに」を意味する。具体的な例としては、「So far, I have read three books.」(これまでに3冊の本を読んだ)という文が考えられる。また、「So far, so good.」(今のところは順調だ)というように、進行中の事象について現在までの結果や状況を表す際にも用いられる。「so far」の発音・読み方
「so far」の発音は、IPA表記では/səʊ fɑːr/となる。これをカタカナにすると「ソー ファー」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語では「ソー ファー」と読むことが一般的である。「so far」の定義を英語で解説
「so far」は、"up to now" or "up to the present point or time"と定義される。これは「今まで」や「現在の時点まで」という意味を持つ。例えば、「So far, we have not received any complaints.」(現在のところ、我々は何の苦情も受けていない)という文がある。「so far」の類語
「so far」の類語としては、"up to now"、"up to the present"、"as yet"、"thus far"などがある。これらも「これまでのところ」や「現在までに」という意味を持つ。例えば、「Up to now, the project is going well.」(現在までのところ、プロジェクトは順調に進んでいる)という文がある。「so far」に関連する用語・表現
「so far」に関連する表現としては、「so far so good」がある。これは「今のところは順調だ」という意味で、進行中の事象について現在までの結果や状況が良好であることを表す。例えば、「The plan is complicated, but so far so good.」(計画は複雑だが、今のところは順調だ)という文がある。「so far」の例文
1. So far, I have visited five countries.(これまでに5カ国を訪れた)2. So far, the experiment is successful.(現在までのところ、実験は成功している)
3. I have not seen him so far.(今まで彼に会っていない)
4. So far, we have no evidence.(現在までに証拠はない)
5. So far, the project is on schedule.(現在までのところ、プロジェクトは予定通りに進んでいる)
6. So far, the results are promising.(現在までのところ、結果は期待通りだ)
7. I have not decided so far.(今まで決めていない)
8. So far, the weather has been good.(現在までのところ、天気は良好だ)
9. So far, no one has complained.(現在までに誰も不満を言っていない)
10. So far, so good.(今のところは順調だ)
so far
ソファー【SOFAR】
読み方:そふぁー
《sound fixing and ranging》音速が極小となる海中の音波伝達経路。SOFARチャンネルを介すると、散乱・吸収されにくい低周波の音波は、太洋をまたぐような非常に長い距離にまで伝わる。ソーファー。→ソーサス(SOSUS)
ソーファー【SOFAR】
読み方:そーふぁー
SOFAR
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 02:28 UTC 版)
アメリカ海軍では、1940年代より海洋における音波伝搬の研究に着手し、音源の探知や位置極限に関する実験が行われた。この際にモーリス・ユーイング博士たちが発見したのが深海サウンドチャネル (SOFAR channel) であった。海中での音速は水温・塩分・圧力の影響を受けるため、深海等温層と主水温躍層のあいだで、音速が最小となる。この音速極小点は、音線(音の伝播経路)に対して一種のレンズのように働くため、これを中心とした深海サウンドチャネルのなかで放射されたエネルギーはチャネル内に留まり、海面や海底への反射による音響的損失を生じにくい。このため、中程度の音響出力であっても、非常に長距離まで伝搬することができた。 これを活用して、まず配備されたのがSOFAR(Sound Fixing and Ranging)システムであった。これは洋上で墜落した飛行士の捜索救難のためのシステムであり、墜落した飛行士が爆発させた小さな爆弾 (Sofar bomb) の音をハイドロフォンで捉えて、三角測量によって飛行士を発見するというものであった。そしてまもなく、このシステムは潜水艦の長距離探知に応用されるようになった。1949年、海軍研究試験所 (NRL) は、カリフォルニア州ポイント・スール沖のSOFARハイドロフォンによって潜水艦を10–15海里 (19–28 km)の距離で探知し、年末までには探知距離は数百海里にまで延伸された。
※この「SOFAR」の解説は、「SOSUS」の解説の一部です。
「SOFAR」を含む「SOSUS」の記事については、「SOSUS」の概要を参照ください。
「so far」の例文・使い方・用例・文例
- 寄付をしてくださる方はJessie Orbisonまでご連絡のほど、お願いいたします。
- Jackson瓶詰め工場まで、40分間バスに乗車。
- Jackson工場に到着。工場長Otis Cookeによる歓迎の言葉(Cooke氏による工場の歴史の簡単な説明。Cooke氏は見学の案内も担当)
- 工場の食堂にて休憩(Jackson工場で製造・瓶詰めされた飲料の試飲。ほかに軽食を提供)
- 開会の辞:Dotty Powers(議長)が午後6 時30 分に会議を開始し、新会計係のClaire Hudsonを紹介した。
- Hudsonさんは、来年の予算超過を避けるために、経費を慎重に見直すべきだと提案した。
- Jeb Andersonは現在シドニーにいる。
- 管理カードは、2 月11 日以降ならいつでも供給部のJasonから受け取ることができます。
- GlennはParsons社の社員にとって理想的な就業環境を作ることに力を注いでいます。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- 面接以来、Dicksonは連絡をしてきた?
- 日本語で”awesome”ってなんと言うのですか。
- あなたは「とても(so)」より寧ろ「より良い(better)」を使ったほうが良い。
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 様態の副詞 《well, carefully, fast, so, how など》.
- ‘glad' と ‘person' は連語にならない.
- 《主に米国で用いられる》 連邦最高裁判所 《chief justice (長官) 1 人と associate justice (判事) 8 人》.
- 不定代名詞 《some(body), any(thing), none など》.
- ハラムを悼んで 《Tennyson が親友 Hallam /hləm/ の死を悼んで書いた詩》.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- so farのページへのリンク