LADY_LOVEとは? わかりやすく解説

LADY LOVE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/08 08:41 UTC 版)

LADY LOVE
RIZEシングル
初出アルバム『K.O.
B面 Feeling (ALTERNA LIVE)
TRIBE RIZE
リリース
ジャンル ミクスチャー・ロック
レーベル ユニバーサルミュージック
チャート最高順位
RIZE シングル 年表
ピンク スパイダー
2006年
LADY LOVE
(2007年)
Live or Die
2008年
テンプレートを表示

LADY LOVE」(レディーラブ)はRIZEの13枚目のシングル2007年10月10日に発売。発売元はユニバーサルミュージック

収録曲

  1. LADY LOVE
    (作詞:JESSE / 作曲・編曲:RIZE, 原田憲)
  2. Feeling (ALTERNA LIVE))
    (作詞:JESSE / 作曲:RIZE / 編曲:RIZE、INA)
    • LIVE TOUR「ALTERNA」でのLIVE音源を収録。
  3. TRIBE RIZE
    (作曲:RIZE)

小野弥夢

(LADY_LOVE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 14:53 UTC 版)

小野 弥夢(おの ひろむ、9月13日 - )は、漫画家。猫水彩画家。広島県呉市出身。

大和和紀アシスタントを経て、1977年に『ロックンロールペテン師』でデビュー。 以後、「少女フレンド」を中心に活躍し、現在は女性誌に発表の場を移している。 代表作に『Lady Love』『DIVA』『Pony Tail』など。 特に『DIVA』は、少女漫画では初めて、本格的にオペラの世界を扱った作品として知られる。 1984年、『Lady Love』で第8回講談社漫画賞を受賞。

現在は猫水彩画家として活動しており、都内のギャラリーで作品展に参加している。

作品リスト

  • ショパンにささげるロックンロール
  • 緋の風
  • Lady Love
  • Sweet 16
  • 天使の賭け
  • Charming
  • ギャロップ
  • ほっかポッカ牧歌
  • 素敵なキッスしてあげる (別冊フレンド 1986年3月号)
  • ロマンスを踊りたい (別冊フレンド 1986年5月号~6月号)
  • DIVA (別冊フレンド 1988年3月号~)
  • 宵の口から……♡ (mimi Excellent 1988年No.8、1989年No.10、12、1999年No.14)
  • アフタヌーンティ (mimi Carnival 1991年10月号)
  • Pony Tail 女性騎士物語 (Monthly mimi 1992年3月号~)
  • 草原に抱かれて眠りたい (Monthly mimi 1994年3月号)
  • なごり雪 (mimi Carnival 1995年5月号)
  • ハーブガーデン (mimi Carnival 1995年10月号)
  • アダージオ (mimi Carnival 1996年3月号)
  • 好きといえるまで (mimi Carnival 1996年12月号)
  • ドアを開けたら暗闇が立っている (mimi Carnival 1997年3月号)

外部リンク


「LADY LOVE」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LADY_LOVE」の関連用語

LADY_LOVEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LADY_LOVEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLADY LOVE (改訂履歴)、小野弥夢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS