Aqours CLUBとは? わかりやすく解説

Aqours CLUB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/04 14:49 UTC 版)

aqours」の記事における「Aqours CLUB」の解説

ニコニコ生放送バンダイチャンネルLINE ライブ2017年4月5日放送された「Aqoursニコ生課外活動Aqoursだよ!いち、に、のサンシャイン!!〜」にて発表され公式ファンクラブ初代Aqours CLUBは2017年6月30日正午よりサービス開始された。 Aqours結成記念日である6月30日起点に、6月29日までの1年ごとの期間限定サービス提供するのが特徴2018以降は、過去のAqours CLUBの会員情報引き継ぐことができる。 入会には、各年度のサービス開始日に発売されるテーマソングCDシリーズ「Aqours CLUB CD SET」に付属するシリアルコード入力する必要があるCD購入入会必須となるため、実質的な会費は5,000円[税別]である。会員になるとできる特典として、デジタル会員証発行チケット最速先行抽選申込受付Aqours活動日誌閲覧Aqoursメンバー担当声優)へのメッセージ送信1000文字以内)、アスマート内の限定グッズ購入などがある。また、FNSうたの夏まつりなどの生放送でのテレビ出演観覧応募や、劇場版舞台挨拶など会員限定イベント応募行われている。 メンバー誕生日当日は、そのメンバー主役背景切り替わりろうそくを消すイベント発生する抽選50名に特別なデジタル会員証プレゼントされた。「2018」はクラッカーを鳴らすイベント「2019」では風船を飛ばすイベントになり、デジタル会員証プレゼント対象前年同様500名のままで行われている。 会員番号の1~9番はメンバーとなっている。 各年度のAqours CLUBの詳細以下の通り。 Aqours CLUB CD SET 2020発売延期に伴い2019年度Aqours CLUBのサービス期間延長決定した。 年度タイトルサービス期間テーマソングCD2017年度Aqours CLUB 2017年6月30日 - 2018年6月29日 Landing action Yeah!! 2018年度Aqours CLUB 2018 2018年6月30日 - 2019年6月29日 ホップ・ステップ・ワーイ! 2019年度Aqours CLUB 2019 2019年6月30日 - 2020年9月30日 Jump up HIGH!!

※この「Aqours CLUB」の解説は、「aqours」の解説の一部です。
「Aqours CLUB」を含む「aqours」の記事については、「aqours」の概要を参照ください。


Aqours CLUB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 04:41 UTC 版)

Aqours」の記事における「Aqours CLUB」の解説

ニコニコ生放送バンダイチャンネルLINE ライブ2017年4月5日放送された「Aqoursニコ生課外活動Aqoursだよ!いち、に、のサンシャイン!!〜」にて発表され公式ファンクラブ初代Aqours CLUBは2017年6月30日正午よりサービス開始された。 Aqours結成記念日である6月30日起点に、6月29日までの1年ごとの期間限定サービス提供するのが特徴。「2018以降は、過去のAqours CLUBの会員情報引き継ぐことができる。 入会には、各年度のサービス開始日に発売されるテーマソングCDシリーズ「Aqours CLUB CD SET」に付属するシリアルコード入力する必要があるCD購入入会必須となるため、実質的な会費は5,000円[税別]である。会員になるとできる特典として、デジタル会員証発行チケット最速先行抽選申込受付Aqours活動日誌閲覧Aqoursメンバー担当声優)へのメッセージ送信1000文字以内)、アスマート内の限定グッズ購入などがある。また、テレビ出演観覧応募や、劇場版舞台挨拶など会員限定イベント応募行われている。 メンバー誕生日当日は、そのメンバー主役背景切り替わりろうそくを消すイベント発生する抽選50名に特別なデジタル会員証プレゼントされた。「2018」はクラッカーを鳴らすイベント「2019」では風船を飛ばすイベントになり、デジタル会員証プレゼント対象前年同様500名のままで行われている。 本来なら2020年6月30日2020年度が始まる予定だったので、7月からの誕生日当日イベントは「くす玉」を割るイベントとなり、限定デジタル会員証引き続き500名に抽選プレゼントされる2020年度誕生日イベント付随してトップページイラスト着ている衣装プロデュースキャストが行ったり、「Aqours CLUB BIRTHDAY PHOTO」「Aqours CLUB BIRTHDAY REPORT」が期間限定として更新されている。 2021年度メンバー誕生日イベントは「フラワースタンドになった。 Aqours CLUB 2021では、結成6周年迎えにあたり始動した、“We Are Challengers Projectにちなんで、Aqoursが"100個"の様々なことにチャレンジするCLUB CHALLENGE」がスタートし6月26日までに100個のチャレンジ行った。 Aqours CLUB 2022では、毎回ラジオ形式様々なトークコーナーお届けする「CLUB RADIO」、日常出来事感じた事・考えたことなどを日記形式お届けする「CLUB DIARY」の二つ新たなコンテンツとしてスタートした会員番号の1~9番はメンバーとなっている。 各年度のAqours CLUBの詳細以下の通り。 Aqours CLUB CD SET 2020発売2020年6月30日予定だったが、発売延期され2019年度Aqours CLUBのサービス期間が2020年9月30日まで延長された。それに伴い、Aqours CLUB CD SET 2020開設期間が2020年10月1日から2021年6月29日までとなるが、本来のサービス期間の2020年6月30日から9月30日更新され内容引き続き閲覧可能になっていた。 年度タイトルサービス期間テーマソングCD2017年度Aqours CLUB 2017年6月30日 - 2018年6月29日 Landing action Yeah!! 2018年度Aqours CLUB 2018 2018年6月30日 - 2019年6月29日 ホップ・ステップ・ワーイ! 2019年度Aqours CLUB 2019 2019年6月30日 - 2020年9月30日 Jump up HIGH!! 2020年度Aqours CLUB 2020 2020年10月1日 - 2021年6月29日 JIMO-AI Dash! 2021年度Aqours CLUB 2021 2021年6月30日 - 2022年6月29日 DREAMY COLOR 2022年度Aqours CLUB 2022 2022年6月30日 - 2023年6月29日 ユメ+ミライ=無限大

※この「Aqours CLUB」の解説は、「Aqours」の解説の一部です。
「Aqours CLUB」を含む「Aqours」の記事については、「Aqours」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Aqours CLUB」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Aqours CLUB」の関連用語

Aqours CLUBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Aqours CLUBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのaqours (改訂履歴)、Aqours (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS