野沢雅子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 13:45 UTC 版)
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
のざわ まさこ 野沢 雅子 | |
---|---|
1962年 | |
プロフィール | |
本名 | 塚田 雅子(つかだ まさこ)[1][2][3] [4](旧姓:野沢)[4][5] |
愛称 | マコさん[6][7] |
性別 | 女性 |
出身地 | 日本・東京府東京市荒川区日暮里[8] 8歳 - 18歳 群馬県利根郡(現・沼田市)[9] 神奈川県横浜市[10] |
生年月日 | 1936年10月25日(88歳) |
血液型 | O型[11][12][13][14] |
職業 | 声優、女優、歌手 |
事務所 | 青二プロダクション[15] |
配偶者 | 塚田正昭(2014年死別)[2][4][5] |
著名な家族 | 佐々木清野(叔母) |
公式サイト | 野沢 雅子|株式会社青二プロダクション |
公称サイズ(時期不明)[18] | |
身長 / 体重 | 157[16]→153[11] cm / 48 kg |
靴のサイズ | 23.0[17] cm |
声優活動 | |
活動期間 | 1950年代 - |
ジャンル | アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーション |
女優活動 | |
活動期間 | 1939年 - |
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台 |
野沢 雅子(のざわ まさこ、1936年〈昭和11年〉10月25日[4][19][20][21] - )は、日本の声優、女優、歌手。東京都荒川区日暮里出身[8]。青二プロダクション所属[15]。劇団ムーンライト主宰[13]。日本俳優連合副理事長[22]。
声優としての代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』(鬼太郎)、『いなかっぺ大将』(風 大左衛門)、『ど根性ガエル』(ひろし)、『銀河鉄道999』(星野鉄郎)、『ドラゴンボール』シリーズ(孫悟空、孫悟飯、孫悟天)など[23]。
来歴
初期のキャリア
東京府東京市荒川区日暮里で生まれる[24]。叔母の佐々木清野が松竹の女優だった縁で、3歳の時に子役として映画デビュー[10][24][25][26]。元々はやりたくてやっていたわけではなく、野沢が物心付く頃には佐々木は引退しており、映画界で野沢に自分の跡を継がせたかったらしいという[27]。最初に出演していた映画は題名も覚えておらず、母子の愛情を描いた「母もの」が多かったという[10][24][28]。当時は児童劇団には所属していなかったという[28]。小さい時から、踊りなどのわりと芸事が好きであり[28]、父が後述の通り画家だったことから、三味線などそういうものを習わせたという[28]。演じる面白さに気が付いたのは小学1年生の学芸会で、拍手をもらうことが嬉しかったという[29]。
仕事をしているという意識はなかったが、父母が歌舞伎、新派の芝居が好きで連れていかれたためか、子供の頃から、「将来は女優になるんだ」と心に決めていた[10]。映画、ラジオドラマに出演したりと、芸能活動は続けていた[26]。しかし、女優の仕事は父の意向で学校が休みの時限定だった[5][26]。アレルギー体質もあり、体が弱く、父が尾瀬を描いた作品で日展に入選、その縁で、1944年、戦時中の空襲を避けるため、群馬県利根郡(現・沼田市)に移り住み小学3年生から高校卒業までを過ごす[9][10][24][30]。はっきりと「役者になりたい」と思ったのは小学3年生の時だったといい、ある日家に姿見があり、その鏡で自分の姿を見てその時に初めて「役者になりたい」と思ったという[24][26][28][31]。しかし小学校高学年になった時に、医者になりたくなったという[31]。高校時代の頃、父に医者になりたいことを話したといい[31]、当時は外科医になりたかったという[31]。中学の時に劇団に入り、学校が休みになると東京で女優の仕事を行うという日々を送る[10]。
高校は群馬県立沼田女子高等学校に在学[2][32]のち卒業[16]。高校生時代は、バスケットボール、陸上競技、ソフトボールなどのスポーツに励む生徒だったという[32]。高校1年生の時に映画界入りさせたかった叔母が諦めて、NHKのプロデューサーを紹介したことで劇団東芸に入団し[30]、研究生となる[4]。前々からNHKのドラマ「おいらの町」に出演したりとテレビの仕事をしており、そのプロデューサーの紹介で特別に劇団に入れてもらった(本来は入団試験があるが、プロデューサーが「夏休みや日曜日しか参加できないけど、芝居が好きでやりたいらしい。とにかく卒業したら本格的にやりたいというので、なんとか入れてくれないか」と話してくれて、劇団の社長も入団をOKしてくれたという)[24]。父は「もう学業はちゃんとしなくちゃいけない、休んではいけない」ということで、内緒で入団したという[28]。初舞台は菊田一夫作『堕胎医』[30][33]。
高校在学中は、父のいいつけを守り、学業優先で学業に励むかたわら、時間を作っては劇団の稽古場へも通っていたという[2][4]。公演の際にも、「舞台に立ちたい」という逸る心を抑えて、小道具作り、効果音作りなどの裏方の手伝いとして参加していた[4]。
高校3年生になり、大学進学か、女優の道か進路の選択を追られていた[5]。父が、花嫁修業を兼ねて大学の家政科に進んでほしいと思っているのは、うすうす気づいていたが、野沢は女優の道、舞台の世界へ足を踏みだす決心をしていた[5]。女優の世界へ導いていた叔母も、「舞台女優は収入が得られないから」と、猛反対していた[5]。しかし野沢は知人に紹介してもらった劇団にこっそりと何度か顔を出しており、舞台の魅力に取りつかれ、意志は揺らがなかったという[5]。
夏休み、休日を中心の活動だったが、高校卒業と同時に、父の許しを得て、上京し本格的に芝居に打ち込むようになる[2][4][10][28]。早稲田大学の演劇科へ行こうという気持ちもあったが、父から「早稲田に行くんだったら劇団に入るのはやめなさい。学校生活では学校のことをやりなさい」と言われ、大学に行く4年間を劇団活動に費やした方がいいと決めた。劇団に入ってから「10年たっても生活できなかったら、そこでまた考えて、すぱっと辞めるか、そのまま続けるか決める」と父と約束し(もっとも、当時から仕事をしており、かなり収入があった)、「10年も役者をやり抜くとはたいしたもんだ。10年間劇団の生活は見よう。自分に何かあったら母に言えば大丈夫なようにしておこう」と言ってもらえた[34]。若い頃から交流のあった白石冬美の談話によると、元々は演出家志望だった。
声優として
また、劇団の経営を支えるため、10代の終わり頃には声優業も始める[10][35]。その時の洋画は少年が多く、プロデューサーが「女性の声帯が少年に近いのでは」と言っており、そのオーディションに合格し、職業としての声優に足を踏み入れたという[29]。当時は声の吹き替えは録音ではなく生放送だったため、初仕事が洋画の吹き替えであるのは覚えているが[35][36]、正確な声優業デビュー作品は本人も覚えておらず不明である。
アニメデビュー作は、『鉄腕アトム (アニメ第1作)』のゲスト出演[37]。レギュラーではないが、毎回、少年役などを担当していたという[38]。レギュラーでは『宇宙パトロールホッパ』のプー役[38]。初主演作は『ゲゲゲの鬼太郎(第1作)』(鬼太郎役)となる[37]。
アニメのレギュラーが増え舞台への出演が減った頃富田耕生に呼ばれ、後の青二プロダクションの社長である久保進から「独立して事務所を作りたい。マコにも来てほしい」と誘われる。当初は「劇団で過保護に育ってるしプロダクションの生活はしたことないため不安、それに舞台もやめられない」と答えたが「面倒は自分たちで見るし、舞台も続けてくれて構わない」と言われ劇団と相談し東芸と新事務所の青二の両方に所属し始めた。しかし、声の仕事が忙しくなったため舞台ができなくなり、結果的に劇団を辞めた[39]。
1979年、青二プロダクションの分裂騒動の際には、創設メンバーの一人でありながらぷろだくしょんバオバブ[2]の設立に関わった[注 1]。青二プロダクションからバオバブへ移ったのは、当時野沢は青二の株主で株主総会が夜遅くかかり、娘や母のためになるべく早く帰りたかったためである。青二の株は社長の久保が引き取ってくれたが、「マコにやめられるっていうのは、夫婦で夜、一つの布団にいっしょに寝て、朝目が覚めたら女房にいなくなられたような感じなんだよ」と言われ、申し訳ないことをしたなと思ったという[40]。 同年、翌年のモスクワ五輪応援歌としてめざせモスクワを富山敬や神谷明、水島裕、野沢ら16人で構成されるバオバブ・シンガーズ名義で歌唱した[41]。
1981年、バオバブが軌道に乗った頃、イベント企画部門として作られた81プロデュースが独立、当時マネージャーだった南沢道義が責任者となりバオバブを辞める。一方野沢はバオバブでは養成所を作る手伝いをしていたが、ゴタゴタがあり仕事を降りる。しかし、仕事を降りたことが「喧嘩している」と噂になってしまい、青二の久保から「俺が南沢に話をしとくから、南沢のところへ行きなさい」と言われ、1年半後に81プロデュースに移籍[42][43]。長きに亘って在籍したが、2006年4月1日に「オフィス野沢」を設立し独立した[44]。この際、声優活動をしていた当時は野沢との共演も多かった吉田理保子がマネージャーを担当していた[45]。
2004年にはアニメがビデオ・DVD化された際に音声制作会社に声の使用料の支払いを求め、野沢は声優361人を代表して原告団長として訴訟を起こし勝訴している[46]。
現在まで
2012年4月1日より青二プロダクションに復帰[47]、同年4月30日にオフィス野沢を廃業した[48]。
2017年1月31日、バンダイナムコエンターテインメントの『ドラゴンボール』関連のゲームで主人公・孫悟空の声優として「ひとつのビデオゲームのキャラクターを最も長い期間演じた声優」「ビデオゲームの声優として活動した最も長い期間」の2項目でギネス世界記録に認定されたことが明らかになった[50]。また、同年5月16日には、前年に短編アニメ映画『風のように』で主人公・三平役を演じたことから、第26回日本映画批評家大賞のアニメーション部門声優賞を受賞[51]。
2018年、長年の声優活動を通じて児童文化の向上や普及に努め健全育成に貢献してきた実績が認められ、「平成30年度 児童福祉文化賞 特別部門」を受賞[52]。
2024年、『ドラゴンボール』の孫悟空の声など長年の功績により第66回毎日芸術賞特別賞を受賞[54]。
人物
声優業の創生期から活躍しており、青二プロダクション創設メンバーのひとりでもある。現在は劇団ムーンライトの主宰・演出も手がけている。
父は画家の野沢蓼洲(のざわ りょうしゅう)[8][55]。母は野沢鶴[55]。両親とも江戸っ子だった[55]。叔母は松竹の女優である佐々木清野[8]。両親からは「まあちゃん」と呼ばれていた[55]。
母親とは戸籍上では血が繋がっておらず、母が最初に結婚した際に流産してしまい、父と再婚しても子供ができなかっため、「野沢の血を絶えてしまってはいけない」ということで、他の女性と子供を作ったという。野沢は高校生くらいの思春期の頃、戸籍謄本を見て「養女」となっておりショックを受けたが、父からは「母は近所で有名なおしゃれできれいな人で家事をしなかったが、あなたを連れてきてからなりふりかまわずみんなが驚いたくらい夢中になって育てたんだよ」と言われ、母からも「あなたを産む時にお腹を痛めなかったけど、私が産んだ娘だとずっと思っている」と言われて野沢は「この人以外に私の母はいない」と強く思った。母や父は産みの親を大切にしており、家にもよく泊まりに来ていたという[34]。
25歳の時に娘を出産[3][5][19]。『週刊TVガイド』1969年4月4日号でのインタビューで、当時幼稚園児だった娘に対しての子育てについて「ものの良し悪しは自分で覚えるものと思うので、自分は干渉せず、何事も自分でやらせようという方針」と語り、“アンチ教育ママ”を自称していた[32]。
独身時に劇団仲間と車で移動中にバイク事故を目撃する。全員が「あのバイクに乗っていた人は死んだ」と思う程の激しい事故だったが、その当該者が後に夫になる塚田正昭だった[56]。
子供の頃は原っぱで男の子の中に一人混じってチャンバラをしているような下町っ子であり、いじめっ子の男の子をこらしめたりなど男勝りな性格だったという[3][10][24]。田の中勇からは「男の僕からしても男らしかった」「感覚が下町っていうか、本当に男の子だった」と言われていた(野沢は田の中を「タノ子」と呼んでおり、田の中も野沢を「雅男」と呼んでいたという)[57]。
影響を受けた役者はいないが、ただ好きで尊敬する女優である杉村春子、山岡久乃、奈良岡朋子たちの芝居はよく見に行っていたという[58]。
趣味は計画無しのドライブ旅行、スポーツ観戦[13][15]。
好きな言葉は「自由、夢、ハプニング」[2][35][38]。
姿勢
新人時代、当時のアフレコ環境はまだ録音機材が充実しておらず、収録中のNGは全て最初からの録り直しとなった。そのため、NGを出すと「(申し訳なさで)気を失いそうになった」と回想しており、簡単にNGを出す最近の若手声優に対し「緊張感が足りない」「『NG大賞』なんて、当時の感覚からしたら信じられない」との考えを持っている。
「声優以前に俳優である」という考えから、デビュー間もない頃は“声優”と呼ばれることには抵抗があり、インタビューのたびに「舞台女優です」と訂正を求めていた[59][60]。現在は「“声優”と呼ばれることには抵抗がなく、むしろ誇りに思っている」と語っている[59][60]。元々声優志望ではなくテレビアニメは仕事のひとつという意識だったが、アニメの仕事が増えていき、『宇宙パトロールホッパ』などレギュラーの仕事を持つようになってからは楽しいという気持ちが大きくなっていった。洋画の吹き替えは生身の人間の芝居から極端に外れることはできないがアニメは無から有を作れるため自由自在にすごく楽しく演じられるといい、この頃から「私は声優です」と言えるようになってきたのだという[61]。また、「キャラクターのイメージを壊す」という理由で、テレビの顔出し出演を拒む声優が多い中、アニメ関連に限らず、バラエティ番組などにも本人登場で出演することがある。
「役に入り込むこと」と「役を演じ分けること」に必要なのは自分の引き出しを増やすことだといい、日常生活のウォッチングとリスニングが大事だという[62]。声優を目指す者に対しては読書を通じて想像力を養ってほしいと語っており、上品な言い回しが苦手な若手声優も目立つため日頃から読書や人間観察を続けることで解決できるとアドバイスを送っている。また「他人の評価を気にせず、見栄を張らないこと」、「こうしたら上手に聴こえるかな?などと考えてはダメ。大切なのはハートです。上手な言葉ではなく生きた言葉を発してほしい。技術なんてものは、後からいくらでも成長します。だからこそ、ハートのこもったセリフを心掛けてください」とも語っている[63]。
『タイガーマスク』に出演していた頃、貰い火で自宅が半焼した際には「仕事に穴を開けるわけにはいかない」と、近所から服を借りてスタジオに行き、火事のことはスタッフ・共演者の誰にも告げずにアフレコに臨んだことがある[25][64][65]。また、草尾毅は「体調が悪くても、一言も弱音を口にしない方」と語っている[66]。
『いなかっぺ大将』では愛川欽也と二人でアドリブを多く入れていた[67]。ただし、「生きたお芝居をするのと、私が好き勝手するというのは違う。私の勝手な解釈で勝手な流れを作ったら原作者の方にも失礼」という考えから、アドリブは時々はするがあまりやらないようにしているという[68]。
「今までやった役でどの役が好きですか?」という質問には、「自分が演じた役はどれもかわいい」としつつも、「しいてあげるなら『ゲゲゲの鬼太郎』(第1・2作、墓場鬼太郎)の鬼太郎、『銀河鉄道999』の星野鉄郎、そして『ドラゴンボール』の孫悟空の三つ」と語っている[69]。この3作は全て原作者によって選ばれた役である[70]。
2012年時点では「今はどこまで続けたい、何歳までやりたいという目標はなくて、私はいつもギネスブックに載るまで続ける」[65]と語っていたが、2019年には最低でも100歳まで現役でいたいと発言している[71]。
特色・役柄
少年役
洋画を生アフレコでテレビ放送することになったが、当時の吹き替えは録音ではなく生本番でプレッシャーのかかる仕事なため子役を使えず、解決策として「女性の声帯が子供に近いのではないか」という番組プロデューサーの意見でオーディションが行われた結果、野沢が選ばれた。以降、少年キャラの吹き込み、吹き替えは女性が担当する風潮が定着し、少年役の依頼が多くなった[27][25][59](後に出てきた神谷明が『荒野の少年イサム』『バビル2世』と2度も主役の少年役を務め、今でも神谷とはこの話になると苦笑し話題が絶えないという)。
アニメ『ドラゴンボールZ』では孫親子3役をはじめ劇場版・TVスペシャルを含めると計6役を、アニメ『もーれつア太郎』では一人13役[73]、後にOVA作品『戦ー少女イクセリオン』においては1人4役[74]を演じており、役により声の抑揚、高低、強弱などを全て使い分けている。
少年役を演じる時は、役者は着ているもので気持ちも、歩き方も心構えも変わることからスカートをはいて行っておらず、常に動けるように必ずズボンという[19]。
女性・老女役
少年役以外では中年女性や老婆役を演じることが多い。
アニメで唯一の美女役に『愛少女ポリアンナ物語』のバレー役をあげており、オーディションで受かってとても嬉しかったという[75]。
洋画吹き替えでは、『普通の人々』(テレビ朝日版)のメアリー・タイラー・ムーアや『ミッシング』(日本テレビ版)のシシー・スペイセク、『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』のヘレン・ミレンなど母親役や中性的な雰囲気の女性を担当している。野沢が思い入れ深い映画はフェイ・ダナウェイを吹き替えた『ネットワーク』(機内上映版)であり、「息遣いが自分と全く一緒でとてもやりやすかった」という。また、ベッドシーンもいやらしくなく演じており、本当に素敵な芝居をする女優だと評していた[76]。
少女役
インタビューなどで「お姫様の役をやってみたい」と度々発言している[30]が吹き替え・アニメを通し、『オズの魔法使い』のオズマ姫が、主要キャラクターでは唯一のお姫様役である。しかし、オズマ姫は少年の姿で登場し、最後に元の少女の姿に戻るという役どころであり、実質的には少年役とも言える。
数少ない少女役として、他には、人形劇『ざわざわ森のがんこちゃん』では、カエルの女の子のケロちゃんを、『あしたのジョー』第69話では、牧場の娘・桧山ユリを、『アタックNo.1』では、卑怯で気が強い女子高生・飛垣を演じた。また飛垣の他にもサブキャラクターで女子高生役を演じている。また、ラジオ番組『野沢雅子がよむこどもの詩 きのう・きょう・ずーっとあした』では少年役のほか、少女役も演じている。
ゲゲゲの鬼太郎
『ゲゲゲの鬼太郎』は何度も音声・映像化されているが、テレビまんが版を含めて初めて鬼太郎の声を担当し、また野沢にとっては初めての主演であった[77]。鬼太郎の人気とともに、「テレビアニメにおける少年役の声優」として、その地位を確立していた[4]。放映当時、原作者の水木しげるの趣味の「墓場の散歩」に触れ、「私もお墓を散歩するのが好きなんです」とコメントしている。後に出演した『オールナイトニッポン』でも非常に思い入れの深い役として、時には鬼太郎になりきりながら軽快に語っていた。目玉おやじ役の田の中勇、ねずみ男役の大塚周夫とは元々同じ劇団であり、同じ舞台を何度も超えてきた仲間だったため最初から息はピッタリだったという[77]。
記憶に残っているエピソードに第1作31話「もうりょう」と第1作7話「幽霊電車」、また印象に残っている妖怪にたんたん坊を上げていた[77]。また鬼太郎の世界は断然第1作が好きだといい、「モノクロの方が鬼太郎の世界の非常に大切な要素である怖さやおどろおどろしさが生かされると思う」と語っている[77]。
鬼太郎以外で好きなキャラクターにはねずみ男を上げており「調子よくて生き方が楽ですよね。人間ちょっとかっこつけたい部分があるじゃないですか、あの人にはない。思いっきり全部出しちゃいますよね。だから好きなんです」とのこと[78]。大塚周夫のねずみ男の演技は灰汁が強いため、鬼太郎以外ではねずみ男を演じてみたいと語ったこともある[79]。
第3作以降においては、キャストが一新され、鬼太郎役はその度新キャストとなっている。キャスト変更を当初はがっかりしたが、その後『ドラゴンボール』で孫悟空役に決定した際、当時は「同じ局系列で2作品の主役はできない」という不文律があり、この件がなければ孫悟空を演じることができなかったため、「結果として野沢雅子のアニメ史に『ドラゴンボール』という作品が一つ増えた」「巡り合わせや出会いは何が幸運になるか分かりませんね」と振り返っている[25][80]。新作の『鬼太郎』が放映されると、必ず第1話を見るという。なお、第3作で鬼太郎役を演じた戸田恵子は大先輩の役を引き継ぐということでプレッシャーを感じていたといい、40周年映画で歴代のキャストが勢揃いした際は「野沢さんが来るからオファーを受けた」と冗談めかして語っている[81]。
2007年8月にNHKにて放送された『鬼太郎が見た玉砕 〜水木しげるの戦争〜』では、短いシーンの登場であるが数年ぶりに鬼太郎の声を演じ、2008年放送の『墓場鬼太郎』で再び主役を担当した。この際、デザインも性格も以前のものと違う貸本時代の不気味な鬼太郎を見て、最初は驚いたがすぐに入っていくことができ、「可愛い」と思ったという[82]。『墓場鬼太郎』の鬼太郎を「原点なので、ネジが何本か抜けている鬼太郎」と評していた[83]。本来の鬼太郎に関しては「ガキ大将の優等生」[77]、「正義感が強く、普通の可愛い男の子」[81]と考えているという。
2017年12月公開の映画『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』では、コラボ企画として作品にゲスト登場する鬼太郎の声を演じた[84]。
「もし6期のオファーが来たら引き受けたい」と語っていた[79]が、2018年4月開始の第6作では、これまでテレビシリーズでは田の中勇が担当して来た目玉おやじの声を担当する。オーディションで役に決まったことについて野沢は「親子をできるなんて最高に幸せ。背伸びせず気張らず私なりの父親を演じていこうと思っています」と語っている[85]。
銀河鉄道999
アニメ化の際、キャストのオーディション選考で居合わせていた原作者の松本零士が野沢の声を聞いて「この声だ」と、星野鉄郎役に決定した[59]。
原作のコミックはオーディションの前は読んでおらず、役柄はいつも出会った時の第一印象を大切にしていたという[86]。それがよかったのかどうかは分からないが、合格したという[86]。
本作が放送された3年間は平日にレギュラーの仕事をこなし、土曜日から月曜日までは地方のイベントに出席、そして急いで戻り、また月曜日から金曜日までレギュラーの仕事という、最も多忙だった時期だと振り返っている[63]。
オーディション前に鉄郎の見た目を初めて見た当初、おせじにもかわいいと言えないと思っていたが、最初の録音の時までに自分の分身のように思えてきたという。また、劇場版で15歳になり、テレビシリーズとは見た目が大きく変わった鉄郎を見た際はかっこよすぎると思ったが、動き始めた鉄郎を見てやっぱり鉄郎だと思ったという[87]。
劇場版のラストの鉄郎とメーテルが別れるシーンは収録の際、野沢は泣き出してしまい、一緒に居合わせていた共演者の井上真樹夫や他のスタッフ、松本零士も涙ぐんでいてなかなか進まなかったという[87]。メーテル役の池田昌子もこのシーンを演じている野沢は辛かったろうなと思い、一緒にいた自分も辛かったというが、「でもあの演技は彼女だからできた演技だと思います」と語っている[88]。池田とはプライベートでも仲良い[86]。『銀河鉄道999』で意気投合して、「メーテル」「鉄郎ちゃん」と2004年時点でも呼び合っているという[86]。
ドラゴンボール関連
アニメ化の際、メインキャラクターのキャスティングはほとんどが指名だったため、オーディションで決まったのは野沢とブルマ役の鶴ひろみだけだった。選考は役者の名前シールを外したテープを聞いて行われ、当時、声優に詳しくなかった原作者・鳥山明が野沢の演技を聞いて「絶対にこの人!」と感じたことで決まったという[35][59][69]。後に鳥山はプロデューサーに野沢の演じた役を教えてもらい「ボクですら知ってるような有名なキャラクターばかり」と驚いたという。また「他にも何人か聞かせてもらったがもうこの声以外には考えられない」と思ったと語っている[89]。
鳥山に選ばれたことを知った野沢は、作品の世界を描いている原作者に認められたことがとても嬉しく、悟空役は「宝物だ」と思ったという[70]。それから25年以上経て、映画『ドラゴンボールZ 神と神』の時に野沢は初めて鳥山本人に確認する。鳥山は「すぐに決めた」と言い、次に「ギャラ高いでしょ」と聞かれる。鳥山は、野沢に決めた後も制作陣から他の声優を何人も薦められていたのだという。「その話は初耳だった」と野沢は語っている[70]。なお、野沢は前々から『Dr.スランプ』を見ており「発想がすごく翔んでる」と思っており、鳥山作品には一度出たかったという。最初に悟空を見たときは「尻尾が生えているのがかわいい」「決して二枚目ではないけど自分の分身のような気がした」とオーディションに臨んだという[69]。
その時点での役柄になりきるため、事前に原作を読まずにアフレコに挑んでいた[25][69][注 2]。スタジオにいるスタッフや共演者が、原作の先の展開を話そうとすると「野沢さんは読んでいないから」と止めが入っていたという。また、出演者には、野沢に同調する形で、原作を読まずにアフレコに挑むメンバーも多かった。
悟空たちの代表的な必殺技かめはめ波を放つシーンの収録では、野沢自身もポーズを取りながらの演技で「スカートだと足が開けなくて気合が入れられないため、いつもパンツスタイルで臨んでいる」とのことである。
フランスでも同作が大ヒットし、現地テレビ局にゲストで招かれ、フランス版の声優と共演する企画があった。その際、コンマ秒単位でセリフを合わせるアフレコ技術を披露した。また、復活の「F」のアメリカプレミアの際、インタビューに答え、着ぐるみの孫悟空と北米版の孫悟空役の声優であるショーン・シュメルと3人でかめはめ波のポーズを披露した[90]。
同シリーズで次回予告の前フリである「オッス、オラ悟空!」というセリフは、野沢のアドリブによるものである[62][91]。
本放送以外での悟空の声について
1989年頃、野沢の小学生の姪が、友達に「伯母が悟空の声を担当している」と言ったが、なかなか信じてもらえず声を聞かせてとなったため、野沢に電話を掛け「友達に悟空の声で自己紹介をして欲しい」と頼み込んできた[92]。普段は仕事以外で悟空の台詞を喋ることは断っていたが、可愛い姪の頼みとあってこれに承諾し、電話に出た友達に「オッス!オラ悟空!よろしくな」と言った[92]。姪は本当だと証明できて大喜びだったが、野沢にアニメのキャラクターの台詞を頼んではいけないのは親戚内では暗黙の了解となっており、姪はこれを知った母親にひどく叱られたため、以後は同様の出来事はなかったという[92]。バラエティ番組『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』でこの出来事を取り上げた際に「野沢雅子はドラゴンボールがなくても願いを叶えていた」と形容された[92]。
林原めぐみは『ドラゴンボール』放映時、作品の大ファンだった甥の偏食を見かねて、野沢に頼んで孫親子3人から甥へ「野菜を食べて強くなろう」と語りかけるメッセージテープを作成したが、甥は「ヤダ!」と拒否し、林原は「あんたは悟天君が言っても食べないの!?」と叱ったという[93]。
また、共演者だった内海賢二の逝去の際、孫悟空の口調で「オッス、オラ悟空。おめぇ、どうしたんだよ。神龍だろ? こっちの世界に来いよ。頼むぜ、みんなを見守ってくれよな。」と涙ながらに語りかけた。また、鶴ひろみのお別れ会での発起人としても務めた際、孫悟空の口調で「オッス、オラ悟空だ。ブルマ、いっぺぇいっぺぇそっちで、楽しんでくれよな。」とメッセージを寄せた[94]。
演じ分けについて
悟空の息子の悟飯も演じることを『ドラゴンボールZ』第1話のアフレコ収録当日に知らされ、更には悟天までとは全く考えてもいなかったため非常に驚いたという。スタッフは「悟空の子供だから野沢さんで」と決めたとのこと[69]。
「3人は一見似ているようだけど育った環境が違う[注 3]ので、そんなに大変ではないし、絵を見るとすっと役に入れる。悟空と悟天はやや似ている部分があるが、悟天には親がいることで違いを出している」とのことである。悟飯が大きくなってきた時は悟空と似すぎないよう気をつけたという[69]。また成長した悟空に関しては「生々しい大人の男性じゃなくて、世間のことを知らない年齢不詳の感じでやっています」とのこと[95]。
一人が複数のキャラクターを演じる場合、二人目は別録りするのが基本であるが、野沢は台詞が重複する場面以外は、瞬時に切り替えながら通したという(この野沢のテクニックには、当時のスタッフも驚いたという)[96]。なお、「1度も代役は入れずに、3人を演じきれたことを誇りだ」と語っている。思い入れが一番強いのは悟空で、特に尻尾が生えているときが好きであり、「悟飯・悟天は父親の悟空の血を継いでいて可愛らしい」と語っている。
劇場版『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』では、悟空、悟飯、ターレスの一人三役を演じた。脚本家の小山高生は「野沢を困らせてやろうと、故意に3人の会話を増やしたが、まったく動じることない演技に驚いた」と述べている[97]。共演者からも「凄かった」「見どころ」と評され、野沢も「役者として最高に幸せです」と述べている[98]。ただし、近年は共演した後輩から「マコさんがやっちゃうとみんなもできると思われるから、やめてください」と言われ別々で撮っているという[99]。
2人の声優が同時に声を発する合体キャラクターを演じた時も同時収録だった。トランクス役の草尾毅やベジータ役の堀川りょうがそれぞれ画面を見て喋り、野沢が相手の口の動きに合わせて喋っていた。本人曰く「そういうのは得意」であり、2014年に収録されたアートネイチャーのCMでは中尾隆聖と同時発声で演じた。
お気に入りのシーン、キャラクターなど
野沢自身が印象に残っているシーンは『ドラゴンボール』1作目のアニメオリジナルシーンにて、悟空がスノの家でトイレに行った時、レッドリボン軍にドア越しに銃で撃たれ「いててて!」と言って出てくる場面を挙げている[100]。後年でも好きなシーンとして挙げている[99]。アフレコで特に思い入れがあったシーンとしてクリリンがフリーザに殺され、悟空が激怒する場面を挙げている[99]。
悟飯のエピソードで好きな話は、アニメオリジナルストーリーである、悟飯とロボットの交流を描いた『ドラゴンボールZ』の9話「ゴメンねロボットさん 砂漠に消えた涙」だという。キャストが野沢と、ロボット役の塩屋浩三と、ナレーションの八奈見乗児の3人のみという回は初で、制作サイドでは反対意見も出たが、視聴者からは「感動した」という手紙が多く来たという[100]。塩屋も印象に残っている話として同じく『ドラゴンボールZ』第9話を挙げている[101]。
悟空以外で好きなキャラクターにピッコロを挙げている。印象については「最初は大魔王と違い、すごく憎たらしくてキザで、なんて嫌な奴だと思っていたが、段々と良い人になっていた」と語っている[100]。幼い悟飯をピッコロが指導する際に、初代チチ役の荘真由美と共にピッコロ役の古川登志夫に対して「あまり悟飯ちゃんを苛めないでね」と注意して苦笑させていたが、時にはアフレコでそのシーンを見ていく内に腹が立ち「いい加減にしてくれない!?子供相手に」と叱責して困らせてしまうこともあった。また、荘が出産と育児休業でチチ役を降板を余儀なくされた時は残念がっていたが、プーアル役で世界観を熟知していた渡辺菜生子が、代役から後任につながったことで安堵したといわれている。
一方、嫌いなキャラクターは、悪役に徹した初代ピッコロ大魔王およびフリーザだと語っている。また、ベジータが幼い悟飯を痛めつけた場面では「子供になんてことするんだ!」と、本気で腹を立てたという。フリーザとセルについては「大人になりきれない部分が残っていて、憎らしいけどカワイイみたいなところがある」とも語っている[102]。2018年のインタビューでは嫌いなキャラクターは「しいて言えばセル」であり、フリーザは「妙な子供っぽさがあるから好き」と語っている[99]。
他のエピソード
1999年時点では自分の声はあまり好きではないため、女性らしいきれいな声に憧れるという[58]。しかし一生付き合っていくのだから好きにならなくては気の毒であり、いかに自分の声を活かしてあげるかが、役目と語る[58]。
『ドラえもん』(日本テレビ版)では降板した富田耕生に代わり主人公ドラえもんの声優を務めたが、2013年3月放送『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』のインタビューでは同作を白黒作品だったと勘違いしている。同番組ではアニメ好きの外国人と中川翔子の前で「ぼくドラえもん」とドラえもんの声を演じた。
『あらいぐまラスカル』では、どうしてもラスカルを演じたいとオーディションに参加[19]。役に決まりアライグマを良く理解するため、時間を見つけては上野動物園に行き観察した[19][58]。10日間ほど通い詰めてもアライグマの鳴き声を聞くことはできなかったが、直後約に当時放映していたテレビドキュメンタリー番組『野生の王国』で、偶然にもアライグマが登場して鳴き声を知り、それを参考にした[25]ことを、GyaO『溜池Now』での「野沢 雅子特集」の際に語っている[60]。また、ラスカルの収録は他の声優陣と別録りだったが、鳴き声を演じる上で他の人の演技を確認するために、初めから収録風景を確認していた(他の声優陣と同じ時刻に集合していた)。一時期は動物役が多く、雑誌に「アニマル声優・野沢雅子」と書かれたこともあった[103]。
『いなかっぺ大将』の風大左衛門の声をノイローゼだったゴリラに聞かせ、治したことがある[60][65][67]。また、私生活において当時劇団のあった高田馬場までの切符を買う際に「高田の馬場だス」と大左衛門の口調で喋ってしまったり、子供の学校のPTAで他の子の親と会話している時に途中で喋り方に気を付けたにもかかわらず「そうだス」と言ってしまい、悩んだ末に田舎言葉を混ぜることで地方出身だと思い込ませようとしたなど、『いなかっぺ大将』では役が抜けずに苦労したそうである[60]。
「歌は苦手」とのこと[75][27]だが、主演作の『怪物くん』や『ビリ犬』、『はたらキッズ マイハム組』では主題歌を担当しており、『ドラゴンボール』『デジモンテイマーズ』でもキャラクターソングを歌っている。
「私生活ではかなりおっちょこちょい」とのこと。『徹子の部屋』の出演時には、内線電話と間違えて館内放送のマイクに向かって話してしまった話、リモコンから送信される赤外線を身体に有害なレーザー光線と勘違いしていた話などを披露した。
迷惑電話がかかってきたときは、子供の声で「パパ、ママ今いないから分かんない」や、家政婦のふりをして「今、誰もいねぇから分かんねぇんだ」と言うと諦めてくれると言う[25](2008年3月27日にゲスト出演した『うたばん』より)。
映画『ONE PIECE』の主題歌『またね featuring ルフィ、ナミ、ゾロ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ヒルルク、くれは』でくれはの声で出演したためゲスト参加している。その曲のオリコンチャート最高位が8位だったため、71歳4ヶ月としてオリコンチャート10位以内の女性最年長記録(当時)であった。
小さい頃からの習慣で外から帰宅したときには必ずうがいと手洗いをしている。「人より声帯が丈夫」とのこと。ある夏の日に環状7号線を車で移動中大渋滞に遭遇し、退屈なため運転席で歌を歌っていたが、窓を全開にしていたため排ガスによって声帯が傷つき、翌日から声がまったく出なくなってしまったことがある。病院で「声を出せるようになるまでは10日以上、話せるようになるまでは1か月かかる」との診断をされたが、すぐに声が出るようになり、病院の先生からも「国宝(級の声帯)だ!」と驚かれたという。声優に憧れる人は発声よりもセリフの練習を好む傾向があるため、発声練習をおろそかにしてはいけないとも語っている[63]。のどと鼻のうがいの他、入浴中に50音を言うトレーニングも365日欠かさずやっているという[104]。
他声優関連
仲の良い声優仲間としては、田の中勇、愛川欽也、池田昌子、永井一郎、富山敬、肝付兼太、千々松幸子、八奈見乗児、吉田理保子、内海賢二・野村道子夫妻、神谷明、古谷徹、三ツ矢雄二、中尾隆聖、鶴ひろみ、草尾毅らの名が挙げられている[105]。
著作で「可愛い後輩」の1人として戸田恵子の名前を挙げている。『ゲゲゲの鬼太郎』の第3作で戸田が鬼太郎役に決まった際、当時の雑誌では「カムバック野沢さん」と書かれてしまい、野沢は気の毒に思ったという。イベントでは「私の鬼太郎はみんなも知っていて、みんなの中に生きてると思う。でも、今度は戸田恵子さんという後輩がやっているから、応援してあげてね」と必ず言っていたという[80]。
野沢自身も『怪物くん』で怪物くん役を白石冬美に代わって演じることになった際に白石から「新人にやられたら悔しかったけどマコちゃんなら納得がいく」と言われたことがあり、「替えられることも、替わることもどちらもとてもつらいものがありますね」と思ったという[80]。
後輩の井上和彦は若手の頃から野沢に可愛がってもらっているといい、一緒のイベントに出る時などは送り迎えしてくれたという[104]。
鶴ひろみは業界の師匠に野沢をあげており、「人間的にも仕事の上でも。可愛い方で大好き」と語っている[106]。
千葉繁は野沢が劇団東芸を辞めてから入ってきた後輩である[33]。千葉の芝居はいつも体当たりで大好きだと語っている[107]。
養成所時代に野沢から指導を受けた三石琴乃は「役者としても女性としても尊敬している」と発言している。
神谷浩史は、まだレギュラー役を持っていない新人時代、アシスタントを務めていたラジオ番組に松本零士を伴いゲスト出演してくれたなど、現在でも野沢の気配りや親切に恩義を感じている。
『ドラゴンボール』シリーズの収録現場は、キャスト陣やスタッフの雰囲気が非常に和やかで和気藹々としていたことが、多くの人物から語られている。このことに対しベジータ役の堀川りょうは「主演の野沢さんが新人や中堅たちに目を配り、雰囲気作りに努めていたことも要因ではないか」と語っている。また少年期に『ゲゲゲの鬼太郎』など野沢が出演していた作品を多数見ていたといい、「業界で最も尊敬している人物の一人」であるとも発言している。
山口勝平は本名の山口光雄で芝居をしていた頃から野沢から「光雄、光雄」と、気さくに話しかけてくれ、デビュー後もずっとかわいがってくれたという[108]。2016年時点でも変わっておらず、「子供の頃に憧れていた人物と、こんなふうにお話できるようになるなんて、いまだにちょっと信じられない」と思うことがあるという[108]。声優学校の一番最初の野沢の授業で自己紹介をされたが、その時「私がやっている少年役とかできそうね」と言われたという[108]。それがすごく嬉しく、2016年時点でも励みになっているという[108]。2011年、『ドロロンえん魔くん』のリメイク作品『Dororonえん魔くん メ〜ラめら』で、かつて野沢が演じていたえん魔役を演じていたが、オーディションで決まった時は鳥肌が立ったという[108]。それについて野沢は「誰がやるのかと思っていたから、勝平でよかった」と喜んで応援してくれたことから、「なんて大きな人なんだろう」と思ったという[108]。野沢も最終回にはえん魔の父役で出演しており、そのことについて山口は、野沢に父役をしてくれた役者は「僕だけじゃないかな」と少し自慢していたという[108]。山口は野沢については一番影響を受けている役者であり、「男性版・野沢雅子を目指せたら素敵だな」と思っているという[109]
森川智之は野沢の自宅の近所に住んでおり、勝田声優教室(後の勝田声優学院)で野沢が講師をしていた時代からお世話になっているという。野沢の授業は課題として与えられた台詞に合った演技をして合格をもらう「即応力」を鍛える内容で、当時森川はその課題を毎回一発で合格する優等生だったが、最後の授業での総評で「森川はこのクラスの中で、いちばん成長しなかった」と雷を落とされる。森川はその時初めて「現状に甘んじて成長しようとしていない自分」に気づき、それ以来どんな仕事でも成長を意識しているという。「自分の将来を真剣に考えて叱ってくれた気持ちが伝わってきてとてもうれしかった」といい、「あのとき怒ってもらえなかったら今の僕はいないですね」と語っている[110]。
少年トランクスを演じた草尾毅は子供役に不安を感じていたが、大人の悟空から子供の悟天を演じる野沢の演技を見て勉強になったという[66]。また、ゴテンクスで野沢と声を合わせたことは「何ものにも代えがたい価値があった」と語っている。野沢は草尾のことを「親子ほどの年齢差だけど、弟のように可愛い」と発言している。
野沢と同じく親子二役を演じることになった皆口裕子は、野沢の三役を見て気合を入れていたという[111]。
メルセデス・ベンツのEクラスを20年近く乗り継いでるが、切っ掛けは矢尾一樹に「まこさんは僕らの大切な人だから、丈夫な車に乗らないといけないよ」と言われたことである。
吉田理保子は声優業を引退した後も交流を続け、2012年4月30日にオフィス野沢を廃業するまで野沢のチーフマネージャーとして仕事を共にしていた[45]。
大久保にあるサンハウスミュージック(高山みなみが所属していた[112])傘下の声優学校のオーディションを受けた中学生に届いた落選通知に「野沢雅子先生の一点が足りなくて落ちました」と書かれていたことがある[113]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビドラマ
- 赤胴鈴之助
- あんみつ姫[114]
