Ulawunとは? わかりやすく解説

ウラウン‐さん【ウラウン山】

読み方:うらうんさん

《Ulawun》パプアニューギニアニューギニア島東部火山標高2334メートル18世紀以来20回以上の噴火記録されている。端正な姿をした成層火山であり、ラバウル富士呼ばれた


ウラウン山

(Ulawun から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/25 14:05 UTC 版)

ウラウン山
ウラウン山(撮影年月日不明)
標高 2,334 m
所在地  パプアニューギニア
西ニューブリテン州
位置 南緯5度03分00秒 東経151度20分00秒 / 南緯5.05000度 東経151.33333度 / -5.05000; 151.33333座標: 南緯5度03分00秒 東経151度20分00秒 / 南緯5.05000度 東経151.33333度 / -5.05000; 151.33333
種類 成層火山
最新噴火 2023年
ウラウン山 (パプアニューギニア)
ウラウン山 (オセアニア)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

ウラウン山(Ulawun)は、パプアニューギニア領ニューブリテン島にある玄武岩安山岩できた成層火山。パプアニューギニアにある火山では最も高く、最も活発な火山の一つである。18世紀に噴火が確認されて以来、これまでに22回以上噴火している。国際火山学地球内部化学会防災十年火山に指定されていた。また日本にある富士山と形・姿がそっくりなため、ラバウル富士と呼ばれることがある。

噴煙を上げるウラウン山
上が南東、2012年11月

関連項目

  • ウィキメディア・コモンズには、ウラウン山に関するカテゴリがあります。

外部リンク

  • Ulawun - Smithsonian Institution: Global Volcanism Program


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ulawun」の関連用語

1
ウラウン山 デジタル大辞泉
58% |||||

Ulawunのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ulawunのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウラウン山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS