Vitznauとは? わかりやすく解説

フィッツナウ【Vitznau】

読み方:ふぃっつなう

スイス中部ルツェルン州、フィアワルトシュテッター湖北岸にある町。リギ山観光拠点として知られ1871年開通したヨーロッパ最古登山鉄道フィッツナウリギ鉄道山頂結んでいる。

フィッツナウの画像
撮影・Patrik Tschudin https://goo.gl/aqJHkz
フィッツナウの画像
フィッツナウ駅/撮影John Lord https://goo.gl/nV1JyN
フィッツナウの画像

フィッツナウ

(Vitznau から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 08:10 UTC 版)

フィッツナウ
Vitznau

徽章
フィッツナウ
フィッツナウ
フィッツナウの位置

座標: 北緯47度1分 東経8度29分 / 北緯47.017度 東経8.483度 / 47.017; 8.483座標: 北緯47度1分 東経8度29分 / 北緯47.017度 東経8.483度 / 47.017; 8.483
スイス
カントン ルツェルン州
ルツェルン郡ドイツ語版
面積[1]
 • 計 8.91 km2
標高 438 m
人口(2015年12月[2]
 • 計 1,320人
 • 密度 150人/km2
郵便番号 6354
SFOS番号 1068
ウェブサイト www.vitznau.ch
概要 (ドイツ語), SFSO統計

フィッツナウ (Vitznau) は、スイス中央部、ルツェルン州にある基礎自治体である。中央スイス地方有数の観光スポット、リギ山の南側、フィアヴァルトシュテッテ湖(ルツェルン湖)の湖畔に位置する。人口は約1250人(2013年現在)。

リギ山頂まで登山電車が運行しているため、フィッツナウはリギ観光の拠点ともなっている。この登山電車が開通したのは1871年で、ヨーロッパで最初に開通した登山電車である。

最高級クラスのホテル、パークホテル・フィッツナウは、静かな湖畔に建つ城館のような外観が特徴で、フィッツナウを代表するホテルとなっている。フィアヴァルトシュテッテ湖はフィッツナウの西側に位置するため、太陽が湖に落ちる夕暮れの景観が美しい場所として知られている。フィッツナウへはルツェルンから湖船でアクセスできる。

脚注

  1. ^ Arealstatistik Standard - Gemeindedaten nach 4 Hauptbereichen
  2. ^ Swiss Federal Statistical Office - STAT-TAB, online database – Ständige und nichtständige Wohnbevölkerung nach institutionellen Gliederungen, Geburtsort und Staatsangehörigkeit (ドイツ語) accessed 30 August 2016

出典

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Vitznau」の関連用語

Vitznauのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Vitznauのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィッツナウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS