no no darlin'
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/24 14:38 UTC 版)
「no no darlin'」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CHAGE&ASKA の シングル | ||||||||
初出アルバム『GUYS』 | ||||||||
B面 | 今日は…こんなに元気です | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | 8cmCD カセットテープ デジタル・ダウンロード |
|||||||
ジャンル | POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | ポニーキャニオン AARD-VARK |
|||||||
作詞・作曲 | 飛鳥涼 (#1) 作詞 青木せい子、飛鳥涼・作曲 CHAGE (#2) |
|||||||
プロデュース | CHAGE&ASKA GO YAMAZATO |
|||||||
ゴールドディスク | ||||||||
|
||||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
CHAGE&ASKA シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「no no darlin'」(ノー・ノー・ダーリン)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)の30枚目のシングル。1992年10月10日に発売された。発売元はポニーキャニオン。
解説
前作「if」からおよそ3ヶ月ぶりで、アルバム『GUYS』の先行シングルである。
当初ASKAは先行シングルにはアルバム表題曲の「GUYS」にしようと思っていたが、周りのスタッフに推され「no no darlin'」がシングルになった。
シングル発売直後は、ASKAがまだロンドンに滞在していた為、テレビ出演などのプロモーション活動が行われなかった。
タイアップ
チャート成績
オリコン週間ランキングでは、B'zの「ZERO」が1位を獲得したため、阻ばれて最高2位を記録した。前作から続いた2作連続1位にはならなかったが、本作のCD累計売上枚数は67.7万枚(オリコン調べ)を記録した[1]。
収録曲
- no no darlin'
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:Jess Bailey・飛鳥涼)- タイトルの「no no darlin'」は、太田裕美の「木綿のハンカチーフ」の歌詞の一部「いいえ あなた」がモチーフになっているという。
- サビのメインボーカルをCHAGEと女性コーラスが歌い、ASKAはアドリブ的にかぶせて歌っている。
- 1993年にモナコで開催されたThe World Music Awardsに初出演した際に、この楽曲が披露された。
- 今日は…こんなに元気です
(作詞:青木せい子・飛鳥涼 作曲:CHAGE 編曲:村上啓介) - no no darlin' (オリジナル・カラオケ)
参加ミュージシャン
- no no darlin'
- Drums:Neil Conti
- E.Bass:Mark Smith
- Piano & Synthesizer:Jess Bailey
- E.Guitar:Clem Clemson
- Chorus:佐多美保
- 今日は…こんなに元気です
収録アルバム
国内盤
- GUYS (#1,#2)
- Yin&Yang (#2)
- SUPER BEST BOX SINGLE HISTORY 1979-1994 AND Snow Mail (#1)
- CHAGE&ASKA VERY BEST ROLL OVER 20TH (#1)
海外盤
- 倆心知〜原創紀念歌集 (#1)
- Singles - The European Collection (#1)
- GREATEST HITS (#1)
- 倆角形 Duet Angle 20th anniversary (#2)
- THE BEST (#1)
- Asian Communications Best (#1)
カバー作品
- no no darlin'
- 14カラット・ソウル(14 Karat Soul) (1994年、カバー・アルバム『TRANSPACIFIC』)
脚注
- ^ CHAGE and ASKAが無期限活動休止 オリコンスタイル 2015年4月12日閲覧。
外部リンク
「no no darlin'」の例文・使い方・用例・文例
- ‘know’の中の‘k’は発音されない
- 常勤でFashion Outletグループの一員になることに興味がおありなら、8 月20 日までに、私、[email protected]にご連絡ください。応募に関する詳細をお伝えします。
- スキーウェアのSnoWiz商品が、かなり大量の在庫過剰となっています。30%値下げされるアフタースキーブーツを除いて、このラインアップの全商品は半額で販売されます。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- =is not
- 「too」か「enough」を用いて文を完成させなさい。
- iPod nano は音質がいいらしい。
- 辞書が honor と honour という二とおりのつづりを正しいものと認めている.
- 【文法】 具象名詞 (⇔abstract noun).
- 普通の話し言葉では do not を don't に短縮する.
- 配分単数 《複数の観念を個別的に配分してさす単数形; たとえば We have a nose. における a nose》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 非人称動詞 《時間・環境・距離などの非特定の主語を it で表わす動詞; 常に 3 人称単数; 例: It's raining [snowing].》.
- 不定代名詞 《some(body), any(thing), none など》.
- 相互代名詞 《each other, one another》.
- 二重韻, 女性韻 《motion と notion のように 2 音節の押韻》.
- に強勢を置いた場合] 私も(また)ピアノをひけます; [piano に強勢を置いた場合] 私はピアノも(また)ひけます.
- “sufficient”と“enough”は類語である
- 黒くない烏がある(Some crows are not black.―と言わずして)
固有名詞の分類
- no no darlin'のページへのリンク