BEST & USA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 03:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『BEST & USA』 | ||||
---|---|---|---|---|
BoA の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
BoA アルバム 年表 | ||||
|
『BEST & USA』(ベスト・アンド・ユーエスエー)は、2009年3月18日に発売された韓国・日本の女性歌手、BoAの2作目のベスト・アルバム及び、全米デビュー・アルバム。
概要
- 「2CD+2DVD」「2CD」「1CD」の合計3形態で発売。
- 『BEST OF SOUL』以来4年振り2作目となるベスト・アルバムと、全米デビュー・アルバムを1つにするという業界初の試みで、公式サイトでは「2 in 1」アルバムと銘打っている。尚、2021年現在、ベスト・アルバムのリリースは行っていない。
- 「2CD+2DVD」「2CD」と「1CD」では、CD収録曲が一部異なっている。
- 「2CD+2DVD」の初回盤特典としてロングスリーブケース仕様、DVDに『Bonus Contents』を収録。また、3形態共通の初回特典として、リリース記念パーティーの先行予約案内を封入。
解説
2CD+2DVD/2CD
CD
1枚目は、『JAPAN BEST』として、2005年の「DO THE MOTION」から先行シングル「永遠/UNIVERSE feat.Crystal Kay & VERBAL (m-flo)/Believe in LOVE feat.BoA (Acoustic Version)」までのシングル14曲、再レコーディングした「メリクリ」「VALENTI」の全16曲を収録。
なお、「KEY OF HEART」は、「2CD+2DVD」「2CD」のみに収録されている(「1CD」には未収録)。また、「be with you.」は未収録となったほか、「Vivid」など両A面・トリプルA面シングルについては、各シングル1曲のみの収録となっている(ただし、先行シングル「永遠/UNIVERSE feat.Crystal Kay & VERBAL (m-flo)/Believe in LOVE feat.BoA (Acoustic Version)」は3曲全て収録)。
2枚目は、『USA DEBUT ALBUM<BoA>』として、配信限定でリリースされた全米デビュー曲「Eat You Up」など11曲を収録。全て英語詞である。
DVD
1枚目は、『JAPAN BEST MUSIC VIDEO』として、「DO THE MOTION」から「永遠」までのミュージック・ビデオ14曲を収録。CD未収録のシングル曲「be with you.」「Kissing you」も収録されている。初回盤のみ「Bonus Contents」として「永遠」のミュージック・ビデオの別バージョンを収録。
2枚目は、全米デビュー曲「Eat You Up」のミュージック・ビデオ、全米デビューのドキュメントを収録。
1CD
『JAPAN BEST』収録曲のうち、「KEY OF HEART」を除く15曲に、『USA DEBUT ALBUM<BoA>』から「Eat You Up」「I Did It For Love」を追加収録した全17曲。
収録曲
2CD+2DVD/2CD
CD-DISC1:JAPAN BEST
- UNIVERSE feat.Cyrstal Kay & VERBAL (m-flo)
(作詞・作曲:Christian Karlsson, Pantus Winnberg, Henrik Jonback, SoShy, Magnus Wallbert, Balewa Mohammand / 日本語詞:KOMU / Rap詞:VERBAL) - DO THE MOTION
(作詞:Natsumi Watanabe / 作曲:Yoko Kuzuya / 編曲:YANAGIMAN) - 永遠
(作詞:Narumi Yamamoto / 作曲・編曲:Daisuke "D.I" Imai) - 七色の明日 ~brand new beat~
(作詞:BoA, MIZUE / 作曲:Yoji Noi / 編曲:Daisuke "D.I" Imai & Chikara "Ricky" Hazama) - Winter Love
(作詞:Natsumi Watanabe / 作曲・編曲:ats-) - メリクリ ~BEST&USA Version~
(作詞:Chinfa Kang / 作曲:Kazuhiro Hara / 編曲:Ken Shima) - Sweet Impact
(作詞:Ryoji Sonoda / 作曲・編曲:Kazuhiro Hara) - 抱きしめる
(作詞:Natsumi Watanabe / 作曲・編曲:Kazuhiro Hara) - LOVE LETTER
(作詞:BoA, Natsumi Watanabe / 作曲:Yoko Kuzuya / 編曲:YANAGIMAN) - Sparkling
(作詞:MIZUE / 作曲:Kazuhiro Hara / 編曲:h-wonder) - KEY OF HEART
(作詞:Kenn Kato / 作曲・編曲:h-wonder)- 「1CD」には、収録されていない。
- make a secret
(作詞:Narumi Yamamoto / 作曲:Masaaki Asada / 編曲:YANAGIMAN) - Everlasting
(作詞:BoA, Natsumi Watanabe / 作曲・編曲:Kazuhiro Hara) - LOSE YOUR MIND feat.Yutaka Furukawa from DOPING PANDA
(作詞・作曲:Jonas Jeberg, Simon Brenting, Damon Sharpe, Greg Lawson / 日本語詞:Shoko Fujibayashi / 編曲:h-wonder) - Believe in LOVE feat.BoA (Acoustic Version)
(作詞:EMI K.Lynn / 作曲・編曲:ravex) - VALENTI ~BEST&USA Version~
(作詞:Chinfa Kang / 作曲:Kazuhiro Hara / 編曲:h-wonder)
CD-DISC2:USA DEBUT ALBUM<BoA>
- I Did It For Love (featuring Sean Garrett)
- Energetic
- Did Ya
- Look Who's Talking
- Eat You Up
- Obsessed
- Touched
- Scream
- Girls On Top
- Dress Off
- Hypnotic dancefloor
DVD-DISC1:JAPAN BEST MUSIC VIDEO
- DO THE MOTION
- make a secret
- 抱きしめる
- Everlasting
- 七色の明日 ~brand new beat~
- KEY OF HEART
- Winter Love
- Sweet Impact
- LOVE LETTER
- LOSE YOUR MIND feat.Yutaka Furukawa from DOPING PANDA
- be with you.
- Kissing you
- Sparkling
- 永遠
- 永遠 ~Dance Edit Version~ (Bonus Contents)※
- ※初回盤のみ収録。
DVD-DISC2:MUSIC VIDEO&SPECIAL CONTENTS
- Eat You Up(MUSIC VIDEO)
- BEST&USA DOCUMENT FILM
1CD
- UNIVERSE feat.Cyrstal Kay & VERBAL (m-flo)
- DO THE MOTION
- 永遠
- 七色の明日 ~brand new beat~
- Winter Love
- メリクリ ~BEST&USA Version~
- Sweet Impact
- 抱きしめる
- LOVE LETTER
- Sparkling
- make a secret
- Everlasting
- LOSE YOUR MIND feat.Yutaka Furukawa from DOPING PANDA
- Believe in LOVE feat.BoA (Acoustic Version)
- VALENTI ~BEST&USA Version~
- I Did it For Love (From USA DEBUT AL<BoA>)
- Eat You Up (From USA DEBUT AL<BoA>)
タイアップ
DO THE MOTION | コーセー『Fasio』CMソング |
永遠 | 日本テレビ系『スッキリ!!』2月エンディングテーマ |
エムティーアイ『music.jp』CMソング | |
七色の明日 〜brand new beat〜 | コーセー『Fasio』CMソング |
Winter Love | 日本テレビ系『恋愛部活』エンディングテーマ |
HOT FANTASY ODAIBA 2006-2007イメージソング | |
エムティーアイ『music.jp』CMソング | |
メリクリ 〜BEST & USA Version〜 | オーディオテクニカ『BoA メリクリ篇』CMソング |
Sweet Impact | コーセー『Fasio』CMソング |
抱きしめる | 日本テレビ系『スポーツうるぐす』テーマソング |
エムティーアイ『music.jp』CMソング | |
LOVE LETTER | 中京テレビ制作・日本テレビ系『いただきマッスル!』エンディングテーマ |
エムティーアイ『music.jp』CMソング | |
Sparkling | ゼスプリ『ゴールドキウイ』CMソング |
KEY OF HEART | アスミック・エース配給映画『森のリトル・ギャング』日本語吹替版主題歌 |
エムティーアイ『music.jp』CMソング | |
make a secret | コーセー『Fasio』CMソング |
Everlasting | テレビ朝日系『奇跡の扉 TVのチカラ』エンディングテーマ |
東芝エンタテインメント、東宝東和配給映画『オリバー・ツイスト』イメージソング | |
エムティーアイ『music.jp』CMソング | |
LOSE YOUR MIND feat. Yutaka Furukawa from DOPING PANDA | 東芝『W55T』CMソング |
Eat You Up | ワーナー・ブラザース映画配給映画『昴 -スバル-』挿入歌 |
「BEST & USA」の例文・使い方・用例・文例
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- 企業の取締役がM&Aのメリットを考える場合、注目するのがレガシーコストやその他の長期負債である。
- M&Aに関する財務デューデリジェンスの実施においては、目標となる企業に関係した財務上および会計上のリスクを特定することが非常に重要である。
- 当社は垂直型M&Aによって製造から販売まで一貫性のある体制を構築した。
- 我々は水平型M&Aによって市場シェアの拡大を図った。
- 英語の “October" (10 月)は 8 を意味するラテン語 “octo" が語源である.
固有名詞の分類
- BEST_&_USAのページへのリンク