ED18 - ED30
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/12 12:23 UTC 版)
「黒部峡谷鉄道ED形電気機関車」の記事における「ED18 - ED30」の解説
箱型車体を持つ日立製の機関車で、1966年から1998年の間に製造された。主電動機出力は42kWになっている。ED22 - ED30はEDM形に、ED18 - ED21はEDR形に改造されている。
※この「ED18 - ED30」の解説は、「黒部峡谷鉄道ED形電気機関車」の解説の一部です。
「ED18 - ED30」を含む「黒部峡谷鉄道ED形電気機関車」の記事については、「黒部峡谷鉄道ED形電気機関車」の概要を参照ください。
- ED18 - ED30のページへのリンク