csc.exeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > csc.exeの意味・解説 

csc.exe

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 01:32 UTC 版)

実行画面。

csc.exeは、.NET Frameworkに含まれるマイクロソフト製のC#コンパイラである。.NET FrameworkはWindowsに標準で搭載されているため、開発環境がなくてもプログラミングをすることができる。ただし、ユーザー補助機能はほとんどない。

利用例

hello.csというファイル名で以下のコードを保存するとする。

using System;

class Program{
  static void Main(){
    Console.WriteLine("Hello,world!");
  }
}

hello.csを保存し終わった後に、コマンドプロンプトから以下を入力する。

> csc hello.cs

このコマンドを実行すると、以下のようなログが出力される。

Microsoft (R) Visual C# Compiler version 4.8.3752.0
for C# 5
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.

This compiler is provided as part of the Microsoft (R) .NET Framework, but only supports language versions up to C# 5, which is no longer the latest version. For compilers that support newer versions of the C# programming language, see http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=533240

エラーや警告がある場合は、このログの下に出力される。

主なオプション

ビルドのターゲット

/target オプションを使用することによって、特定の形式でアセンブリを作成できる。

ライブラリ

library.csがライブラリのデータを含むソースコードであることとする。

> csc /target:library library.cs

GUIアプリケーション

window.csがフォームオブジェクト英語版のデータを含むソースコードであることとする。

> csc /target:winexe window.cs

著作権を表示しない

/nologo オプションを使用することで、コンパイル時の著作権表示を消すことができる。

> csc /nologo hello.cs

ヘルプ

/help オプションもしくは /? オプションで、csc.exeの使用できるオプションを出力させられる。

> csc /help

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  csc.exeのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「csc.exe」の関連用語

csc.exeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



csc.exeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのcsc.exe (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS