WinShellとは? わかりやすく解説

WinShell

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 13:41 UTC 版)

WinShell
開発元 Ingo H. de Boer
最新版
4.0.0.2 / 2021-11-06
対応OS 7 (x86 / x64) / 10 (x86 / x64)
公式サイト WinShell - LaTeX User Front End
テンプレートを表示

WinShell(ウィンシェル)は、TeX による組版を支援するためのTeX統合環境と呼ばれるGUIアプリケーションソフトウェアの一つである。64ビット版Windows上ではWOW64による32ビット互換アプリとして動作する。

機能

それ単体では単なるテキストエディタとしか機能しないが、WinShellとは別のプログラム(外部コマンド)であるTeXや各種DVIウェアなどをWinShellのボタンに登録することにより、コマンドラインを介さずにボタン一つで直接その外部プログラムを呼び出してきて処理を渡してくれる。

つまり、WinShellを使うことで何か新たなことができるわけではなく、あくまでコマンドラインでやることを多少マスクしてくれる程度のもので、内実はコマンドラインでやることと何も変わりがない。それゆえ、呼び出す外部コマンド自体をきちんと知らなければならないことにも変わりがない、ということには注意をされたい。逆に、呼び出したいコマンドについてよく知っていれば、登録時にオプション設定を施したりできるため使い勝手はより向上する。

その他の事項

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WinShell」の関連用語

WinShellのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WinShellのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWinShell (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS