Wiennersとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Wiennersの意味・解説 

Wienners

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 16:34 UTC 版)

Wienners
出身地 日本 東京都武蔵野市[1]
ジャンル
活動期間 2008年 -
レーベル
公式サイト Wienners Official HP
メンバー
旧メンバー
テンプレートを表示

Wienners(ウィーナーズ)は、日本ロックバンドである。

メンバー

玉屋2060%(タマヤニセンロクジュッパーセント)
ボーカルギター担当。全ての楽曲の作詞作曲をしている。
元SCHOOL YOUTH(ボーカル、ギター担当、2007年解散) 元THE SENSATIONS(ベース担当、2011年脱退[2]
名古屋グランパスサポーターである[3]
多くのアーティストへの楽曲制作も手がけている[4]

∴560∵(ゴロー)

ベースコーラス担当。 ライブでは、パーカッション、キーボード、ギターの演奏をすることもある。
元UNITED SKATES(ドラムス担当、2007年解散) 元SEVENTEEN AGAiN(ドラムス担当、2013年脱退[5]
眼鏡の収集が趣味[6]アニオタでもある[7]。中高6年間は探検部に所属[8]
ヤバイTシャツ屋さんのベーシストありぼぼの妊娠に伴う休養期間にサポートベースも務めている。

元メンバー

MAX(マックス)
ボーカル、キーボード、サンプラー担当。2014年脱退。やなぎさわまちことしてソロで活動中[9]
マナブシティ
ドラムス担当。2014年脱退。YOU MORE[10]のメンバーとして活動中。
KOZO(コウゾウ)
ドラムス担当。2015年加入し、2023年脱退した。MUGWUMPS[11]、DIMWORK[12]のメンバーとして活動中。 また、KANA-BOON[13]や、ゆいにしお[14]等のサポートで演奏することもある。
アサミサエ
ボーカル、キーボードサンプラー担当。「愛鳥賛歌」の作詞作曲を担当し、多くの楽曲で玉屋2060%と作詞を共作している。
Wiennersには2015年に加入。それ以前はシンガーソングライターとして活動していた[15]。 2024年よりiro名義でソロ活動も行っている[16]
特技は花沢さんのモノマネ[17]。ピザが大好物である[18]
2025年6月6日、Spotify O-EASTでのワンマンライブをもって卒業した。

サポートメンバー(Drums)

森田龍之助、諸石和馬(Shiggy Jr.)、田邊ミサト、カズマタケイ(ネクライトーキー)

来歴

ディスコグラフィ

配信限定シングル

発売日 タイトル 規格品番
2011年10月12日 午前6時 ブランニューアーバンタイプ TFDS-00143
2018年4月22日 極楽浄土のあなたへ COKM-42015
2019年12月17日 ANIMALS COKM-42572
2020年11月25日 ブライトライト COKM-43068
2021年8月27日 GOD SAVE THE MUSIC COKM-43458
2021年10月20日 FACTION COKM-43557
2022年6月8日 SHINOBI TOP SECRET COKM-43861
2023年7月12日 TOP SPEED COKM-44466
2024年5月8日 何様のラプソディ COKM-44906
2024年9月18日 TOKYO HOLI COKM-45300
2025年1月15日 GAKI COKM-45486

シングル

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2012年6月6日 十五夜サテライト PDCX-9011 1stシングル。エンハンスドCD仕様。オリコン最高133位。エクストラ・トラックには2012年3月24日に渋谷CLUB KINOTOで開催された「W Reversible Oneman Tour Final」のライブ映像を収録。
2013年7月24日 蒼天ディライト/ドリームビート TFCC-89451: 期間限定盤
TFCC-89452: 通常盤
2ndシングル。両A面。メジャー第一弾。オリコン最高53位。期間限定盤には2012年10月20日に代官山UNITで開催された「UTOPIA TOUR 2012 ファイナルワンマンライブ」のライブ映像を収録したDVDが付属。
2014年4月2日 LOVE ME TENDER TFCC-89499 3rdシングル。完全生産限定。オリコン最高32位。2013年9月25日に渋谷CLUB QUATTROで開催された「蒼天!ドリームマッチ TOUR 2013」のライブ映像を編集した作品『DELIGHTED FILMS』を収録したDVDが付属。
2015年11月25日 みずいろときいろ NBDL-32/33: 初回限定盤
NBDL-34: 通常盤
4thシングル。復活第一弾。初回限定盤には2015年9月25日に新代田FEVERで開催された「NEW COMING TOUR 2015」のライブ映像を収録したDVDが付属。

配信限定アルバム

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2020年7月15日 BURST POP ISLAND(Instrumental) COKM-42913 『BURST POP ISLAND』のインスト盤。
2022年2月23日 Wiemixes COKM-43721 玉屋2060%が自ら全曲リミックスしたWienners初のリミックスアルバム。

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2010年7月7日 CULT POP JAPAN WNSR-001 1stアルバム。オリコン最高280位。
2012年8月15日 UTOPIA PDCX-9013 2ndアルバム。オリコン最高153位。
2014年6月18日 DIAMOND TFCC-86474: 初回限定盤
TFCC-86475: 通常盤
3rdアルバム。メジャーデビュー盤。初回限定盤にはこれまでのすべてのMVを収録したDVDが付属。
2017年8月16日 BEST NEW RETAKES NBPC-0042/43: 初回限定盤
NBPC-0044: 通常盤
ベストアルバム。バンドのキャリアの中で人気の高い曲、ライブでよく演奏される曲を現メンバーで再レコーディング。また、ボーナストラックとして新曲の「カンフーモンキー」を収録。初回限定盤には2016年11月18日に恵比寿LIQUIDROOMで開催された「GOKOH TOUR 2016 FINAL ONEMAN」のライブ映像を収録したDVDが付属。
2018年6月13日 TEN NBPC-0055/56: 初回限定盤
NBPC-0057: 通常盤
4thアルバム。バンド結成10周年、新メンバー加入後初、そして前作『DIAMOND』から実に4年振りとなるファン待望のオリジナルアルバム。初回限定盤には2017年9月28日に渋谷WWW Xで開催された「BEST NEW RETAKES TOUR 2017 FINAL ONEMAN」のライブ映像を収録したDVDが付属。
2020年5月13日 BURST POP ISLAND COZP-1655~6: 初回限定盤
COCP-41134: 通常盤
5thアルバム。日本コロムビアからの再メジャーデビュー盤。初回限定盤には2020年2月15日に渋谷CLUB QUATTROで開催された「BACK TO THE ANIMALS TOUR 2020 FINAL」のライブ映像及びメンバーへのインタビュー映像を収録したBlu-rayが付属。
2022年7月20日 TREASURE COCP-41824: 数量限定盤
COCP-41825: 通常盤
6thアルバム。数量限定盤はTREASURE BOX(特製缶ケース)仕様で、特典映像『“Welcome to the FACTION” ドキュメンタリー』とメンバー直筆サイン入りカードが付属。また、購入者特典として、通常版には「MONSTER (Remix ver.)」、数量限定版には「SOLAR KIDS (Remix ver.)」が収められた各CDが付属。

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2011年10月12日 W PDCX-9009 1stミニアルバム。
2016年10月5日 GOKOH NBDL-0036/37: 初回限定版
NBDL-0038: 通常版
2ndミニアルバム。初回限定盤には2016年1月24日に恵比寿LIQUIDROOMで開催された「みずいろときいろ TOUR FINAL ONEMAN」のライブ映像を収録したDVDが付属。

会場限定作品

発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲 備考
2018年12月5日 SUPER THANKS/ULTRA JOY CD+DVD NBBP-63/64 ライブ会場での限定販売。DVDには2018年7月26日に恵比寿LIQUIDROOMで開催された「TEN TOUR 2018 FINAL ONEMAN」のライブ映像を収録。
2019年6月20日 BATTLE AND UNITY CD+DVD NBBP-0069~70 ライブ会場での限定販売。DVDには2018年12月20日に渋谷CLUB QUATTROで開催された「SUPER THANKS, ULTRA JOY TOUR 2018 FINAL ONEMAN」のライブ映像を収録。
2020年1月15日 BATTLE AND UNITY TOUR 2019 FINAL 2019.7.23 SHIBUYA CLUB QUATTRO Blu-ray NBBP-0074 ライブ会場での限定販売。2019年7月23日に渋谷CLUB QUATTROで開催された「BATTLE AND UNITY TOUR 2019 FINAL」のライブ映像を収録。

自主制作盤

発売日 タイトル 収録曲 備考
2009年1月20日 COSMO POP ATTACK 3000枚を完売。初回1000枚はナンバリング入り。1stプレス、2ndプレス、3rdプレスでCD盤面の色が異なる。
2011年4月23日 スカムパレード 無電ライブ盤 2011年3月23日に開催されたUstream配信でのアコースティックライブ「SCUMwebPARADE」の模様を収録。売り上げは東日本大震災の被災地に全額寄付[25]

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2008年12月19日 NO MATTER WHERE WE GO IHSR-010 I Hate Smoke Records
2009年8月5日 B-Yond GMEC-1014 SUNRED RECORDS
2009年12月9日 BULLET OF THUNDERBOLT MXMM-10008 タワーレコード限定
2011年10月19日 Because I Hate Nobodys HC-09
HC-09S
HIP CAT'S
2011年11月23日 LIFEBALL TRIBUTE「STEP WISE」 IHSR-32 I Hate Smoke Records
2012年11月7日 TGMXの音楽関係 [CD+BOOK] NIW-83 Niw! Records
2014年5月7日 ETERNAL ROCK CITY. COMPILATION 2014 ERCC-2014 ETERNAL ROCK CITY.
2014年6月4日 DJやついいちろう「PARTY」 VIZL-683: 初回限定盤
VICL-64172: 通常盤
オリコン最高74位。
2020年7月27日 WARP TREE SAVE THE WARPプロジェクト
2025年3月19日 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー主題歌CD COCC-18271: 50th Anniversary Limited Edition
COCC-18272: 通常盤
オリコン最高26位[26]

ゲスト参加

発売日 タイトル アーティスト 備考
2014年6月11日 体内ラブ ~大腸と小腸の恋~ 忘れらんねえよ 玉屋2060%がギターとコーラス、MAXがコーラスで参加。
2019年6月26日 ラルゴ CYNHN KOZOがドラムで参加。
2020年2月26日 スパーク ネオ ストーリー (feat.アサミサエ) IRIS MONDO アサミサエがキーボードとコーラスで参加。
2020年8月28日 偏差値2ダンス feat.玉屋2060% (Wienners) 眉村ちあき 玉屋2060%がボーカルとコーラスとギターとベースで参加。
2022年10月8日 SKIMMING ME!! feat.アサミサエ SPARK!!SOUND!!SHOW!! アサミサエがコーラスで参加。
2024年1月24日 NOBODY KNOWS PARTY feat.玉屋2060% (Wienners) ナナヲアカリ 玉屋2060%がボーカルで参加。

タイアップ

起用年 タイトル タイアップ
2013年 ドリームビート TBS系『スーパーサッカー』8月・9月度エンディングテーマ
2018年 極楽浄土のあなたへ BSジャパン噂の女』主題歌
2020年 MY LAND TBS系『有田ジェネレーション』6月度エンディングテーマ
AIR-G'『WE are the RADIO』6月度エンディングテーマ
2020年 FAR EAST DISCO フジテレビ系『全力!脱力タイムズ』8月・9月度エンディングテーマ
2021年 ブライトライト クラシエフーズ「たべる図鑑 恐竜編」CMソング[27]
2021年 FACTION フジテレビ系『デジモンゴーストゲーム』オープニングテーマ[28]
2022年 SHINOBI TOP SECRET テレビ東京系『ニンジャラ』エンディングテーマ[29]
2023年 TOP SPEED フジテレビ系『逃走中 グレートミッション』エンディングテーマ[30]
2025年 WINNER!ゴジュウジャー! テレビ朝日系『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』オープニングテーマ[31]

楽曲提供(玉屋2060%)

2012年・2013年

発売日 タイトル アーティスト 担当 詳細
2012年5月23日 でんぱれーどJAPAN でんぱ組.inc 作曲 編曲 シングル「でんぱれーどJAPAN/強い気持ち・強い愛」収録曲。
2013年5月29日 でんでんぱっしょん 作曲 シングル「でんでんぱっしょん」収録曲。
2013年8月7日 リングの魔物 DPG 作曲 編曲 シングル「夏の魔物エンタメユニット『DPG』登場!!!」収録曲。
2013年10月12日 IDOL でんぱ組.inc 編曲 カヴァースプリットシングル「でんでんぱっしょん/IDOL」収録曲。

2014年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
2月19日 Ultra Lover Soul ゆず 北川悠仁 寺岡呼人、 北川悠仁 玉屋2060%、 ゆず アルバム『新世界』に収録。
3月12日 サクラあっぱれーしょん でんぱ組.inc 玉屋2060% シングル「サクラあっぱれーしょん」に収録。
10月22日 イェーイ (玉屋2060% HYPER MUSASHINO REMIX) SEBASTIAN X 永原真夏 SEBASTIAN X/ミト リミックス: 玉屋2060% ミニアルバム『イェーイ』に収録。
11月12日 愛があるから!! でんぱ組.inc × gdgd妖精s 井上純一 玉屋2060% シングル「愛があるから!!」に収録。
11月26日 でんぱーりーナイト でんぱ組.inc 玉屋2060% 釣俊輔、 玉屋2060% シングル「でんぱーりーナイト」に収録。
11月26日 虎虎タイガー!! ベイビーレイズ 玉屋2060% シングル「虎虎タイガー!!」に収録。
12月18日 2years ベイビーレイズ 玉屋2060% 当初は2014年の日本武道館公演会場限定販売であったが、 後に同グループのシングル「バキバキ」に収録された。

2015年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
3月25日 Hamidasumo! (Heaven & Hell Remix) ゆるめるモ! ハヤシヒロユキ リミックス: 玉屋2060% シングル「Hamidasumo!」通常盤に収録。
4月1日 栄光サンライズ ベイビーレイズJAPAN 玉屋2060% 堀江晶太 シングル「栄光サンライズ」に収録。
8月19日 ゆりしゅらしゅしゅしゅ 七森中☆ごらく部 玉屋2060% TVアニメ『ゆるゆり』特別編 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』OPテーマ。

2016年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
3月4日 STAR☆ットしちゃうぜ春だしね でんぱ組.inc 畑亜貴 玉屋2060% 配信限定シングル。 アルバム『GOGO DEMPA』に収録。
5月18日 PPP ヒム子組.com 日村勇紀 玉屋2060% 2016年1月に放送された「ゴッドタン新春SP 第13回 芸人マジ歌選手権」で、 バナナマンの日村勇紀率いるアイドルグループ、 ヒム子組.comの楽曲として披露された。
7月17日 Dive to blue アイマリン (CV: 内田彩) 玉屋2060% パチンコメーカーSANYOによる アイマリンプロジェクト第三弾楽曲。
12月21日 WWDBEST でんぱ組.inc かせきさいだぁ、 只野菜摘、 NOBE前山田健一meg rock、 畑亜貴 浅野尚志小池雅也、 玉屋2060%、 釣俊輔、 Tom-H@ck Tom-H@ck、 ストリングスアレンジ: うたたね歌菜 アルバム『WWDBEST 〜電波良好!〜』に収録。

2017年

発売日 タイトル アーティスト 担当 詳細
2017年1月18日 風になりたい CASPA 作詞 作曲 編曲 シングル「ユニコーンにのって」収録曲。
2017年7月5日 ウーピーアイランド 夢眠ネム アルバム「VOCALOID 夢眠ネム」収録曲。
2017年7月26日 あぶらかだぶらぶらぶらぶサマー Gero 作曲 編曲 アルバム「EGOIST」収録曲。
2017年10月25日 涙。 THE 夏の魔物 アルバム「THE 夏の魔物」収録曲。
2017年12月20日 Juicy DAOKO アルバム「THANK YOU BLUE」収録曲。作曲はDAOKOとの共作。

2018年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
3月7日 脳みそ夫体操 〜玉屋2060% Remix ver.〜 脳みそ夫 脳みそ夫 リミックス: 玉屋2060% シングル「脳みそ夫体操」に収録。
9月17日 ラブレター ベイビーレイズJAPAN ベイビーレイズJAPAN、 玉屋2060% 玉屋2060% 「BABYRAIDS JAPAN 2012/05/06-2018/09/24」に収録。 「2years」の歌詞をベイビーレイズJAPANメンバーが書き直し、 リアレンジをしたバージョンである。
9月26日 プレシャスサマー! でんぱ組.inc 玉屋2060% シングル「プレシャスサマー!」に収録。
10月10日 お控えなすって神宿でござる 神宿 玉屋2060%
12月19日 あいゆめじごく THE 夏の魔物 成田大致・アントーニオ本多・鏡るびい 玉屋2060%
12月28日 了解です ヒム子 日村勇紀 玉屋2060% 2018年12月28日に放送された「ゴッドタン 第16回 芸人マジ歌選手権」で、 バナナマン日村勇紀扮するアイドル、 ヒム子の楽曲として披露された。

2019年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
1月1日 絢爛マイユース でんぱ組.inc 玉屋2060% アルバム『ワレワレハデンパグミインクダ』に収録。
1月22日 シャダーイクン クマリデパート サクライケンタ、 玉屋2060% サクライケンタとの共作。 シングル「シャダーイクン」に収録。
2月6日 CONVERSATION FANCY 神宿 玉屋2060% シングル「CONVERSATION FANCY」に収録。
5月10日 はじまりの合図 神宿 玉屋2060%
5月15日 無重力シャトル 相葉夕美 (CV: 木村珠莉)、 城ヶ崎莉嘉 (CV: 山本希望)、 安部菜々 (CV: 三宅麻理恵)、 新田美波 (CV: 洲崎綾)、 多田李衣菜 (CV: 青木瑠璃子) 北川悠仁 玉屋2060% アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージの収録曲。 玉屋はアイドルマスターシリーズ初参加となった。
6月26日 いのちのよろこび でんぱ組.inc 玉屋2060% シングル「いのちのよろこび」に収録。
7月27日 春風Ambitious 神宿 玉屋2060%
9月5日 丸の内スクラム 〜集まれ #ボーダーうぇい〜 アサミサエ (Wienners) 玉屋2060% ラグビーワールドカップ2019「#ボーダーうぇい」テーマソング。
9月25日 ハレとケ!あっぱれ!ジャパニーズ! FES☆TIVE 玉屋2060% シングル「ハレとケ!あっぱれ!ジャパニーズ!」に収録。
9月30日 それから 神宿 玉屋2060% 「5周年記念ワンマンライブ 神が宿る場所 ~君が君らしくあればいいのさ~」にて初披露。

2020年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
2月26日 太陽系◉ワンダーラスト 煌めき☆アンフォレント 玉屋2060% E.P.『新宇宙±ワープドライブ』に収録。
2月26日 サプライザー! ゆるめるモ! 玉屋2060% アルバム『サプライザー』に収録。
2月26日 しゃかりきトップランナー! FES☆TIVE 玉屋2060% シングル「しゃかりきトップランナー!」に収録。
3月4日 チャイナタウン ゆず 北川悠仁 玉屋2060%、 ゆず アルバム『YUZUTOWN』に収録。
4月15日 アイノカタチ でんぱ組.inc 玉屋2060% アルバム『愛が地球救うんさ!だってでんぱ組.incはファミリーでしょ』に収録。
8月28日 偏差値2ダンス feat. 玉屋2060% (Wienners) 眉村ちあき 眉村ちあき、玉屋2060% アルバム『日本元気女歌手』に収録。
9月7日 完全放棄宣言 ナナヲアカリ 玉屋2060%、 ポエトリー: ナナヲアカリ 玉屋2060% 配信限定シングル。
10月21日 カルトピア 松本都 玉屋2060% シングル「カルトピア」に収録。
12月29日 ヒム子のメッセージソング ヒム子 日村勇紀 玉屋2060% 2020年12月29日に放送された「ゴッドタンSP 芸人マジ歌選手権」で、 バナナマンの日村勇紀が扮するアイドル、ヒム子の楽曲として披露された。

2021年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
1月29日 NEO TRAVELER パンダドラゴン 玉屋2060% シングル「NEO TRAVELER」に収録。 男性アイドルグループへの楽曲提供は本作が初。
2月12日 SWEET TASTE PRESENT 浦島坂田船 玉屋2060%
3月31日 ビキニ・スポーツ・ポンチン コロナナモレモモ マキシマムザ亮君 バンドアレンジ: 玉屋2060% シングル「LUST」に収録。
3月31日 チューチューラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ コロナナモレモモ マキシマムザ亮君 バンドアレンジ: 玉屋2060% シングル「LUST」に収録。MVには玉屋2060%も出演[32]
4月14日 フロムアンダーグラウンド (玉屋2060% [Wienners] Remix) 突然少年 大武 茜一郎 突然少年 リミックス: 玉屋2060%
4月15日 緊急避難速報 ゆるめるモ! 玉屋2060% ミニアルバム『DELIVERY LIFESAVERS 〜ゆるめるモ!を止めないで〜』に収録。
4月28日 人類! WE ARE ONENESS! FES☆TIVE 玉屋2060% シングル「人類! WE ARE ONENESS!」に収録。
5月19日 千秋万歳!電波一座! でんぱ組.inc 玉屋2060% シングル「プリンセスでんぱパワー!シャインオン!/千秋万歳!電波一座!」に収録。
7月6日 限界無限大ケン% クマリデパート サクライケンタ、 玉屋2060% サクライケンタとの共作。 シングル「限界無限大ケン%/ Furniture Girl」に収録。
8月9日 恋のMAGIC うらたぬき 玉屋2060%
8月31日 realizer 浦島坂田船 玉屋2060% 映画『ナポレオンと私』主題歌。
9月15日 極東47の街 ゆるめるモ! 玉屋2060% ミニアルバム『DELIVERY LIFESAVERS 〜ゆるめるモ!を止めないで〜』に収録。
9月22日 衝動的S/K/S/D でんぱ組.inc 玉屋2060% 浅野尚志 シングル「衝動的S/K/S/D」に収録。
11月24日 新・奇天烈物語 FES☆TIVE 玉屋2060% シングル「新・奇天烈物語」に収録。
12月3日 ありがとFOR YOU いついろディライト!! 玉屋2060% 映画『フラ・フラダンス』挿入歌。 いついろディライト!!は劇中に登場する女性アイドルグループで、 グループ名はWiennersの楽曲「蒼天ディライト」に由来する[33]

2022年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
3月23日 全部ホントで全部ウソ ナナヲアカリ 玉屋2060%、 ポエトリー: ナナヲアカリ 玉屋2060% 配信限定シングル。
5月22日 絶対猛信デイドリーマー Appare! 玉屋2060% 配信限定シングル。
7月6日 僕のシンデレラ 浦島坂田船 玉屋2060% アルバム『Toni9ht』に収録。
8月1日 ラブレター (仮) うらたぬき 玉屋2060% アルバム『Love!Love!』に収録。
9月11日 Q for U 浦島坂田船 玉屋2060%
10月16日 でんぱっていこーぜ!! でんぱ組.inc けんたあろは サイレンジ! 玉屋2060% 配信限定シングル。 ベースの演奏はWiennersの∴560∵が担当[34]。 ダンスの振り付けは、 Wiennersの楽曲「恋のバングラビート」のMVでダンスの振り付けを担当し、 ダンサーとして出演もしていたえりなっちが担当[35]
11月8日 1+69=♡ イチロック (SPARK!!SOUND!!SHOW!!) 玉屋2060% WiennersとSPARK!!SOUND!!SHOW!!の東名阪2マンツアー「びりびり!」にて披露された[36]。音源未発表。
11月20日 ぱ ぴ ぷ ぺ POP! Appare! 玉屋2060% アルバム『Appare!Future』に収録。

2023年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
1月31日 2060年チェリーブロッサムの旅 クマリデパート サクライケンタ、 玉屋2060% アルバム『コスモデパート』に収録。
2月20日 パLIFE!パLIKE!パLOUGH!パLOVE! パンダドラゴン 玉屋2060% 読みは「パラパラ」[37]。アルバム『FEBRUARY』に収録。
2月22日 crush the window 04 Limited Sazabys Kj Dragon Ash 玉屋2060% 04 Limited SazabysによるDragon Ashの楽曲のカバー[38]。アルバム『25 - A Tribute To Dragon Ash -』に収録。
6月7日 弱者大宴会 ゆるめるモ! 玉屋2060% アルバム『GOLDEN YOU』に収録。
6月21日 ONE NATION UNDER THE DEMPA でんぱ組.inc 玉屋2060% 玉屋2060%、浅野尚志 EP『ONE NATION UNDER THE DEMPA』に収録。
8月1日 365日 うらたぬき 玉屋2060% アルバム『Flower』に収録。
8月2日 HUMAN NATURE WORLD FES☆TIVE 玉屋2060% シングル「HUMAN NATURE WORLD」に収録。
8月24日 Summer spit! Appare! 玉屋2060% シングル「Summer spit!/ゴールデンタイム」に収録。
9月13日 ぴゅあいんざわーるど FRUITS ZIPPER 玉屋2060% シングル「わたしの一番かわいいところ」に収録。
9月21日 ヒム子の入場曲 ヒム子 玉屋2060% 2023年9月21日にさいたまスーパーアリーナで開催された「ゴッドタン マジ歌ライブ2023 ~マジオールスター歌謡祭~」にてバナナマンの日村勇紀が扮するアイドル、ヒム子の入場曲として披露された[39]
10月18日 Re-fiction 04 Limited Sazabys GEN 玉屋2060% アルバム『Re-Birth』に収録。
10月18日 Re-Kitchen 04 Limited Sazabys GEN 04 Limited Sazabys 玉屋2060% アルバム『Re-Birth』に収録。
12月24日 I YOU WE OUR Appare! 玉屋2060%

2024年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
1月24日 ワールドワイドWah! FES☆TIVE 玉屋2060% シングル「コズミック祭大革命(TYPE-A)」に収録。
1月24日 NOBODY KNOWS PARTY feat. 玉屋2060% (Wienners) ナナヲアカリ 玉屋2060%、ナナヲアカリ 玉屋2060% EP『DOPING!!!!!!』より先行配信。feat.で歌唱も担当。MVにも出演している。
3月1日 トキメキUNITED リアルアイドルプロジェクト 玉屋2060%
3月3日 ブルーサバイバー クマリデパート サクライケンタ、玉屋2060%
3月14日 NEVER GLOW UP JK組(月ノ美兎樋口楓静凛 玉屋2060%
3月29日 オドロッテ アサミサエ 玉屋2060% 千葉ロッテマリーンズの公式チア・パフォーマーチームであるM☆Splash!!のために書き下ろされたチアダンス曲[40]
4月24日 倍倍FIGHT! CANDY TUNE 玉屋2060% 配信限定シングル。
5月13日 特注オートクチュールダンス Appare! 玉屋2060% MV監督はスカイピースの☆イニ☆(じん)が担当。
5月20日 商売繁盛!元祖電波屋! でんぱ組.inc 玉屋2060%
6月9日 ♡ふぁむ・ふぁた~る♡ 壱百満天原サロメ 玉屋2060%
7月7日 大変でエスケープ(^o^)/ AXXX1S 玉屋2060% 配信限定シングル。
9月17日 ないとびふぉーあだんす パンダドラゴン 玉屋2060% シングル「ないとびふぉーあだんす / パLIFE!パLIKE!パLOUGH!パLOVE!」に収録。

2025年

発売日 タイトル アーティスト 作詞 作曲 編曲 詳細
2月19日 明日の私に幸あれ ナナヲアカリ 玉屋2060%、ポエトリー: ナナヲアカリ 玉屋2060% シングル「明日の私に幸あれ」に収録。
2月26日 #素敵なソラシド FES☆TIVE 玉屋2060% シングル「#素敵なソラシド」に収録。
6月18日 本日は晴天なり Appare! 玉屋2060% シングル「大爆走!しゅばどかーん!」に収録。
7月21日 愛 Eye Catch クマリデパート サクライケンタ、玉屋2060%
8月20日 POI POI POI ナナヲアカリ 玉屋2060% アルバム『フライングベスト2』に収録。

脚注

  1. ^ プロフィール| Wienners | 日本コロムビアオフィシャルサイト”. 日本コロムビア公式サイト. 2021年3月10日閲覧。
  2. ^ 玉屋2060%、Wienners2度目のメジャーデビューを語る「自分たちが信じた音楽をより多くの人に届けるために」”. StoryWriter (2020年5月18日). 2021年3月10日閲覧。
  3. ^ 玉屋2060% [@TAMAYA2060]「聖地・瑞穂最終試合お疲れ様でした」2020年12月12日。X(旧Twitter)より2021年3月10日閲覧。{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  4. ^ 中村拓海 (2015年10月19日). “Wienners・玉屋2060%が音楽作家としての“顔”を語る「普通のことをやって、個性をどれだけ出せるか試したかった」”. Real Sound. blueprint. 2019年8月26日閲覧。
  5. ^ Wienners 『UTOPIA』配信開始! 2週連続メンバー・インタビュー公開!”. ototoy.jp. 2021年3月10日閲覧。
  6. ^ ∴560∵Wienners [@_560]「もう眼鏡沼に胸あたりまで浸かってしまっています。」2020年3月16日。X(旧Twitter)より2022年8月10日閲覧。{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  7. ^ ∴560∵Wienners [@_560]「俺は、、、、、アニメオタクでしか無い」2020年3月1日。X(旧Twitter)より2021年3月10日閲覧。{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  8. ^ ∴560∵Wienners [@_560]「僕、中学高校6年間「探検部」でした。」2015年12月7日。X(旧Twitter)より2023年8月6日閲覧。{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  9. ^ やなぎさわまちこ インタビュー - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2022年8月8日閲覧。
  10. ^ マナブシティ [@manabu_wns]「新しくバンドをはじめました!」2021年2月7日。X(旧Twitter)より2023年8月6日閲覧。
  11. ^ CATALOGUE”. CATALOGUE. 2023年8月4日閲覧。
  12. ^ KOZO [@drum_kozo]「もう一個やっているバンド、DIMWORK ( @DIMWORKBAND )」2023年4月7日。X(旧Twitter)より2023年8月4日閲覧。
  13. ^ @drum_kozo (9 May 2024). “KANA-BOON のサポートをさせて頂くことになりました!”. X(旧Twitter)より2024年9月21日閲覧.
  14. ^ @drum_kozo (9 October 2023). “ゆいにしおサポートでミナホに出させてもらいました”. X(旧Twitter)より2024年9月21日閲覧.
  15. ^ アサミサエ(Rooftop2015年10月号) - インタビュー”. Rooftop. 2021年3月10日閲覧。
  16. ^ Inc, Natasha. “Wiennersアサミサエのソロプロジェクト始動、2つの新曲発表(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2025年3月1日閲覧。
  17. ^ ONRYU(音流)|テレビ東京ミュージック”. 2010年3月10日閲覧。
  18. ^ アサミサエ [@_asamisae_]「ピザ食べ過ぎてそろそろ嫌いになると思ってるけどなかなかならない」2018年8月17日。X(旧Twitter)より2021年3月10日閲覧。
  19. ^ Wiennersが両A面シングルでトイズからメジャー・デビュー! でんぱ組との2マンも - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2021年3月10日閲覧。
  20. ^ WiennersからMAXとマナブシティが脱退”. ototoy.jp. 2021年3月10日閲覧。
  21. ^ Inc, Natasha. “Wienners新メンバー加入で復活!「DRF2015 × BAYCAMP」でお披露目”. 音楽ナタリー. 2021年3月10日閲覧。
  22. ^ NoBigDealRecords [@nbdr_info]「No Big Deal Recordsに新しい仲間が!!」2015年9月25日。X(旧Twitter)より2021年3月10日閲覧。
  23. ^ 喜・怒・哀・楽を電撃的にロックする!銀河系パンクバンドWienners(ウィーナーズ)、日本コロムビア・メジャー第一弾アルバムのリリースが決定!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年3月10日閲覧。
  24. ^ KOZO(Dr) 脱退のお知らせ”. Wienners Official HP. 2023年8月4日閲覧。
  25. ^ Wienners、ツアー<SCUM PARADE>振替公演が決定! - CDJournal ニュース”. www.cdjournal.com. 2021年3月11日閲覧。
  26. ^ ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 主題歌”. ORICON NEWS. 株式会社oricon ME. 2025年5月7日閲覧。
  27. ^ Wienners、楽曲「ブライトライト」がクラシエフーズの新CMソングに決定 | OKMusic”. okmusic.jp. 2021年8月28日閲覧。
  28. ^ Wienners、新曲「FACTION」はTVアニメ『デジモン』新作OPテーマのゴーストパーティーチューン! | OKMusic”. okmusic.jp. 2021年10月3日閲覧。
  29. ^ Wienners、新曲「SHINOBI TOP SECRET」がTVアニメ『ニンジャラ』EDテーマに決定 | OKMusic”. okmusic.jp. 2022年6月16日閲覧。
  30. ^ Wienners、TVアニメ『逃走中』EDテーマの新曲「TOP SPEED」配信決定 | OKMusic”. okmusic.jp (2023年6月23日). 2023年7月2日閲覧。
  31. ^ 「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」OPテーマをWienners、EDテーマを金子みゆが担当”. 音楽ナタリー (2025年1月26日). 2025年1月26日閲覧。
  32. ^ Wienners [@Wienners_WNS]「コロナナモレモモのMVに玉屋2060%が友情出演」2023年6月23日。X(旧Twitter)より2023年6月24日閲覧。
  33. ^ 玉屋2060% [@TAMAYA2060]「まさか本当に曲名から取ってくれてたとは...」2021年11月11日。X(旧Twitter)より2022年8月8日閲覧。{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  34. ^ ∴560∵Wienners [@_560]「でんぱ組.incの新曲『でんぱっていこーぜ!!』でベースを弾かせていただきました∴」2022年9月23日。X(旧Twitter)より2022年9月23日閲覧。{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  35. ^ えりなっち [@akiyacloudy]「でんぱ組.inc新曲「でんぱっていこーぜ‼︎」 振付担当させて頂きました」2022年9月23日。X(旧Twitter)より2022年9月23日閲覧。
  36. ^ 【ライブレポート】想像の遥か上を行く化学反応が起きたWienners×SPARK!!SOUND!!SHOW!!『びりびり!』東京公演レポート”. ぴあ (2022年11月24日). 2023年3月2日閲覧。
  37. ^ パンダドラゴン [@info__paragon]「『パLIFE!パLIKE!パLOUGH!パLOVE!』(読み:パラパラ)」2023年1月15日。X(旧Twitter)より2023年1月15日閲覧。
  38. ^ 玉屋2060%(Wienners) [@TAMAYA2060]「『25 - A Tribute To Dragon Ash -』に収録される04 Limited Sazabys「crush the window」のアレンジ担当しました。」2023年2月21日。X(旧Twitter)より2023年3月2日閲覧。{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  39. ^ 玉屋2060%(Wienners) [@TAMAYA2060] (21 September 2023). “作曲担当いたしましたヒム子の入場曲と作曲編曲担当した『PPP』も生で聞けて感無量”. X(旧Twitter)より2024年10月4日閲覧.{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  40. ^ @TAMAYA2060 (31 July 2024). “作詞作曲編曲させて頂きました千葉ロッテマリーンズの『オドロッテ』、歌唱担当した我らがアサミサエと共に球場で生で聴けました”. X(旧Twitter)より2024年9月22日閲覧.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Wienners」の関連用語

Wiennersのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Wiennersのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWienners (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS