FOXDIEとは? わかりやすく解説

FOXDIE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/21 13:14 UTC 版)

FOXDIE(フォックスダイ)は、コナミが発売しているゲーム「メタルギアシリーズ」に登場する架空のウイルス。初期型、変異型、新型の3種類があるが、単に「FOXDIE」と呼称する場合は初期型を指す事が多い。ジョージ・シアーズ(ソリダス・スネーク)の指示のもと、DIA所属のリチャード・エイムズが暗殺兵器開発プロジェクトを計画。ATGC社のナオミ・ハンターを中心に開発を進めていた。ナオミが開発した遺伝子特定プログラムにより、特定の人物だけを狙って殺害できる。名称は、シャドー・モセス島事件において、特殊部隊FOXHOUNDの隊員を殺害目標に設定したことに由来する。

初期型

概要

タンパク質工学によって作られた認識酵素が対象のDNAを認識し、事前にプログラムされた遺伝子を持つものだけに活性反応を示す。反応があった場合、体内のマクロファージを利用してTNFεというサイトカインの一種であるペプチドを生成する。これが血流により心臓に達すると、心筋細胞のTNFレセプターに結合、この刺激により心筋細胞は急激なアポトーシス(細胞自殺)を起こす。その結果、心臓発作を引き起こして対象は死に至る。

作中では突然の重大なテロへの対策として開発途中の状態で実戦投入されたため、防毒マスクをした対象者には効果がない(サイコ・マンティス)、血中のアンフェタミンアドレナリンの濃度により発症しない(スナイパー・ウルフ)などの問題点があった。

特徴

感染から死に至るまでの時間は対象者の年齢によって異なり、高齢者の場合は接触して数十分で死に至る。感染しても自覚症状はなく、突然心臓発作を起こし死に至る。作中では、FOXHOUND隊員のデコイ・オクトパス(DARPA局長に変装していた)や、アームズ・テック社社長のケネス・ベイカーなどがこれにより死亡している。

投入された人間を運び屋とし、そこからの空気感染によってターゲットの体内に入り込む。自身がFOXDIEのターゲットに指定されていなければ、運び屋となった人間は何の影響も受けずに生存し続けるが、同時にFOXDIEウイルスも生き続ける。

変異型

シャドー・モセス島事件の後の約9年間、ソリッド・スネークの体内で活動を続けていた初期型の、暗殺対象を特定する「鍵」の役割を果たすレセプター部がスネーク自身の急激な老化に伴い徐々に削れていき自然誕生したウイルス。本来暗殺対象以外にはまったくの無害であるFOXDIEだが、個人を特定する「鍵」が削れたことで感染者全てを死に至らしめる無差別殺人ウイルスへと変貌しかけていた。

発見時には残り数ヶ月で完全に鍵が削れたものへと変異する段階で、ウイルスを無効化するために宿主であるスネークは最終的には自ら死を選ばなければならないという宣告がなされた。

しかし、その後投与された新型に駆逐され、スネークの体内の変異型は完全に消滅。自殺は不要となった。

新型

ガンズ・オブ・ザ・パトリオット事件の際にドレビンがスネークの体内に注射したもの。初期型の設定を「愛国者達」が対象を変え注射させた。暗殺の対象は当初不明であったが、その後ゼロを除く愛国者達の創設メンバー(EVA、オセロットビッグ・ボス)であることが判明。

この新型が前項の変異型を駆逐し、スネークは自殺する必要が無くなった。理論上はこの新型でも初期型と同様の変異が発生する可能性が高いが、スネークの寿命を考慮するとその心配は無いとされる。


FOXDIE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)

メタルギアシリーズ用語一覧」の記事における「FOXDIE」の解説

特定の遺伝子配列を持つ事物だけを殺傷する人工レトロウイルスジョージ・シアーズ大統領ソリダス・スネーク)の指示のもと、DIAリチャード・エイムズ開発プロジェクト計画したATGC社ナオミ・ハンター中心となり開発行っていた。ナオミ開発した遺伝子特定プログラムにより、目標特定する。FOXDIEとの命名は、テストケースとして、シャドー・モセス島においてソリッド・スネーク運び屋ベクター)として散布しFOXHOUNDを殺すことから来ている。

※この「FOXDIE」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「FOXDIE」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「FOXDIE」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FOXDIE」の関連用語

FOXDIEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FOXDIEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFOXDIE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメタルギアシリーズの用語一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS