1960年以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 08:15 UTC 版)
1960 Jan [Tamiami/Candy Kisses](Warner Bros 5145) 1960 Apr.25 [Chick Safari/Hawk] (Warner Bros 5154) 1960 Aug.8 [So Right Tonight/Let The Good Times Roll,Creole](Warner Bros 5171) 1961 June.19 [Flip,Flop And Fly/Honky Tonk](Warner Bros 5226) 1961 Aug [The Spanish Twist/My Kind Of Woman] (Gone 5111) 1961 Nov [Riviera/War Paint] (Gone 5116) 1963 [Dance Around The Clock/ What Can I Say After I Say I'm Sorry](Nicetown 5024) 1963 [Tandy//You Call Everybody Darling](Nicetown 5025) 1963 Apr [Tenor Man/Up Goes My Love](Newtown 5013) 1964 [ABC Boogie/Rock Around The Clock](Kasey 7006) 1964 [Jul The Green Door/Yeah! She's Evil](Decca 31650) 1965 [Burn That Candle/ Stop, Look and Listen](Apt 45-25081) 1965 August.28 [Tongue Tied Tony/Haley A Go Go](Apt 45-25087) 1969 Jan [That's How I Got To Memphis/ Ain't Love Funny,Ha Ha Ha](UA 50483) 1970 Apr [Framed/ Rock Around the Clock](Buddah BDA 169) 1971 [A Little Piece At A Time/Travelin'Band](Janus J-162) 1960年ワーナー・ブラザースへ移籍。翌'61年メキシコへ移住、オルフェオンと契約。「フロリダ・ツイスト」「ツイスト・エスパニョール」のヒットを出し同国にツイストブームを起こす。'60年代後半ロックンロール・リバイバルの気運が高まり再び脚光を浴びる。1970年代,ヨーロッパや北米など海外での公演を中心に活動。'79年11月10日、英国「ロイヤル・バラエティ・パフォーマンス」において女王エリザベス2世に拝謁。'80年ブラジル・ツアー直前に脳腫瘍と診断される。1981年2月9日死去。享年55。
※この「1960年以降」の解説は、「ビル・ヘイリー」の解説の一部です。
「1960年以降」を含む「ビル・ヘイリー」の記事については、「ビル・ヘイリー」の概要を参照ください。
- 1960 年以降のページへのリンク