Weeblyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Weeblyの意味・解説 

Weebly

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 23:06 UTC 版)

Weebly
初版 2006年3月29日 (17年前) (2006-03-29) (Beta)
対応OS クロスプラットフォーム
種別 ウェブホスティング
公式サイト
テンプレートを表示

Weebly(ウィーブリー)は、ドラッグ・アンド・ドロップを用いたウェブサイト作成サイト及び運営会社名である[1][2][3]。2012年7月時点で、1200万人以上[2] が利用した。サンフランシスコに本社がある。同様のサービスとして、Wix.comWebs、YolaやSnapPagesなどがある。

Webブラウザで動作する単純なウィジェット (GUI)により出力[1][4][2][3]されたウェブサイトが無料で作成[1][4]でき、作成方法は全てドラッグアンドドロップ[1][3]による。クロスプラットフォームに対応[1]しており、モバイル版のサイトも自動で生成[4]する。 初期設定のURLは「アカウント名.weebly.com」[1]であり、サブドメイン名の利用が推奨されている。利用者はドメイン名を運営から購入したり、別サイトからリダイレクト[1][4]させることができる。

基本的なブログ電子商取引の機能にも対応しており、PayPalGoogle Checkoutを利用した販売サイトの作成[4]も可能である。 ストレージに制限はないが、個々のファイルのサイズ制限が存在[4]する。 利用者はサイト内広告の有無を決定でき、Google AnalyticsかWeebly独自のアクセス解析ツールを通じてサイト訪問者の統計情報を把握[4]できる。運営元の収益の50%はGoogle AdSenseによる。

脚注

  1. ^ a b c d e f g Maryanne Murray Buechner (July 08.2007). “50 Best Websites 2007”. TIME Specials. http://www.time.com/time/specials/2007/article/0,28804,1633488_1633608_1633636,00.html 2012年9月24日閲覧。 
  2. ^ a b c Mike Johnston (2012年7月6日). “Weebly Review-The Website Builder that makes Web Design Fun”. CMS Critic. 2012年9月24日閲覧。
  3. ^ a b c Kate Russell (2008年2月15日). “Webscape”. BBC News. http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/click_online/7243271.stm 2012年9月24日閲覧。 
  4. ^ a b c d e f g Weebly,Inc (2012年9月19日). “Weebly”. itunes. 2012年9月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Weebly」の関連用語

Weeblyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Weeblyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWeebly (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS