TD 06W(ジェナー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 23:22 UTC 版)
「2020年の台風」の記事における「TD 06W(ジェナー)」の解説
8月9日に小笠原諸島近海で熱帯低気圧として発生し、JTWCは熱帯低気圧番号06Wを割り当てた。気象庁はこの熱帯低気圧を、24時間以内に台風になる可能性があるとして 観測を開始した。しかし06Wは、最低気圧が1012hPaと熱帯低気圧にしては異常なほど高かったこともあり、気象庁の予想に反して台風に昇格することはなかった。そのため、気象庁はこの熱帯低気圧の観測を中断した。台風にはならなかったものの、PAGASAの監視エリアに入ったためフィリピン名「ジェナー(Gener)」と命名されている。 ウィキニュースに関連記事があります。台風6号 (メーカラー) は熱帯低気圧に 台風7号も発生か
※この「TD 06W(ジェナー)」の解説は、「2020年の台風」の解説の一部です。
「TD 06W(ジェナー)」を含む「2020年の台風」の記事については、「2020年の台風」の概要を参照ください。
- TD 06Wのページへのリンク