GM5
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 02:37 UTC 版)
ABS樹脂製モデルガン。GM1からGM4まではフレームが実銃より短いサイズであったが、GM5ではすべて新規製作となりリアルサイズとなった。擬似ショートリコイルを採用し、外観はMK4シリーズ'70となっている。ブローバックモデルのみ。サイド発火方式で登場したが、のちにシューターワンに対応するための発火性能向上策として分解不可能な構造のブリーチのセンター発火方式に変更された。メーカー純正カスタムも多数発売されるとともにカスタムパーツも豊富に準備され、着せ替え感覚でカスタマイズが楽しめるモデルガンとなっていた。他に類を見ないカスタムモデルのキット製品としてピンガンカスタム(クラークボーリングピンガン)やホーグロングスライドカスタムも発売された。カートリッジはMG-BLK、CP-BLK、CP-HWと変更された。そしてHW樹脂製モデルも追加された。HW樹脂モデルはキット製品も追加された。以降のガバメントシリーズ(モデルガン)はGM5の改良型に過ぎない。
※この「GM5」の解説は、「MGC ガバメント」の解説の一部です。
「GM5」を含む「MGC ガバメント」の記事については、「MGC ガバメント」の概要を参照ください。
- GM5のページへのリンク