HtmlAnchor.Target プロパティ
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)

HtmlAnchor がクリックされたときのリンク先 Web ページの内容を表示するブラウザのウィンドウまたはフレーム。既定値は空の文字列 ("") です。

Target プロパティを使用して、HtmlAnchor コントロールがクリックされたときのリンク先 Web ページの内容を表示するウィンドウまたはフレームを指定します。
![]() |
---|
Target プロパティは、target 属性としてレンダリングされます。a 要素の target 属性は、XHTML 1.1 の文書型定義では許可されません。HtmlAnchor の表示出力を XHTML 1.1 に準拠させる必要がある場合は、Target プロパティを設定しないでください。詳細については、「ASP.NET と XHTML」を参照してください。 ユーザー補助対応の Web ページを作成する場合は、別のウィンドウを対象とする Target プロパティの使用は避けてください。詳細については、「ASP.NET のユーザー補助」を参照してください。 |
Target 値は、次に示すアンダースコア (_) から始まる特殊な値を除き、大文字と小文字を区別しない A から Z の範囲の文字で始まる必要があります。
_blank | |
_parent | |
_search | |
_self | |
_top |

Target プロパティを使用して、HtmlAnchor コントロールがクリックされたときの移動先となるページをフレームなしの新しいウィンドウに表示する方法を次のコード例に示します。
<%@ Page Language="VB" AutoEventWireup="True" %> <html> <body> <form method=post runat=server> <a HRef="http://www.microsoft.com" Target="_blank" runat=server> Enter site.</a> </form> </body> </html>

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


- HtmlAnchor.Target プロパティのページへのリンク