Jamzvillageとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Jamzvillageの意味・解説 

jamzvillage

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/16 21:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Jamzvillage
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2003年-2004年
レーベル SME Records
公式サイト Sony Music Online Japan : jamzvillage
メンバー 籾山高広

jamzvillage(ジャムズヴィレッジ)は、日本サウンドクリエイター、籾山高広(もみやま たかひろ)のソロプロジェクトエスエムイーレコーズより3枚のシングルを発表し、活動を休止した。

概要・来歴

2003年にバンドを結成、早くもメジャーデビューを果たす。 2006年に解散した。

作品

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲
1st 2003年5月28日
2004年7月7日
Let's Dance SECL-3:CCCD
SECL-119:CCCD
  1. Let's Dance [3:44] 【作詞:籾山高広/作曲:籾山高広,小林規浩,伊東豪/編曲:籾山高広,河野圭】
  2. FUNK IT [4:55] 【作詞:籾山高広/作曲:籾山高広,小林規浩/編曲:籾山高広,河野圭
  3. How Can I Feel? [4:29] 【作詞作曲:籾山高広/編曲:河野圭】
2nd 2003年10月22日
2004年7月7日
Love Alone SECL-33:CCCD
SECL-120:CCCD
  1. Love ALone [3:45] 【編曲:U-SKE】
  2. 秋風 [5:13] 【編曲:河野圭】
  3. Love ALone -Diwali Mix- [3:54] 【編曲:DJ Your Sky】

作詞作曲:jamzvillage

3rd 2004年1月28日 北風 SECL-62:CCCD
  1. 北風 [3:58] 【編曲:U-SKE】
  2. 月明かりの夜に [5:11] 【編曲:石井マサユキ
  3. Let's Dance -friday funky night mix- [4:58] 【編曲:大野宏明】

作詞作曲:jamzvillage

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
2003年07月24日 SMOOTH『SMOOTH SUMMER』 MHCL-310 11.Let’s Dance

ミュージックビデオ

監督 曲名
伊藤克成 「北風」
井上強 「Let's Dance」
UGICHIN 「Love ALone」

タイアップ

曲名 タイアップ
Let's Dance 日本テレビ系ぐるぐるナインティナイン』エンディングテーマ
テレビ東京系JAPAN COUNTDOWN』エンディングテーマ
Love Alone ソニーネットワークウォークマンコマーシャルソング
TBS系ランク王国』10・11月度エンディングテーマ
TVK「BeaTriX TV」エンディングテーマ

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Jamzvillage」の関連用語

Jamzvillageのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Jamzvillageのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのjamzvillage (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS