ファックト・アップ
(Fucked Up から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/24 18:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ファックト・アップ Fucked Up |
|
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() オンタリオ州トロント |
ジャンル | ハードコア・パンク エクスペリメンタル・ロック |
活動期間 | 2001年 - 現在 |
レーベル | Matador Records, Deranged Records, Jade Tree |
共同作業者 | Career Suicide Ruination No Warning |
公式サイト | lookingforgold |
メンバー | Damian Abraham Jonah Falco Mike Haliechuk Sandy Miranda Josh Zucker Ben Cook |
ファックト・アップ (Fucked Up) は、カナダ・トロント出身のハードコアバンド。2001年結成の6人組。
来歴
2006年、1stアルバム『Hidden World』をリリース。地元カナダのExclaim!にて年間ベスト・パンクアルバムに選ばれる[1]。翌2007年、PLUG Independent Music Awardsでも年間ベスト・パンクアルバムに選ばれた。
2008年、2ndアルバム『The Chemistry of Common Life』をマタドールからリリース。この年のMTV Liveではオーディエンスが暴徒化し2000ドルの損害を出している[2]。2009年、Polaris Music Prizeを獲った[3]。
2011年、3rdアルバム『David Comes to Life』をマタドールからリリース。音楽メディアが発表する年間ベストアルバムのリストでは、Spinで1位、Stereogumで4位、ピッチフォークで33位に選ばれた[4]。
メンバー
- Damian Abraham
- Jonah Falco
- Mike Haliechuk
- Sandy Miranda
- Josh Zucker
- Ben Cook
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム
- Hidden World (2006年、Jade Tree Records/Deranged Records)
- The Chemistry of Common Life (2008年、Matador Records)
- David Comes to Life (2011年、Matador Records) 全米83位、全英152位、カナダ90位
脚注
- ^ “Fucked Up - Hidden World.”. 2012年6月20日閲覧。
- ^ “MATADOR-Beggars.”. 2012年6月20日閲覧。
- ^ “F***** Up wins the 2009 Polaris Music Prize.”. 2009年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月20日閲覧。
- ^ “SPIN's 50 Best Albums of 2011.”. 2012年6月20日閲覧。
外部リンク
「Fucked Up」の例文・使い方・用例・文例
- 第二次世界大戦中に兵士によってしばしば使われた頭字語:Situation Normal All Fucked Up(状況はいつも通りすべてがめちゃくちゃ)の意味
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- VedasとBrahmanasを当てにするMimamsaと対照的にUpanishadsに根づいている6つの正統の哲学体系か観点の1つ
- 例えば,「On Jack Up」は機体がジャッキで持ち上げられて,地面から浮いていることを意味します。
- Fucked Upのページへのリンク