X4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/01 01:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動X4、X-4
- ロックマンX4 - カプコンのコンピューターゲーム。
- ホンダ・X4 - 本田技研工業が発売していたオートバイ。
- ダイハツ工業のモータースポーツベース車に付けられるグレード名。ダイハツ・ストーリア・ダイハツ・ブーン参照。
- X-4 (航空機) - アメリカ合衆国の実験機。
- BMW・X4 - BMWの車種。
- X4 (音楽グループ) - 2015年に結成された4人組のボーカル&ダンスグループ。
- X4: Foundations - 2018年発売のコンピューターゲーム。
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
X4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 02:40 UTC 版)
「デストロイヤー (釣り竿)」の記事における「X4」の解説
「オリデス・フェイズ1が、蘇る!?」をキャッチコピーに4軸のカーボン織物を使用したX4グラファイトを用いたシリーズ。アメリカのプロを中心に開発が進められている。 2010年、F3-68X4、F4-66X4、F4・1/2-70X4、F5-68X4、F6-68X4、F6-72X4、FX-711X4、FX-81X4Ltd、F1-66X4S、F1-70X4S、F2-68X4SIIが発売。 2011年、F6-71X4、FX70X4S、F3-610X4Sを追加、FX-81X4LTDの通常版、FX-81X4が発売。 2012年、F2・1/2-64X4、F3・1/2-66X4、F4-68X4S、F5-70X4Sが発売。
※この「X4」の解説は、「デストロイヤー (釣り竿)」の解説の一部です。
「X4」を含む「デストロイヤー (釣り竿)」の記事については、「デストロイヤー (釣り竿)」の概要を参照ください。
- >> 「X4」を含む用語の索引
- X4のページへのリンク