S90 ES
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/03 14:57 UTC 版)
2005年発売。S90の後継機種。MOTIF ESをベースとしている。88鍵バランスドハンマー鍵盤。Modular Synthesis Plug-in Systemに対応した3基の拡張スロット。波形メモリは228MB、768ノーマルボイス+65ドラムキット内蔵。3段階のベロシティスイッチを搭載。ベロシティの強弱によって 1キーあたり3種類のサンプリングウェーブ(ステレオサンプリングの音色では6種類のサンプリングウェーブ)が自動的に切り替わって、タッチによるダイナミックかつ微妙な音色変化を可能としている。グランドピアノ独特の響きを再現するダンパーレゾナンスという新たなエフェクトを搭載し、ペダルを深く踏み込むことで音を長くのばし、浅く踏み込むことで短く伸ばすなど、音の減衰時間をリアルタイムにコントロールできるハーフダンパー奏法も可能としている。
※この「S90 ES」の解説は、「ヤマハ・Sシリーズ」の解説の一部です。
「S90 ES」を含む「ヤマハ・Sシリーズ」の記事については、「ヤマハ・Sシリーズ」の概要を参照ください。
- S90 ESのページへのリンク