83とは? わかりやすく解説

83

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/16 23:43 UTC 版)

82 83 84
素因数分解 83 (素数
二進法 1010011
三進法 10002
四進法 1103
五進法 313
六進法 215
七進法 146
八進法 123
十二進法 6B
十六進法 53
二十進法 43
二十四進法 3B
三十六進法 2B
ローマ数字 LXXXIII
漢数字 八十三
大字 八拾参
算木

83八十三、はちじゅうさん、やそじあまりみつ)は自然数、また整数において、82の次で84の前の数である。

性質

その他 83 に関すること

参考文献

関連項目

2桁までの自然数
(0) 1 2 3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
80 81 82 83 84 85 86 87 88 89
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
  • 太字で表した数は素数である。

8.3形式

(83 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 04:18 UTC 版)

8.3形式は、MS-DOSWindows 3.x までのWindowsファイル名Windows 95 以降のWindowsの「短いファイル名 (short filename; SFN)」などに適用される、ファイル名の形式である。

拡張子以外に最大8バイト、拡張子に最大3バイト(ドットを数えずに)が使えるため、「8.3」と表現される。拡張子は最大1つだけ使える。

短いファイル名

最大255文字の「長いファイル名 (long filename; LFN)」がサポートされるようになった Windows 95 以降のWindowsでは、おのおののファイルに対し、8.3形式の「短いファイル名 (short filename; SFN)」が自動的に生成される。

短いファイル名の生成

短いファイル名は次のような方法で生成される[1]:

  • 短いファイル名で使えない文字を除去ないし置換する
  • 必要に応じ、拡張子以外のファイル名は6文字以下に切り詰め、「~」と数字(1〜9)を付加する。
    • この処理は、ファイル名が長すぎる場合のほか、使えない文字の除去、拡張子の切り詰めなど、長いファイル名から変化する処理が行われた場合には実行される。ただし、小文字から大文字への置換のみの場合はこの処理は実行されない。
    • 切り詰めにより重複が発生した場合、「~」のあとの数字が増加する。
    • 重複が多い場合の詳細な挙動は環境依存である。NT系では、5つめからは「~」の前が変化する。
  • 拡張子は3文字以下に切り詰める。
  • 小文字大文字に置換する。

たとえば、長いファイル名「123456789.txt」に対して、短いファイル名は、多くの場合「123456~1.TXT」となる(この短いファイル名が使用済みだった場合は「123456~2.TXT」となる)。

短いファイル名は、長いファイル名に対し一定のものではなく、各ディレクトリ内で重複がないように生成される。だから、ディレクトリが異なれば、同じ長いファイル名に対し異なる短いファイル名が生成されることや、異なる長いファイル名に対し同じ短いファイル名が生成されることもある。

短いファイル名の使用

短いファイル名は、長いファイル名と同様に使用できる。つまり、長いファイル名でファイルにアクセスするのと、短いファイル名でアクセスするのとは、同じ挙動となる。これは、長いファイル名に未対応のアプリケーションを使う場合に役に立つ。

ただし、短いファイル名は一定ではないので、短いファイル名でのアクセスは環境依存になりうる。たとえば、「Program Files」フォルダの代わりに「PROGRA~1」フォルダにアクセスするテクニックがあるが、「Program Files」の短いファイル名は「PROGRA~1」ではないかもしれない。

FATでのディスクイメージ

FATファイルシステムのドライブには、8.3ファイル名のために11バイトの領域がディレクトリエントリ内に確保されている。

ファイル名の長さが8.3に満たない場合、左詰めにして、余った領域にはスペース (0x20) が詰められる。ただし、拡張子には必ず末尾3バイトを使用し、必要ならば拡張子の前にスペースが詰められる。たとえば、「1234.TX」は「1234␣␣␣␣TX␣」と記録される(「」はスペース)。

拡張子の前のドットはディスク上には記録されず、第8バイトと第9バイトの間にソフト的にドットが挿入される。ただし、カレントディレクトリを表す「.」と親ディレクトリを表す「..」の扱いはそれとは異なり、そのままディスク上に記録されている。

日本語環境では、文字コードはCP932である。ただし、ファイル名が0xE5で始まるエントリは「削除済みファイル」を表すので、CP932でのファイル名が0xE5で始まる場合、0x05で置換される。

使えない文字

ASCII文字の中にいくつか使用できない文字があるが、長いファイル名に使えない文字に加え、いくつか使えない文字が追加される。

長いファイル名にも使えない文字[2]
" * ? / \ : < > |
長いファイル名には使える文字
a〜z . + , ; = [ ]
.(ドット)は、短いファイル名では拡張子の前に1回だけ使用できる。

日本語環境では、CP932のバイト列の中に使用できない半角文字を含む全角文字は使用できる(ただしアプリケーションが対応していないことはある)。

出典


8.3(2015年6月)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/23 20:02 UTC 版)

Reason (ソフトウェア)」の記事における「8.3(2015年6月)」の解説

RV7000 mkII追加ブラウザ配置シーケンサーのクイックズーム、MIDIフォーカス強化など。無償アップデート

※この「8.3(2015年6月)」の解説は、「Reason (ソフトウェア)」の解説の一部です。
「8.3(2015年6月)」を含む「Reason (ソフトウェア)」の記事については、「Reason (ソフトウェア)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「83」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「83」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「83」に関係したコラム

  • FXのIFOでの注文方法

    FX(外国為替証拠金取引)のIFOとは、IFDとOCOを組み合わせた注文方法です。IF OCOともいいます。IFOでは、ある価格に達したら売り、あるいは買いの注文を執行して、その後に指定した2つの価格...

  • 株式の投資基準とされるROAとは

    株式の投資基準とされるROAとは、総資本の経常利益の割合をパーセンテージで表したものです。ROAは、Return on Assetの略で、総資本経常利益率といいます。ROAは次の計算式で求めることがで...

  • 株式の投資基準とされる純利益連単倍率とは

    株式の投資基準とされる純利益連単倍率とは、企業の連結決算ベースの予想純利益が個別財務諸表ベースの予想純利益の何倍かを表したものです。純利益連単倍率は、次の計算式で求めることができます。純利益連単倍率=...

  • 株365の日経225証拠金取引とSQとの関係は

    SQとは、日経225先物取引において、満期日を迎えた限月物の最終価格のことです。SQは、Special Quotationの略で日本語では特別清算数値、特別清算指数といいます。SQが決められるのは限月...

  • 株式の投資基準とされる売上高連単倍率とは

    株式の投資基準とされる売上高連単倍率とは、企業の連結決算ベースの予想売上高が個別財務諸表ベースの予想売上高の何倍かを表したものです。売上高連単倍率は、次の計算式で求めることができます。売上高連単倍率=...

  • 株式の投資基準とされるPERとは

    株式の投資基準とされるPERとは、株価収益率のことです。PERは、次の計算式で求めることができます。PER=株価÷EPSEPSは、1株当たりの利益額のことで、「当期純利益÷発行済み株式数」で計算されま...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「83」の関連用語

83のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



83のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの83 (改訂履歴)、8.3形式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのReason (ソフトウェア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS