Velforest.
(Izna から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/15 23:35 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2024年3月)
|
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年3月)
|
Velforest.(ベルフォレスト)は、日本の音楽ユニット。2009年からは女性歌手のIZNA(いずな、1984年1月19日 - )によるソロ・プロジェクトとなっている。所属レーベルは5pb.。愛知県出身。血液型はA型。愛称は”べるふぉれちゃん””いっちゃん”など。
名前の由来
ユニット名の由来は、IZNAと教頭の共通の知り合いである「森」という人物が元になっており、二人は「起源がネタならあとはいくらでもカッコつけられる」という発想から「森=forest」とし、さらに最初に製作した曲が「あの鐘を鳴らすのはわたし」だったため「鐘=Bell」から字面のいい「Vel」に置き換え、二つを繋げて「Velforest.」となった(交響詩篇エウレカセブンに登場する街の名称「ベルフォレスト」とは無関係)。
略歴
- 2006年
- 知り合いの紹介で出会った教頭(key)と共にVelforest.を結成。
- 2007年2月
- インディーズとしてシングル「深い森」を発売。
- 2008年11月
- インディーズとしてのラストシングル「Bell for last」を発売。
- 同時に教頭が諸事情により脱退を発表。
- この際5pb.の志倉千代丸代表とコンタクトを取り、IZNAのソロとしてVelforest.のデビューが決定する。
- 2009年4月
- 5pb.からIZNAのソロ・プロジェクトとなったVelforest.のデビューが発表。
作品
インディーズ
- 深い森
- 2007年2月発売
- あの鐘を鳴らすのはわたし
- 幸せの青い烏
- 眠れぬ森の美女
- Bell for last
- 2008年11月発売
- Window Breaker
- The Sound of Magic
- Velforest.
メジャー
- 光の空のクオリア(Cyuaとのスプリットシングル)
- 2009年05月27日発売 / 5pb. / VGCD-1039
- 光の空のクオリア(Cyua)
- ニンテンドーDSゲーム『ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺』OP主題歌
- 作詞・作曲:志倉千代丸 / 編曲:水野大輔
- 漆黒の祭壇(Velforest.)
- ニンテンドーDSゲーム『ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺』ED主題歌
- 作詞・作曲:志倉千代丸 / 編曲:磯江俊道
- 光の空のクオリア(off vocal)
- 漆黒の祭壇(off vocal)
- 蒼黒のスピカ / Next Relation(実質のメジャーデビューシングル)
- 2009年06月24日発売 / 5pb. / VGCD-1041
- 蒼黒のスピカ
- PS2ゲーム『Myself ; Yourself それぞれのfinale』OP主題歌
- 作詞・作曲:志倉千代丸 / 編曲:村上純
- Next Relation
- PS2 / Xbox 360ゲーム『Memories Off 6 Next Relation』OP主題歌
- 作詞:彩音 / 作曲:Tatsh / 編曲:水野大輔
- 蒼黒のスピカ(off vocal)
- Next Relation(off vocal)
外部リンク
izna
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 14:45 UTC 版)
izna | |
---|---|
![]()
ココ、マイ、サラン、ジミン、ジユン、ジョンウン、セビ(2024/11/25 アルバムショーケースにて)
|
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | K-POP |
活動期間 | 2024年 - |
レーベル | |
事務所 | |
メンバー |
|
izna | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2024年 - |
ジャンル | K-POP |
登録者数 | 126.5万人 |
総再生回数 | 2億2101万3719回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年5月24日時点。 |
izna | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 이즈나 |
発音: | イズナ |
日本語読み: | いずな |
英語表記: | izna |
izna(イズナ、韓: 이즈나)は、韓国の7人組ガールズグループ。WAKEONE所属。公式ファンネームは「naya」(ナヤ、韓: 나야)。デビュー日は2024年11月25日。
概要
韓国の音楽専門チャンネルMnetより放送されたアイドルオーディション番組『I-LAND2:N/a』にて選抜された7人より構成され、韓国国籍5人、日本国籍2人の多国籍グループである。THE BLACK LABELのTEDDYがプロデュースし、2024年11月25日デビュー。
グループ名「izna」は予測不可能な多様性の「N」と無限の可能性を持つ「a」が出会い「I(N/a)」を完成させるためのテストと競争を経て誕生したことに由来する。「いつでも、どこでも、何でも=すなわち私」を意味し、すべての可能性とメッセージを込めている。[1][注 1]
ファンネーム「naya」は、グループ名の最後の2文字「na」と呼びかけを意味する「ya」を繋げたものである。また、ナヤは韓国語で「私よ」を意味することから「iznaを愛して応援する人はnaya(私よ)」と言う意味合いも込められている[2]。
活動期間は7年の予定であり、WAKEONE初の正規ガールズグループである[注 2]。
来歴
2024年
7月4日、『I-LAND2:N/a』の最終話にてデビューメンバーが決定。当初投票順位5人、PDによる選択1人の6人組で計画されたが、6人全員発表後テヤンが急きょメンバー追加することを発表し、セビが選ばれた。同日、公式SNSアカウントを順次開設し、ファンコミュニティプラットフォーム「PlusChat」もオープンした[3][4]。
8月5日、公式SNSを通じてグループ及びユニットプロフィール画像を初めて公開した[5]。
8月8日、公式SNSより、ファンクラブ「naya」を発表した[2]。
11月3日、公式SNSより、11月25日にデビューすることを発表した。公式YouTubeを通じてトレーラー映像をリリースした。[6]
11月26日付で、デビューアルバム「N/a」が日本のiTunesランキングで3位にランクインした。またタイやスロベニアで1位を獲得するなど、世界12ヶ国でiTunesランキングのTOP10に入った[7]。
2025年
2月19日、ジユンが健康上の理由で活動を中断することが発表された[8]。
3月31日、1stデジタルシングル「SIGN」をリリース。
6月9日、1stシングルアルバム「BEEP」をリリース[9]。ジユンは前作に続き参加せず、6名での活動となった。
メンバー
※ 順位は『I-LAND2:N/a』での最終順位。
名前 | 本名 | 生年月日/出身地 | 出身地 | 順位 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮名 | ハングル | 漢字表記 | ローマ字 | |||||
マイ | とみおか まい | 마이 | 富岡 茉衣 | TOMIOKA MAI | 2004年10月28日(20歳) | ![]() |
PD選択 |
|
パン・ジミン | パン・ジミン | 방지민 | 房智玟 | BANG JEE MIN | 2005年5月8日(20歳) | ![]() |
2位 |
|
ユン・ジユン | ユン・ジユン | 윤지윤 | 尹智允 | YOON JI YOON | 2005年7月14日(20歳) | ![]() |
3位 |
|
ココ | ならい ここ | 코코 | 楢井 瑚々[10] | NARAI KOKO | 2006年11月14日(18歳) | ![]() |
4位 |
|
ユ・サラン | ユ・サラン | 유사랑 | 柳사랑 | RYU SA RANG | 2007年4月18日(18歳) | ![]() |
5位 |
|
チェ・ジョンウン | チェ・ジョンウン | 최정은 | 崔庭銀 | CHOI JUNG EUN | 2007年8月4日(18歳) | ![]() |
1位 |
|
チョン・セビ | チョン・セビ | 정세비 | 鄭勢譬 | JEONG SAE BI | 2008年1月22日(17歳) | ![]() |
PD選択 | ・練習生期間最長者(5年)
|
ディスコグラフィ
韓国
ミニアルバム
No. | タイトル | 収録曲 | Gaon チャート (週間) |
売上枚数 |
---|---|---|---|---|
1st | N/a (2024年11月25日) |
|
シングルアルバム
No. | タイトル | 収録曲 | Gaon チャート (週間) |
売上枚数 |
---|---|---|---|---|
1st | BEEP (2025年6月9日) |
|
デジタルシングル
No. | タイトル | Gaon チャート (週間) |
売上枚数 |
---|---|---|---|
1st | SIGN (2025年3月31日) |
出演
広告・コラボレーション
- HKイノエン
- Bewants(2024年7月5日 - 、ブランドミューズ)[1]
- The Nature Holdings
- NATIONAL GEOGRAPHIC APPAREL(2024年11月7日 - 、アンバサダー)[11]
公演
単独公演
合同公演
年 | 日 | 公演名 | 会場 |
