Druid(魔獣使い)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/24 04:16 UTC 版)
「Oberin」の記事における「Druid(魔獣使い)」の解説
強力なペットを引き連れて戦わせるクラス。調教(Taming)レベルが上がるほど強いペットを仲間にすることができる。 ペットの攻撃はクリティカルヒットのような強力さはないが、疲れ知らずで長時間の戦闘でも武器のように攻撃力が弱るようなこともなく、サーバ不調時のタイムラグにも強い。ペットは成長することでヒットポイントや打撃力、走行速度が増加する。Druid自体、成長すればヒットポイントも高く、打撃戦にも魔法攻撃にも強いがやはり金属鎧を着けると魔法が使えない(魔法が使えないことを別にすれば、ペットへの攻撃コマンドは入力可能なので、Robeクラスの中では鎧を着ていても問題は少ない)。Druidが敵のターゲットを引き受け、ペットが背後から敵を攻撃する手段を使えば延々と冒険を続けることができる。以前は複数のペットを同時に使役出来たが、現在のバージョンでは1匹のみに限定されている。 Druidの魔法はペットを召喚したりペットを回復するペット関係のほか、瞬間移動(Teleport)や姿消し(Invisiblity)、攻撃態勢のモンスターを鎮める(Calm)、精霊を召喚する(Summon Creature)、敵同士を同士討ちさせる(Provocation)などトリッキーなものが多い。ポーションも作成出来るが、姿隠し薬(Invisibility Potion)以外はそれほど有用ではない。 Druidは弱点の少ないクラスだが、強大な攻撃力を持つ最強魔獣Dragonや、海の王者Sea Serpentといった攻撃力が強大なモンスターに対して有効な攻撃手段が少ない。 プライマリスキルは魔法(Magery/Druid)、調薬(Alchemy/Druid)、調教(Taming)。
※この「Druid(魔獣使い)」の解説は、「Oberin」の解説の一部です。
「Druid(魔獣使い)」を含む「Oberin」の記事については、「Oberin」の概要を参照ください。
- Druidのページへのリンク