TinyMCEとは? わかりやすく解説

TinyMCE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 09:07 UTC 版)

TinyMCE
An instance of TinyMCE with the full version of the "advanced" skin.
開発元 Moxiecode Systems AB
初版 2004年3月11日 (20年前) (2004-03-11)
最新版
5.4.0[1] / 2021年7月19日 (3年前) (2021-07-19)
リポジトリ
プログラミング
言語
JavaScript
対応OS クロスプラットホーム
種別 HTML Editor
ライセンス GPL-2.0-only
公式サイト tinymce.moxiecode.com
テンプレートを表示

TinyMCETiny Moxiecode Content Editorの略称。TinyMCEはプラットホームに依存しないウェブベースのJavaScript/HTML WYSIWYGエディターであり、GPLv2のオープンソフトウェアライセンスに基づいてMoxiecode Systems ABらによって開発されている。TinyMCEはオープンソースのCMS(コンテンツマネージメントシステム)と親和性が高く、MODxJoomla!WordPressなど様々なオープンソースWYSIWYGエディターとして組み込まれている。DrupalMovableTypeなどでもプラグイン追加などにより手軽に利用できる。

脚注・出典

  1. ^ Changelog

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TinyMCE」の関連用語

TinyMCEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TinyMCEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTinyMCE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS