mortgageとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > mortgageの意味・解説 

mortgage

別表記:モーゲージ

「mortgage」とは、抵当住宅ローンのことを意味する英語表現である。

「mortgage」とは・「mortgage」の意味

「mortgage」とは、土地家屋などの抵当担保という意味を持つ。抵当権付き住宅ローンを指すこともある。他動詞としては、~を抵当入れる、~を保証のためにささげる命をかけるという意味合い使われるまた、形容詞としては担保の、抵当のという意味になる。「mortgage」の覚え方として、カタカナ読みにして語呂合わせで「もう刑事住宅ローン払いたくない」とインプットすると良い

「mortgage」の発音・読み方

「mortgage」の発音記号は「mˈɔɚgɪ」であり、カタカナ読みをする場合は「モーゲージ」となることが多い。

「mortgage」の語源・由来

「mortgage」の語源は、ラテン語で死を意味する「mort」である。

「mortgage」と「loan」の違い

「mortgage」と「loan」はどちらも借金意味する単語であるが、前者住宅土地ビルなど不動産購入という明確な目的がある借金のことである。また、「mortgage」は銀行などで借金申し込みをする際に、抵当権設定するのが一般的である。一方後者特定の使い道定められていない借りた側が自由に使うことができる借金を指す。融資額はケースバイケースだが、特に日用品購入メインとなる少額借入については「loan」が適当である。

「mortgage」を含む英熟語・英語表現

「take out a mortgage on」


take out a mortgage on」とは、~に抵当権設定するという意味である。

「lend money on mortgage」


lend money on mortgage」とは、抵当設定することにより金を貸すという意味である。

「redeem a mortgage」


redeem a mortgage」とは、抵当取り戻す、担保取り戻すという意味である。

「apply for a mortgage」


apply for a mortgage」とは、住宅ローン申し込みをする、住宅ローン審査を受けるという意味である。

「mortgage agreement」


「mortgage agreement」とは、抵当契約担保契約という意味である。

「mortgage banking」


「mortgage banking」とは、住宅金融業者住宅ローンを扱う専門銀行という意味である。

「mortgage business」


「mortgage business」とは、住宅ローンに関する融資中心としたビジネスという意味である。

「mortgage」に関連する用語の解説

「home mortgage」とは


home mortgage」とは、主にアメリカにおける住宅抵当証券住宅担保貸付という意味である。

「mortgage」の使い方・例文

・「mortgage」の使い方
「mortgage」は、不動産購入時設定する抵当担保、あるいは特定の目的のために銀行などから借り入れるローンという意味で使われる一般的に会話文章の中で、高額かつ長期返済必要な借入金について話題にしたい場合は「mortgage」を使用するのが相当である。

・「mortgage」の例文
If you are going to set up a mortgage when purchasing a house, be sure to check the rights, and if you have any questions, seek advice from a lawyer or other expert.
住宅購入に際して抵当設定するであれば、必ず権利関係について確認をして、分からないことがあれば弁護士など専門家アドバイス求めと良い

A mortgage is one of the most important contracts in your life, so instead of thinking about it lightly, you should consult with your family and come up with a repayment plan.
住宅ローン人生中でも重大な契約一つであるため、安易に考えるのではなく家族相談をしてじっくりと返済計画立てるべきだ。

The items that are rigorously checked in the mortgage screening process differ depending on the financial institution, but the most important points are annual income, past borrowing status, and years of service.
住宅ローン審査チェック項目は金融機関によって異なるが、特に年収過去借り入れ状況勤続年数などは重要視されやすい。

There are many aspects of mortgages on land and houses that are difficult for laymen to understand, but I would like to study them as much as possible by myself in case of an emergency.
土地家屋抵当権については素人にとって理解しにくい部分が多いが、いざと言うときのために可能な限り自分勉強しておきたい

If it is difficult to build a house with only your own funds, there are various risks, but one option is to cover the minimum necessary amount with a mortgage.
自己資金だけで家を建てるのが難し場合には、様々なリスクはあるものの、必要最小限金額住宅ローン賄うのも選択肢一つだ。

It is up to the manufacturer to decide whether or not mortgage is required when purchasing a home, so it is better to ask the person in charge as soon as possible for an explanation.
住宅購入に際して担保が必要かどうかメーカー判断によるため、なるべく早めに担当者説明聞いた方が良い

モーゲージ【mortgage】

読み方:もーげーじ

抵当抵当権



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「mortgage」の関連用語

mortgageのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



mortgageのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS