A4サイズ
【A-4】(えーよん)
Douglas A-4 "Skyhawk(スカイホーク)"
ダグラス社が1960年代に開発した亜音速艦上攻撃機。
エド・ハイネマンによる傑作機であり、「ハイネマンのホッドロッド」、「スクーター」などの愛称を持つ。
ハイネマンの「軽量、小型、空力的洗練を追求すれば自ずと高性能が得られる。」とのコンセプトに基づき、主翼の折りたたみ機構が必要ないほどに小型・軽量ながら堅牢な機体に仕上がっており、通常爆弾から各種誘導兵器、戦術核兵器など4t以上ものペイロードを誇る。
MiG-21と同様に有尾翼式のデルタ翼を採用しており運動性も高いため、戦闘機でないにも関わらずトップガンなどのアグレッサーやアクロバットチーム「ブルーエンジェルス」の機体としても採用された。
また、整備性もよく安価なため、アメリカ海軍や海兵隊に大量採用された他、アルゼンチンやイスラエルなどに輸出され、運用成績も非常に良好である。
実戦ではベトナム戦争や第四次中東戦争、フォークランド紛争や湾岸戦争に参加した。
アメリカ海軍では1976年に、アメリカ海兵隊からは1998年に退役済みだが、ブラジルでは空母「サンパウロ」搭載の艦上攻撃機として運用中であり、他にも多くの国で陸上機として使用されている。
スペックデータ
乗員 | 1名/2名(TA-4J・F、OA-4F) |
全長 | 12.22m |
全高 | 4.57m |
全幅 | 8.38m |
主翼面積 | 24.15㎡ |
空虚重量 | 4,750kg |
運用時重量 | 8,318kg |
最大離陸重量 | 11,136kg |
機体内燃料搭載量 | 2,011kg |
エンジン | P&W J52-P8Aターボジェット(推力41kN(9,300lbf))×1基 |
最高速度 | 1,077km/h |
航続距離 | 3,220km |
戦闘行動半径 | 620km(H-L-H) |
実用上昇限度 | 12,880m |
上昇率 | 43m/s |
武装 | コルトMk12 20mm機関砲×2門 |
兵装 | 各種ミサイル類: AIM-9「サイドワインダー」 AGM-12「ブルパップ」 AGM-45「シュライク」 AGM-62「ウォールアイ」 AGM-65「マーベリック」 エグゾセ 爆弾類(外部ハードポイント5箇所に最大4,490kgまで搭載可能): ロックアイシリーズ(Mk.7/Mk.20)/APAM-59クラスター爆弾 Mk.81/Mk.82汎用爆弾 GBU-16レーザー誘導爆弾 Mk.76練習用爆弾 ロケット弾ポッド 増槽 |
派生型(カッコ内は生産・改修機数)
- 試作機
- A-4B系
- A-4C系
- A-4C(旧呼称A4D-2N)(638機):
レーダーを装備し全天候能力を追加した型。
エンジンはカーチス・ライト J65-W-16C(離昇推力36.5 kN)を装備。
- A-4L(C型100機):
海軍予備役航空隊のための能力向上型。
アビオニクスパックを胴体上部に装備し、電子装備がA-4F並みに強化されている。
- A-4S(C型40機):
シンガポール空軍向けの機体。
- A-4SU「スーパースカイホーク」:
A-4Sの近代化改修型。
エンジンをF404-GE-100D(推力48.4kN、A/B非搭載)に換装するなどしている。
- TA-4S(S型7機):
A-4Sの複座練習機型。
- TA-4SU「スーパースカイホーク」:
A-4SUの複座・練習機型。
- A-4PTM(C型・L型40機):
マレーシア空軍向け。
- TA-4PTM:
A-4PTMの複座練習機型。少数機が改修。
- A4D-4:
主翼などの改修型。計画のみ。
- A-4C(旧呼称A4D-2N)(638機):
- A-4E系
- A-4F系
- A-4F(146機):
電子装置や射出座席を改良しエンジン出力を強化した型。
エンジンはJ52-P-8A(推力4.2t)を搭載(後に100機がJ52-P-401(推力4.99t)に換装された)。
この型以降、前輪のステアリング機構を追加し、背面のアビオニクスパックを生産段階より装備している。 ブルーエンジェルスでは1973年から1986年まで使用された。
- TA-4F(241機):
A-4Fの複座練習機型。
- OA-4M(TA-4Fから23機):
アメリカ海兵隊の前線航空統制官用。
- EA-4F(TA-4Fから4機):
電子戦訓練機。
- TA-4J(227機):
非武装の複座練習機型。
エンジンがJ52-P-6 (推力3,854kg) にダウングレードされている。
後にTA-4Fもこの形式に改修された。
- A-4G(8機):
オーストラリア海軍向け。空母「メルボルン」艦載機として運用された。
- TA-4G(2機):
A-4Gの複座練習機型。TA-4Fから改修された機体あり。
- A-4H(90機):
イスラエル空軍向け。固定武装にDEFA550 30mm機関砲を搭載。
赤外線ミサイル対策としてエンジンパイプが延長されている。
- TA-4H(25機):
A-4Hの複座練習機型。
- A-4K:
ニュージーランド空軍向け。A-4Fとほぼ同仕様。
1980年代後半よりカフ計画に基づく近代化(主にF-16のAN/APG-66レーダーなどといった火器管制装置を装備)を実施。
- TA-4K(4機):
A-4Kの複座練習機型。
- A-4F(146機):
- A-4M系
- A-4M(158機):
アメリカ海兵隊向け。
エンジンをJ52-P-408A(推力5.08t)に換装し、武器搭載量を4.15tへ増加。
また、電子装備強化やキャノピーの大型化、20mm機関砲の装弾数の増加(各門100発から各200発)などの改修が施されている。
- A-4AR「ファイティングホーク」(M型36機):
ロッキード・マーティン社によるアルゼンチン軍向け近代化改修型。
- A-4N(117機):
イスラエル空軍向け。固定武装にDEFA30mm機関砲を装備。
A-4H同様、赤外線ミサイル対策としてエンジンパイプが延長されている。
- A-4KU(30機):
クウェート空軍向け。
後にブラジル海軍が取得し「AF-1」と呼称。
- TA-4KU(6機):
クウェート空軍向け複座練習機型。
後にブラジル海軍が取得し「AF-1A」と呼称。
- A-4M(158機):
V-2
名称:V-2(A-4)
打ち上げ国名・機関:ドイツ
開発機関・会社:ドイツ陸軍兵器局
運用機関・会社:ドイツ武装親衛隊
打ち上げ場所:北フランス/オランダ等(移動式)
運用開始年:1944年
運用終了年:1945年
V-2は、現在のすべての宇宙ロケットや弾道ミサイルの遠い先祖にあたるミサイル兵器です。ドイツ陸軍の兵器局に所属する、ヴァルター・ドルンベルガー少将とウェルナー・フォン・ブラウン博士らが開発しました。V-2(Vergeltungswaffe Zwei)とは、ナチスが付けた呼び名で、設計名はA-4と言います。
フォン・ブラウン博士らは小型のロケットによる実験の後、1936年からA-4の開発に着手し、1942年6月には試射に漕ぎ着けました。バルト海に面した寒村ペーネミュンデの秘密試験場で行われた最初の試射は爆発して失敗に終り、8月の2回目の試射でも墜落、10月3日の3回目の試射でようやく計画通りの飛行に成功しました。その後も困難な開発が続きましたが、1944年9月6日にはドイツ占領下のベルギーからパリに向けて、V-2の第1弾が打ち込まれました。戦争が終わる2カ月前の1945年3月までに、合計3255発のV-2がイギリスやオランダに向けて発射されています。戦争終結直前にフォン・ブラウンら百人を超えるロケット技術者はA-4の資料と共にアメリカ軍に投降し、戦後はアメリカに渡って市民権を取り、アメリカのミサイルと宇宙ロケットの開発において欠くことの出来ない存在となりました。
1.どんな形をし、どんな性能を持っているの?
A-4は円錐形の胴体に、4枚の大きな尾翼を持ち、底部には推力25トンのロケット・エンジン1基があります。このエンジンには、燃料のエチル・アルコール(燃焼室の冷却のため水を25%混合)と、酸化剤の液体酸素が、過酸化水素の分解ガスで駆動されるターボポンプで加圧して送り込まれます。エンジンのノズルの周囲には、4枚のグラファイト製の噴流舵があって、排気を変向して姿勢を制御します。A-4の全長は14.04m、直径は1.65mで、尾翼の幅は3.56mあり、離床重量は12.9トンになります。
2.打ち上げや飛行の順序はどうなっているの?
A-4は移動式の発射台から打ち上げられ、上昇しながら徐々に目標に向けて姿勢を傾け、離床66秒後に速度が1,540m/s、高度28kmに達して、エンジンを停止します。その後A-4は弾道飛行を続け、発射地点から147km離れたところで高度82kmの上昇限度に到達します。この後は下降に転じ、発射地点から290kmはなれた目標地点に約マッハ3で落下します。発射から着弾までは310秒です。
3.どんなものを打ち上げたの?
A-4の頭部には重量1トンの弾頭があり、約0.75トンの高性能炸薬が充填されていました。
4.どのくらい成功しているの?
A-4は、3255発ほどがロンドンやパリ、アムステルダムに落下していますが、どのくらい発射されたのか、正確な数は分かっていません。
A‐4
分子式: | C28H40N2O2 |
その他の名称: | A-4、1,1'-[Biphenyl-4,4'-diylbis(2-hydroxyethane-2,1-diyl)]bis(4-methylpiperidine)、1,1'-[1,1'-Biphenyl-4,4'-diylbis(2-hydroxyethane-2,1-diyl)]bis(4-methylpiperidine) |
体系名: | 1,1'-(1,1'-ビフェニル-4,4'-ジイル)ビス[2-(4-メチルピペリジン-1-イル)エタノール]、1,1'-[1,1'-ビフェニル-4,4'-ジイルビス(2-ヒドロキシエタン-2,1-ジイル)]ビス(4-メチルピペリジン)、1,1'-[ビフェニル-4,4'-ジイルビス(2-ヒドロキシエタン-2,1-ジイル)]ビス(4-メチルピペリジン) |
VX
分子式: | C11H26NO2PS |
その他の名称: | VX、V-エージェント、V-agent、Methylphosphonothioic acid O-ethyl S-[2-(diisopropylamino)ethyl] ester、Methylthiophosphonic acid S-[2-(diisopropylamino)ethyl]O-ethyl ester、A-4、VXベーパー、VX Vapar、Tx-60、MPT、Methyl[2-(diisopropylamino)ethylthio]phosphinic acid ethyl ester |
体系名: | メチルチオホスホン酸O-エチル-S-[2-[ビス(1-メチルエチル)アミノ]エチル]、ジイソプロピル[2-[(メチルエトキシホスフィニル)チオ]エチル]アミン、メチルチオホスホン酸O-エチルS-[2-(ジイソプロピルアミノ)エチル]、メチルホスホノチオ酸S-[2-(ジイソプロピルアミノ)エチル]O-エチル、メチルホスホノチオ酸O-エチルS-(2-ジイソプロピルアミノエチル)、メチルホスホノチオ酸O-エチルS-[2-(ジイソプロピルアミノ)エチル]、メチルチオホスホン酸S-[2-(ジイソプロピルアミノ)エチル]O-エチル、メチル[2-(ジイソプロピルアミノ)エチルチオ]ホスフィン酸エチル |
A4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 15:00 UTC 版)
A4
- 交代群 A4
- ルート系 A4
- A4 - ISO 216 用紙サイズ(210mm×297mm)。詳細は「紙の寸法#A列」を参照
- A4 - 1点イ音の国際式表記
- アウディ・A4 - 自動車の車種名
- オートルート A4 - フランスのオートルート
- A-4 (航空機) - ダグラス・エアクラフト社が開発した軍用機
- 国鉄120形蒸気機関車の鉄道作業局時代の形式
- 国鉄5860形蒸気機関車の阪鶴鉄道時代の形式
- LNER A4形蒸気機関車 - 英国ロンドン&ノースイースタン鉄道の蒸気機関車。4468号機「マラード」が世界最高速度の記録を持つ。
- V2ロケットの旧称Aggregat 4
- Apple A4 - Appleより発売されるiPadやApple TVに搭載されるSoC。ARMアーキテクチャのCPUを内蔵。
- A4 (芸能事務所)
- ゼオライト A-4 - モレキュラーシーブのナトリウムイオン型ゼオライトAの別称。
- 「A列車で行こうシリーズ」の1作である、『A列車で行こう4』をA4と表記することがある。
関連項目
A4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/07 14:26 UTC 版)
「アグリガット (ロケット)」の記事における「A4」の解説
詳細は「V2ロケット」を参照 A4(Aggregat 4)は、A3の失敗を踏まえ、その改良型のA5をベースに大型化したものである。後に実用兵器のV2ロケットに転用された。 A3の失敗により改良型A5が1938年から開発されていた。A5は安定した性能を見せ、1941年までに70回以上の燃焼試験が行なわれた。A4の初打上げは1942年3月のことである。A4の開発は進み、1943年からはV2ロケットとして量産が開始された。V2は全長14.0m、胴体直径1.65m、全幅3.56m、重量12.5t。燃料と酸化剤にはエタノールと液体酸素を用い、1tの高性能爆薬の弾頭を搭載、射程320kmを有していた。ドイツだけで5,200基が生産された。
※この「A4」の解説は、「アグリガット (ロケット)」の解説の一部です。
「A4」を含む「アグリガット (ロケット)」の記事については、「アグリガット (ロケット)」の概要を参照ください。
「A4」の例文・使い方・用例・文例
「A4」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧です。インディケーターのファイル形式は、「.mq4」、あるいは、「....
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のインディケーターとは、チャートを分析するためのテクニカル指標のことです。MT4のインディケーターには、罫線分析ツール...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)は、ロシアのMetaQuotesSoftwareが開発したソフトウェアです。MT4は無料で公開され、だれでも自由に利用...
FXのチャート分析ソフトMT4のチャート画面に現在の時刻を表示するには
MT4のチャート表示画面される情報には、通貨ペア、4本値、横軸に対応する為替レート、縦軸に対応する日付、時刻などがあります。縦軸に対応する日付、時刻は、最新のローソク足に対する日付、時刻で、現在の日付...
FXのチャート分析ソフトMT4でサポートラインとレジスタンスラインを自動で表示するには
サポートラインとレジスタンスラインは、為替レートがレンジで推移している時にレンジの下限と上限に水平線を引いたもので、ブレイクアウトを見つけるために用いられます。FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析...
-
FX(外国為替証拠金取引)のティックをエクセルで表示する方法を紹介します。必要なソフトウェアは、Microsoft Excel(エクセル)とMT4(Meta Trader 4)です。Microsoft...
- >> 「A4」を含む用語の索引
- A4のページへのリンク