---|---|---|---|
2024年 | 9月28日 - 29日 | KCON GERMANY 2024 [12] | ![]() |
11月24日 | 2024 MAMA AWARDS [13] | ![]() |
|
12月25日 | 2024 SBS歌謡大典 [14] | ![]() |
|
12月31日 | 2024 MBC歌謡大祭典 | ![]() |
|
1月5日 | 第39回 ゴールデンディスクアワード [15] | ![]() |
|
2025年 | 2月1日 | LAPOSTA 2025 [16] | ![]() |
5月10・11日 | KCON JAPAN 2025 | 幕張メッセ |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “「I-LAND2」から誕生したizna、正式デビュー前に早くもコスメの広告モデルに抜擢!オファー殺到”. Kstyle (2024年7月5日). 2024年7月7日閲覧。
- ^ a b “「I-LAND2」から誕生したizna、公式ファンクラブ名が“naya”に決定!”. Kstyle (2024年8月8日). 2024年8月11日閲覧。
- ^ “『I-LAND2』発izna誕生 日本人2人含む7人がデビュー決定 フコ号泣、追加メンバーも反響”. ORICON NEWS (2024年7月5日). 2024年7月7日閲覧。
- ^ “[#PlusChat] #izna 公式コミュニティがオープン💗”. X (2024年7月4日). 2024年7月15日閲覧。
- ^ “「I-LAND2」から誕生したizna、プロフィール写真を初公開!”. Kstyle (2024年8月6日). 2024年8月7日閲覧。
- ^ “「I-LAND2」から誕生したizna、11月25日にデビュー決定!幻想的なトレーラー映像を公開”. Kstyle (2024年11月4日). 2024年11月19日閲覧。
- ^ “新人ガールズグループ「izna」、デビューと同時にiTunes12か国TOP10にチャートイン”. wowKorea (2024年11月27日). 2024年11月29日閲覧。
- ^ “izna ユン・ジユン、健康上の理由で活動を中断…グループは6人体制に”. Kstyle (2025年2月19日). 2025年6月16日閲覧。
- ^ “izna、ニューシングル「BEEP」コンセプトフォト第1弾を公開(Kstyle)”. Yahoo!ニュース. 2025年5月25日閲覧。
- ^ “BEEP級! 日本語教室📚 | "危険なほど.. 知りたくなるの" MAI先生の授業が神すぎて、izna少女たちはすぐに天にも昇る気持ちです”. YouTube. 2025年8月4日閲覧。
- ^ 이정화 (2024年11月7日). “아이랜드2 통해 탄생한 걸그룹 '이즈나'가 입은 바로 이 패딩” (朝鮮語). 파이낸셜뉴스. 2024年11月19日閲覧。
- ^ “[#KCONGERMANY2024 LINEUP : 𝐢𝐳𝐧𝐚]”. x.com. 2024年8月6日閲覧。
- ^ “「2024 MAMA AWARDS」ホストにパク・ボゴム、Newホスト キム・テリが電撃発表!SEVENTEEN、izna、YOUNG POSSE、海外アーティストANDERSON.PAAK出演決定!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年10月29日). 2024年11月19日閲覧。
- ^ “【PHOTO】izna「2024 SBS歌謡大典」レッドカーペットに登場”. Kstyle (2024年12月25日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ TIMES編集部, ABEMA (2025年1月8日). “「何頭身あるの?!」「かわいすぎる!」高身長メンバーが多い・izna、新人とは思えぬ貫禄!不敵な笑みとセクシーなダンスで会場を魅了 | K-POP | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2025年2月8日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「LAPOSTA 2025」にZEROBASEONE、Kep1er、izna出演決定 CJサバ番出身グループ集結”. 音楽ナタリー. 2024年11月19日閲覧。
外部リンク
韓国
- Izna (@izna_offcl) - Instagram
- Izna (@izna_offcl) - X(旧Twitter)
- Izna (@izna_offcl) - TikTok
- izna (이즈나) (@izna_offcl) - YouTube
- izna (이즈나) - MnetPlus
日本
- izna | N/a - スペシャルサイト
- Izna (@izna_offcl_jp) - X(旧Twitter)
- Iznaのページへのリンク