no no darlin'とは? わかりやすく解説

no no darlin'

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/24 14:38 UTC 版)

CHAGE and ASKA > No no darlin'
no no darlin'
CHAGE&ASKAシングル
初出アルバム『GUYS
B面 今日は…こんなに元気です
リリース
規格 8cmCD
カセットテープ
デジタル・ダウンロード
ジャンル POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
AARD-VARK
作詞・作曲 飛鳥涼 (#1)
作詞 青木せい子、飛鳥涼・作曲 CHAGE (#2)
プロデュース CHAGE&ASKA
GO YAMAZATO
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(2週連続、オリコン
  • 1992年10月度月間2位(オリコン)
  • 1992年度年間26位(オリコン)
CHAGE&ASKA シングル 年表
if
(1992年)
no no darlin'
(1992年)
YAH YAH YAH/夢の番人
1993年
ミュージックビデオ
「no no darlin'」 - YouTube
テンプレートを表示

no no darlin'」(ノー・ノー・ダーリン)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)の30枚目のシングル1992年10月10日に発売された。発売元はポニーキャニオン

解説

前作「if」からおよそ3ヶ月ぶりで、アルバム『GUYS』の先行シングルである。

当初ASKAは先行シングルにはアルバム表題曲の「GUYS」にしようと思っていたが、周りのスタッフに推され「no no darlin'」がシングルになった。

シングル発売直後は、ASKAがまだロンドンに滞在していた為、テレビ出演などのプロモーション活動が行われなかった。

タイアップ

  • no no darlin'
    • SUBARU キャンペーンCMソング。
  • 今日は…こんなに元気です

チャート成績

オリコン週間ランキングでは、B'zの「ZERO」が1位を獲得したため、阻ばれて最高2位を記録した。前作から続いた2作連続1位にはならなかったが、本作のCD累計売上枚数は67.7万枚(オリコン調べ)を記録した[1]

収録曲

  1. no no darlin'
    (作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:Jess Bailey・飛鳥涼)
    タイトルの「no no darlin'」は、太田裕美の「木綿のハンカチーフ」の歌詞の一部「いいえ あなた」がモチーフになっているという。
    サビのメインボーカルをCHAGEと女性コーラスが歌い、ASKAはアドリブ的にかぶせて歌っている。
    1993年にモナコで開催されたThe World Music Awardsに初出演した際に、この楽曲が披露された。
  2. 今日は…こんなに元気です
    (作詞:青木せい子・飛鳥涼 作曲:CHAGE 編曲:村上啓介
    渋谷のスクランブル交差点をイメージして、ドラマ仕立てに作られた曲。制作当初の仮タイトルは「SHIBUYA」だった。
    AメロをASKAがメインボーカルで歌い、Bメロ・サビをCHAGEがメインボーカルで歌っている。曲の中盤ではASKAのセリフが入っている。
    2002年発売のセルフカバー・アルバム『STAMP』では、すべてCHAGEがメインボーカルで歌っている(セリフ部分はオリジナルと同じくASKAが担当している)。
  3. no no darlin' (オリジナル・カラオケ)

参加ミュージシャン

no no darlin'
今日は…こんなに元気です

収録アルバム

国内盤

海外盤

カバー作品

no no darlin'
  • 14カラット・ソウル(14 Karat Soul) (1994年、カバー・アルバム『TRANSPACIFIC』)

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ CHAGE and ASKAが無期限活動休止 オリコンスタイル 2015年4月12日閲覧。

外部リンク


「no no darlin'」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

no no darlin'のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



no no darlin'のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのno no darlin' (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS