Next_100_Yearsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > J-FRIENDSの楽曲 > Next_100_Yearsの意味・解説 

Next 100 Years

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 05:56 UTC 版)

「Next 100 Years」
J-FRIENDSシングル
B面 届くといいね just wishing
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ジャニーズ・エンタテイメント
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2000年1月度月間2位(オリコン)
  • 2000年度年間42位 (オリコン)
  • J-FRIENDS シングル 年表
    明日が聴こえる/Children's Holiday
    1998年
    Next 100 Years
    (1999年)
    I WILL GET THERE
    2000年
    テンプレートを表示

    Next 100 Years」(ネクスト・ワンハンドレッド・イヤーズ)は、J-FRIENDSの2枚目のシングル1999年12月22日発売。発売元はジャニーズ・エンタテイメント

    解説

    表題曲「Next 100 Years」は、ボン・ジョヴィジョン・ボン・ジョヴィリッチー・サンボラによる提供曲[1]

    元々はボン・ジョヴィのオリジナルアルバムのために書き下ろされた楽曲だが、J-FRIENDS側の要望に応える形で楽曲提供された[1]。ボン・ジョヴィが日本のアーティストに未発表曲を提供するのはこれが初となる[1]。後にボン・ジョヴィのアルバム『クラッシュ』にセルフカバーの形で収録された。

    日本語訳詞B'z稲葉浩志による[1]

    デモテープは、ジョン・ボン・ジョヴィと日本語詞を作詞した稲葉がそれぞれ歌った[1]

    ミュージックステーション』で披露した際のサビの振付はアメリカ手話で「NEXT 100 Years」を表している[2]


    収録曲

    1. Next 100 Years
      作詞・作曲:ジョン・ボン・ジョヴィ,リッチー・サンボラ 日本語詞:稲葉浩志 編曲:重実徹
      • フジテレビ系『走れ!21世紀へワールドカウントダウン』キャンペーンソング
    2. 届くといいね just wishing
      作詞:伊達歩 作曲:加藤和彦 編曲:有賀啓雄
    3. Next 100 Years(オリジナル・カラオケ
    4. 届くといいね just wishing(オリジナル・カラオケ)

    出典

    1. ^ a b c d e J-FRIENDS東京ドーム年越しライブ、SANSPO.COM、1999年11月11日。(インターネットアーカイブのキャッシュ)
    2. ^ 「質問メッタ斬り!駆け込み道場」『明星』2000年4月号付録、集英社、2000年4月1日、56頁。 

    外部リンク


    「Next 100 Years」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Next_100_Years」の関連用語

    Next_100_Yearsのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Next_100_Yearsのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのNext 100 Years (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS