The denkibranとは? わかりやすく解説

The denkibran

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/15 13:25 UTC 版)

The denkibran
出身地 日本 大阪府
ジャンル ロックJ-POP
活動期間 1999年 -
公式サイト The denkibran's official web
メンバー

倉坂直樹(ボーカル&ギター)
小松悟史(ベース)

ゲバル(ドラム)

The denkibran (ザ・デンキブラン)は、日本ロックバンド大阪を中心に活動。旧表記はThe 電氣BRAN

概要

1999年頃に大阪堺市で結成。 ビートルズザ・フーなどの60年代のイギリスのバンドや、90年代のJ-POPからの影響を色濃く受けている。ムッシュかまやつの大阪ライブでは、バックバンドをつとめた事もある。

ミナミホイール、見放題などの大阪で開催されるサーキットイベントに出演の際は、自身主催のコンピレーションCDを若手発掘の意味合いも込めて作成している。[1][2]

ボーカル倉坂は、KANA-BOONが活動の中心にしていた大阪ライブハウス三国ヶ丘FUZZのブッキングマネージャーだったため、KANA-BOONKidori Kidoriなど大阪堺出身のバンドと縁が深い。[3]特に大阪時代のKANA-BOONとは、関西のオーディションイベントeoMusicTry2011での共演や[4]KANA-BOONのバンド活動全般の相談にのるなど、当時から関わりも深かった。[5]

メンバー

  • 倉坂直樹(くらさか なおき) ボーカル & ギター担当。The denkibranでの作詞・作曲・レコーディングを手がける。

ザ50回転ズのレコーディング[6]や、アメリカのリンゴ・デススター(Ringo Deathstarr)のミニアルバムGODS DREAMの日本盤ボーナストラック3曲[7]マスタリングなど、レコーディング・エンジニアとしても活動している。[8]

  • 小松悟史(こまつ さとし) ベース担当。
  • ゲバル(げばる) ドラムス担当。サファリパークスでもドラムを担当。

作品

ミニアルバム

  • GETUP! INURIDER ~イヌライダーの憂鬱~
    • 1.真夜中のラブソング
    • 2.ダンシング・ソクラテス
    • 3.パレット
    • 4.No Young
    • 5.惑星
    • 6.イヌライダー
  • PRIMAL/SENTIMENTAL GUITAR RHAPSODY
    • 1.プライマル
    • 2.センチメンタル・ギター・ラプソティ
    • 3.リセット
    • 4.ルート26
    • 5.海に行く。

The denkibran 主催コンピレーションCD

  • ずんざコンピ(大阪 VS 名古屋) 2枚組(2012年配布:廃盤)
    • 関西盤 :ARKS/airlie/カスタムノイズ/KANA-BOON/神頼みレコード/ギャーギャーズ/キュウソネコカミ/craft rhythm temple/コンテンポラリーな生活/サンダーバーム/The denkibran/ナードマグネット/ハウリングアンプリファー/VIVAROSSA(東京)/ひまわり畑/MOTHER/マッシュ・ソロ de キドリキドリ(Kidori Kidori)/memento森/夜行性のドビュッシーズ/Lambda/理科室コーヒー実験ブレンド/ロマンチップス
    • 名古屋盤 : アダスメキシコ/the unknown forecast/w’l of the art/short film no.9/数秒にも満たない/世界的なバンド/タンクトップス/テレポテ/Half moon spiral/palitestdestroy/百長/viridian/FU-MU/みそっかす(ミソッカス)
  • ミナミホイール非公式コンピ2012 (2012年配布:廃盤)
    • KANA-BOON
    • 河内REDS
    • ギャーギャーズ
    • The denkibran
    • ナードマグネット
    • みるきーうぇい
    • 夜行性のドビュッシーズ
  • あそこにない音楽(見放題2013非公式コンピ:廃盤)
    • 1.craft rhythm temple / アフタースケープ(live at WEB ROCKS Vol.4)
    • 2. The denkibran / 美女で野獣(プロトタイプ)
    • 3. みそっかす / パパパ超完全版
    • 4. HAPPY / Time Will Go On
    • 5. 原田茶飯事 / はじめはみんな10代
    • 6. 夜の本気ダンス / Japanese Style
    • 7. Half moon spiral / パレード
    • 8. 宇宙コンビニ / tobira
    • 9. airlie / 夕暮れとさよなら
    • 10. nothingman / 幸せの順番
    • 11. Lambda / Trailer
    • 12. LINE wanna be Anchors / 結末は僕の中にある
    • 13. the unknown forecast / スパイダー
    • 14. E.X.P / Z.E.T
    • 15. 凍死トナカイ / 角で突け。
    • 16. First Impression / Am
    • 17. さしすせそズ / センチメンタル・エクスプレス
    • 18. モルグモルマルモ / テレフォン待ち
    • 19. fula / Glizzly
    • 20. Cettia / ブルーシティー
  • ミナミホイール非公式コンピ2013 (2013年配布:廃盤)
    • 河内REDS/TALOWS/The denkibran/nothingman/バンドごっこ/ひまわり畑/フィッシュライフ/みそっかす/みるきーうぇい/メグル/夜の本気ダンス/理科室コーヒー実験ブレンド/craft rhythm temple/ナードマグネット/DAISY LOO/ハウリングアンプリファー/桜草/さしすせそズ
  • あそこにない音楽2(見放題2014非公式コンピ:廃盤)
    • The denkibran/craft rhythm temple/ARKS/the equal lights/ENTHRALLS/クリトリック・リス/toitoitoi/nothingman/フィッシュライフ/phonon/みるきーうぇい/森山タカヒロBAND/パンパンの塔/Tequeolo Caliqueolo/タグチハナ/こんぺいとうベイビー/Hum Breaders/The Curling/Safari parks/DAISY LOO

参加オムニバス

  • 第2回 通天MUSIC-関西早耳アワード-
    • 10.惑星
  • HOOK UP RECORDS presents 「前略、7丁目にて...#scene2」
    • 10.OOh La La

関連項目

脚注

  1. ^ [1] Diggityより
  2. ^ [2] LIVERALLY コラムより
  3. ^ [3]倉坂祭り2012ホームページより
  4. ^ [4]eoMusicTry2011 ホームページより
  5. ^ [5]Fireloop Magazinより
  6. ^ [6]ワーナーミュージックジャパン ザ50回転ズプロフィールより
  7. ^ [7]Vinyl Junkie Ringo Deathstarrプロフィールページより
  8. ^ [8]The denkibranホームページ プロフィールより

外部リンク


「The denkibran」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The denkibranのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The denkibranのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe denkibran (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS