ARIA_(歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ARIA_(歌手)の意味・解説 

ARIA (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/22 18:35 UTC 版)

ARIA
生誕 ????6月5日
出身地 日本
ジャンル R&B
職業 シンガーソングライター
活動期間 2005年 - 現在
レーベル rhythm zone
公式サイト U'S MUSIC Co., Ltd. //ARIA

ARIA(アリア、生年月日非公表)は、日本女性歌手である。所属レーベルrhythm zone

来歴

幼少の頃よりピアノを習い、中学校では、ブラスバンド部のサクソフォーンを担当。物心付いた頃からすでに音楽に目覚めていた。本格的に歌手を目指したきっかけは、大学時代に友達と遊びに行ったクラブで、「ボヘミアンラプソディ」を歌った感動からと語っている。

2003年rhythm zoneから「Asuka」名義でデビュー。2005年「ARIA」と改名。12月、R&Bディーバとしてデビュー。2006年4月からα-stationにて、毎週土曜日25時からの1時間番組『Turn It Up!!』放送開始。2007年よりGyaOジョッキーで、『ありっちゃ〜ARIA』の生放送を開始。

ディスコグラフィ

アルバム

オリジナル・アルバム

  リリース日 タイトル 規格 販売生産番号
1st 2006年8月23日 ARIA CD+DVD
12cmCD
RZCD-45389/
RZCD-45390
2nd 2007年11月28日 THE JUKEBOX RZCD-45661/
RZCD-45662
3rd 2010年4月28日 MUSIC AND THE CITY RZCD-46292/
RZCD-46293

ミニ・アルバム

  リリース日 タイトル 規格 販売生産番号
1st 2008年7月30日 PHEROMONE CD+DVD
12cmCD
RZCD-45931/B
RZCD-45932

ベスト・アルバム

  リリース日 タイトル 規格 販売生産番号
1st 2009年3月18日 FEAT. "Mr." & "Ms." BEST! CD+DVD
12cmCD
RZCD-46130/B
RZCD-46131

シングル

  リリース日 タイトル 規格 販売生産番号
1st 2005年12月14日 Beautiful Life 12cmCD RZCD-45281
2nd 2006年2月8日 Is This LOVE? RZCD-45335
3rd 2006年6月28日 Slow Jam feat. 童子-T RZCD-45381
4th 2007年1月24日 FALLIN' RZCD-45438
5th 2007年6月20日 NOT OVER feat. HOKT & BIG RON CD+DVD
12cmCD
RZCD-45551/B
RZCD-45552
6th 2007年9月19日 NEXT DOOR feat. CHOZEN LEE from FIRE BALL 12cmCD RZCD-45640
7th 2008年4月30日 Departure feat. AK-69/Harmonize you feat. Kalassy Nikoff CD+DVD
12cmCD
RZCD-45868/B
RZCD-45869
8th 2008年12月24日 Color of Love RZCD-46044/B
RZCD-46045

参加作品

  • Still-Low-Profile「FOREVER DAWN」(2006年1月25日、FDVTJ-20002)
    • M3 『Fella Fella Fella feat. ARIA』参加
  • 「STARZ presented by rhythm zone」(2006年2月1日、RZCD-45296/B)
    • M2 『Beautiful Life -Radio Edit-』収録
  • Q「THE BANGSTA」(2006年3月22日、COCP-33326)
    • M11 『Right There feat. ARIA』参加
  • バックダンサーズ! オリジナル・サウンドトラック」(2006年8月23日、RZCD-45432)
    • M3 『Ready For You』(ARIA & LEO)参加、M6 『Beautiful Life』収録
  • 「STARZ BEST '06 - '07」(2006年12月6日、RZCD-45474/5)
    • (DISC2) M6 『Slow Jam feat. 童子-T』収録
  • SHINGO☆西成「SPROUT」(2007年4月13日、LIBCD-008)
    • M17 『のんびりと行こう feat. ARIA』・M18『クラップさん feat. ARIA』参加
  • BIG RON「MISTA XXXXXL」(2007年6月6日、UPCH-1548)
    • M8 『Royal Blunt Dreaming feat. HOKT, ARIA』参加
  • NORTH COAST BAD BOYZ「THE STORIES」(2007年9月26日、WHCD-36)
    • M10 『FOREVER -REST IN SMOKE 煙のなかで安らかに眠れ- feat. ARIA』参加
  • 「Girls Be Ambitious!!」(2008年3月26日、VICL-62811/2)
    • (DISC1) M6 『I Love You』収録
  • 「Special Calling」(2008年9月10日、VICL-63478)
    • M9 『浮き草 〜Faded Dream〜』新曲
  • Ganxta Cue「The Lyricist」(2008年9月17日、BMRB-1058)
    • M4 『ニュース feat. ARIA』参加
  • 「WHAT'S R&B?」(2008年11月26日、VICL-63165)
    • M20 『I Love You』収録
  • RIKI「Super Wave」(2008年12月3日、RZCD-46075/B・46076)
    • M2 『悲しげな瞳 feat. ARIA & twenty4-7』参加
  • 「トリビュート・トゥ・昴 -スバル- 〜ストリート・ダンス編〜」(2009年3月20日、RZCD-46196)
    • M1 『V.I.C.T.O.R.Y.』新曲
  • EL LATINO & Ms.OOJA「IMPACT」(2009年5月20日、XNWS-10001/B)
    • M14 『Hope Full feat. ARIA』参加
  • AK-69THE CARTEL FROM STREETS」(2009年9月2日、VCCM-2046)
    • M17 『LAST SONG -MY LOVE EPILOGUE- feat. ARIA』参加
  • NORTH COAST BAD BOYZ「DE JAVU OF THE 6MEN」(2010年1月20日、VICL-63530)
    • M5 『ESCORT feat. ARIA』参加
  • ANTY the 紅乃壱「ANTY」(2010年7月21日、VICL-63643)
    • M4 『ボルケーノ feat. ARIA』参加
  • 「TRIBUTE TO DS455」(2010年12月8日、VFS-031)
    • M7 『Night 4 playaz』参加
  • 「Girls Be Ambitious!! 2」(2011年3月30日、VICL-63723/4)
    • (DISC1) M9 『浮き草 〜Faded Dream〜』収録

その他の活躍

ラジオ

インターネット

外部リンク

脚注

[脚注の使い方]

出典


「ARIA (歌手)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ARIA_(歌手)」の関連用語

ARIA_(歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ARIA_(歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのARIA (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS