H (石井竜也のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 04:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『H』 | ||||
---|---|---|---|---|
石井竜也 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | - | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Sony Music Records | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
石井竜也 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『H』収録のシングル | ||||
『H』(エッチ)は、石井竜也1枚目のスタジオ・アルバム。1998年3月21日リリース。発売元はSony Records(現:Sony Music Records)。
概要
石井のソロ初アルバム。
タイトルの由来は『エッチ』[1]そのものであり、「昔からエッチなやつでいたかった」という石井本人の姿勢からきている[2]。
全体的にアコースティック・ギターを中心にした編成[3]。石井の声を生かすことを大前提にした曲編成[4]。歌詞カードのデザインが曲ごとに異なる。
収録曲
全作詞・作曲:石井竜也(注記を除く)
- 安心しろよ
- WHITE MOON IN THE BLUE SKY (album version)
- 蒼い朝[6]
- (編曲:金子隆博)
- 「燃え上がったあとのふたりが白いベッドの中で囁きあっている」という感じで作った曲[7]。
- この曲と「抱いて」のみ同一ページに歌詞が収まっている。
- (編曲:金子隆博)
- 抱いて[8][6]
- リズム (album version)
- (作曲:石井竜也・金子隆博 編曲:金子隆博)
- 2ndシングルの石井ソロヴァージョン[10]。
- イントロがシングルより短くカットされ、石井の歌声から曲が始まる。また、NORAのソロパートがサックスソロに変更されている。
- 歌詞カードはたくさんの小さな黒薔薇(一部別色)が連続で並んでいる背景に白字。
- (作曲:石井竜也・金子隆博 編曲:金子隆博)
- 記憶の街
- (編曲:伊藤隆博)
- 歌詞カードはドットで構成された背景に緑字で右端に中央揃え。
- (編曲:伊藤隆博)
- 光
- (編曲:伊藤隆博)
- 歌詞カードは「安心しろよ」の文字サイズを統一して白黒反転させたデザイン。
- (編曲:伊藤隆博)
- 天使の標的
- (編曲:今井裕)
- シンセサイザーの打ち込みとアコースティックギターの編成。
- 歌詞カードの背景をよく見ると、黒地に茶色の文字で目いっぱいの大きさで書かれた同曲の歌詞が書かれている。
- (編曲:今井裕)
- 歩いて行こう
- (編曲:勝又隆一)
- 東京三菱銀行「春のキャンペーン」CMソング
- 歌詞カードは中央に両端揃えで書かれており、参加ミュージシャン一覧も両端揃え。
- (編曲:勝又隆一)
- 恋よ来い
- (編曲:伊藤隆博)
- 歌詞カードは見開き2ページに渡り、右から左へ降りていく階段状になっている。
- (編曲:伊藤隆博)
- 想い[6]
脚注
- ^ なお、石井はプロモーショントークでは「『I』と『I』は繋がって『H』、その『I』は愛情の『I』でもあるし、自分自身の『I』でもある」とも語っていたが、1番の由来は前述の『エッチ』とのこと。
- ^ 石井曰く、「『彼はエッチね』っていうのは『魅力的だね』ってことの裏返し」。
- ^ 『GB』1998年4月号より。石井は「スチール弦の音は心に切り込んでくる鋭い響きだと思う」と語っている。
- ^ 『JUNON』1998年5月号より。また『GB』1998年4月号にて石井は「このアルバムには俺の声しか入っていない」と明言している。
- ^ シングルヴァージョンは中崎英也によるアレンジである。
- ^ a b c ベスト・アルバム『石弐 〜Best of Best〜』にも収録されている楽曲。
- ^ 『石井竜也のディア・フレンズ』1999年12月17日放送分及び単行本『壮絶!マイク泥棒』より。
- ^ ベスト・アルバム『石 〜Best of Best〜』にも収録されている楽曲。
- ^ 『GB』1998年4月号より。
- ^ 石井は『GB』1998年4月号にて、「NORAのコーラスがあまりに完璧で、それを超えるコーラスは俺にはできないから、だったらボーカル1本だけ、ギター1本だけでの潔さで勝負してみた」と語っている。
- ^ アルバム『Sonata』収録。
参考文献
- 主婦と生活社『JUNON』1998年5月号
- ソニーマガジンズ『GB』1998年4月号
- 石井竜也『壮絶!マイク泥棒』(TOKYO FM出版)
「H (石井竜也のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- その患者はHIVウイルスを持っている
- Haltはドイツ語で「止まる」という意味だ
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- エイズはHIVウイルスが原因だという学説
- 辞書でPHの項を引いてごらん
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- Howard Hotelsは、著名なカナダの非上場高級ホテルチェーンで、今のところ、世界展開を手助けしてくれる提携企業を見つけられずにいる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- Holman Healthの株主は、StarkがErnestoに行ったのと同じ魔法をかけてくれることを大いに期待していると報じられている。Starkは、Ernestoがグルメアイス市場において驚くべき20%というシェアを獲得することになった「Premiumアイスクリーム」のブランドを作り上げた人物である。
- Holman Healthを辞職し、政界入りをするつもりである。
- Holman Healthを辞職し、Ernesto Dairyに勤めるつもりである。
- Holman Healthで問題を抱えていた。
- Colby KentがHeidi Petersに連絡をした理由
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 開会の辞:Dotty Powers(議長)が午後6 時30 分に会議を開始し、新会計係のClaire Hudsonを紹介した。
- Hudsonさんは、来年の予算超過を避けるために、経費を慎重に見直すべきだと提案した。
- Phil の後任となるMay Hondaが、会の幹事を務めます。
- H (石井竜也のアルバム)のページへのリンク