YUKI concert New Rhythm Tour 2008
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/07 03:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『YUKI concert New Rhythm Tour 2008』 | ||||
---|---|---|---|---|
YUKI の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 |
2008年5月29日 - 5月30日 日本武道館 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
YUKI 映像作品 年表 | ||||
|
『YUKI concert New Rhythm Tour 2008』は、YUKIのライブビデオ。2009年3月4日にリリースされた。
概要
- 2008年5月29日・30日に行われたツアー「YUKI concert New Rhythm Tour 2008」日本武道館公演の模様を収録している。オープニングからアンコールまで、ライブ中に投影されたスクリーン映像8本もノーカットで完全収録。
- ツアーテーマが「80年代に流行った不思議現象、ユリ・ゲラー、ピラミッドパワー」だったため、セットにスプーンやピラミッドのオブジェクトが配置された[1]。
- 特典映像として、2008年3月にJCBホールでのライブ「水道橋ユキ2008」のバックステージやツアーリハーサル、ツアー本番のバックステージの模様などドキュメンタリー、および2008年6月に赤坂BLITZでのライブ「ユキライブ ブリッツポップジェネレーション2008」の模様を収録している。
- シングル「ランデヴー」と同日発売。
収録内容
DISC 1
- メランコリニスタ
- ファンキー・フルーツ
- ロックンロールスター
- ヘイ! ユー!
- just life! all right!
- 惑星に乗れ
- ビスケット
- 愛に生きて
- プリズム
- 長い夢
- Bend a Spoon
- 舞い上がれ
- ワンダーライン
- ハミングバード
- ティンカーベル
- ふがいないや
- Rainbow st.
- WAGON
- JOY
- 汽車に乗って
- 歓びの種
Disc 2
- YUKI concert NEW Rhythm Tour 2008 DOCUMENT
- ユキライブ ブリッツポップジェネレーション 2008 DOCUMENT PROJECTION
ツアー日程
公演数 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
01 | 4月17日 | 戸田市文化会館 |
02 | 4月23日 | 大阪フェスティバルホール |
03 | 4月24日 | 大阪フェスティバルホール |
04 | 4月28日 | 北海道厚生年金会館 |
05 | 5月12日 | 広島厚生年金会館 |
06 | 5月18日 | 名古屋国際会議場 |
07 | 5月20日 | 福岡サンパレス |
08 | 5月25日 | 仙台サンプラザホール |
09 | 5月29日 | 日本武道館 |
10 | 5月30日 | 日本武道館 |
脚注
- ^ “ピラミッドパワーで熱唱! YUKI全国ツアーファイナル”. 音楽ナタリー. ナターシャ. (2008年5月31日) 2016年10月17日閲覧。
「YUKI concert New Rhythm Tour 2008」の例文・使い方・用例・文例
- クレオパトラの針 《古代エジプトのオベリスクで, 現在 London と New York にある》.
- マジソンスクエア 《New York 市にある》.
- 日本は Newton の向こうを張る数学者を出した
- 彼の Newton の生まれ変わりだ
- Newton はリンゴの落ちるのを見て考え出した
- (Newton の)光線発射説
- 関孝和は Newton と時代を同じうする
- New Zealand は多少日本に似ている
- 『New York』を略して、『NY』と書いてください
- 初めてラオスに着いたとき,1月の終わりに「Happy New Year(あけましておめでとう)」の垂れ幕がお店を飾っているのを見て,私は疑問に思いました。
- 教育の最新の潮流や実践例を紹介する展示会「New Education Expo 2010」(教育博2010)が9月22日から24日まで東京で開催された。
- 2008年7月4日、地球は遠日点を通過した。
- スタンダードアンドプアーズ500種指数は2008年以降の最高水準まで急上昇した。
- 2008年の改正で割賦販売法はクレジット会社への規制を強化した。
- 2008年に乳がんのため、乳房を全摘出した。
- この鉄道はペキン(北京)とシャンハイ(上海)の間を走ることとなり,2008年のペキン五輪に向けて建設される。
- 彼女は,「2008年のペキン五輪で他の選手が同じ状態に置かれないよう,自分にできることを考えたい。」と話した。
- アテネ市長が,2008年の五輪開催都市であるペキン(北京)の市長に五輪旗を渡した。
- 2008年のペキン(北京)五輪はすぐやって来る。
- 全事業は,2008年までに完成する予定だ。
- YUKI_concert_New_Rhythm_Tour_2008のページへのリンク