- 「黒百合城の兄弟」(NHK[16]、1961~1962年)
- 三太物語
- 事件記者
- ゼロの焦点[115]
- つんころ大助
- 東京ロマン 花と蝶
- 特別機動捜査隊
- 鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜(2007年) - 鬼太郎の声[116]
- アオイホノオ 第4話(2014年) - 星野鉄郎の声
- 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ「ものぐさ太郎」(2022年)[117]
ウェブドラマ
映画
- 神☆ヴォイス(2011年) - 審査員 役
- その声のあなたへ(2022年9月30日)[120]
- 時には昔の話を/森山周一郎 声優と呼ばれた俳優(2022年10月21日)[121]
舞台
テレビアニメ
- 1964年
-
- 鉄腕アトム (アニメ第1作)(有尾人の女王の子供、国際電話局ロボット)
- 1965年
- 1966年
- 1967年
- 1968年
-
- 怪物くん(TBS版)(クローばあや)
- 巨人の星(1968年 - 1971年)
- ゲゲゲの鬼太郎(第1作)(1968年 - 1969年、鬼太郎[128])
- サイボーグ009
- 佐武と市捕物控(おかみ、お志津)
- 1969年
- 1970年
-
- アタックNo.1(宮津友恵、飛垣陵子〈2代目〉、川地絹子)
- いじわるばあさん
- いなかっぺ大将(1970年 - 1972年、風大左衛門 / 大ちゃん[134])
- 昆虫物語 みなしごハッチ(ブン吉 他)
- 1971年
- 1972年
- 1973年
-
- 科学忍者隊ガッチャマン(1973年 - 1974年、子供、誠二)
- 空手バカ一代(1973年 - 1974年)
- 侍ジャイアンツ
- 新造人間キャシャーン(キム、マール)
- ドラえもん(日本テレビ版)(ドラえもん〈2代目〉、ボタ子)
- ドロロンえん魔くん(1973年 - 1974年、えん魔くん[139])
- 荒野の少年イサム(ロバート)
- バビル2世
- 冒険コロボックル(オニギリ)
- ミクロイドS(学[140])
- ミラクル少女リミットちゃん(トミさん[141])
- 山ねずみロッキーチャック(野ねずみダニー)
- ワンサくん(幸太[142]、サブロー、トト)
- 1974年
- 1975年
- 1976年
-
- 一休さん(ヨキチ)
- キャンディ・キャンディ(マクレガーの家のおばあさん)
- 大空魔竜ガイキング(トム)
- タイムボカン(ドウモスカン)
- 超電磁ロボ コン・バトラーV(ロペット[149]、オレアナ、一木金太、コネクション女医)
- てんとう虫の歌(風大左衛門)
- ハックルベリィの冒険(ハック[150])
- 母をたずねて三千里(ルイジ)
- ピコリーノの冒険(ピコリーノ[151])
- 1977年
-
- あらいぐまラスカル(ラスカル[152]、グレタ・サンダーランド、ジュディ・ミッチェル)
- アローエンブレム グランプリの鷹(逢瀬半五郎[153]、鷹也のおばあさん)
- おれは鉄兵(1977年 - 1978年、上杉鉄兵[154])
- ポールのミラクル大作戦(コバー、サンディ)
- 1978年
-
- 一球さん(ヤスタケ)
- SF西遊記スタージンガー(マルタ)
- 銀河鉄道999(1978年 - 1981年、星野鉄郎[155])
- 女王陛下のプティアンジェ(カーリー)
- 闘将ダイモス(1978年 - 1979年、元太)
- 星の王子さま プチ・プランス(チャルコ)
- 野球狂の詩(子供1)
- ヤッターマン(アララン)
- 1979年
-
- アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険(少海、バディ)
- 科学忍者隊ガッチャマンF(トニー)
- サイボーグ009(1979年版)(猛)
- トンデモネズミ大活躍(トンデモネズミ[156])
- ルパン三世 (TV第2シリーズ)
- 1980年
-
- 怪物くん(テレビ朝日版)(怪物くん[157])
- 釣りキチ三平(1980年 - 1982年、三平三平[158])
- トム・ソーヤーの冒険(トム・ソーヤー[159])
- のどか森の動物大作戦(ペーター[160])
- 坊っちゃん(生徒チビ[161])
- ベルサイユのばら
- メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行(ミルクの精)
- 1981年
- 1982年
- 1983年
- 1984年
-
- チックンタックン(エンドレ)
- ふしぎなコアラブリンキー(ペルシャ猫)
- 魔法の天使クリィミーマミ(婆や)
- 魔法の妖精ペルシャ(ハナタレ)
- 名探偵ホームズ(マイケル)
- 1985年
- 1986年
- 1987年
- 1988年
-
- それいけ!アンパンマン(1988年 - 2024年、シチューおばさん〈2代目〉、パチリくん、ロブスター、ほのおくん〈4代目〉、ワンタクロース)
- 闘将!!拉麵男(チャーハン)
- ビリ犬(1988年 - 1989年、ビリ犬[177]) - 2シリーズ
- 1989年
- 1990年
-
- からくり剣豪伝ムサシロード(ムサシ[182])
- ジャングル大帝(新)(ギボ)
- ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜(バーダック、孫悟空)
- まじかる☆タルるートくん(やまびこ太郎)
- 1991年
-
- おばけのホーリー(マジョババ、カクゾー)
- ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ(おばあさん[183])
- 炎の闘球児 ドッジ弾平(1991年 - 1992年、小仏珍念)
- 1992年
- 1993年
-
- ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士・悟飯とトランクス(孫悟飯)
- ポコニャン!(お菓子の家の魔女)
- 1994年
-
- サイキンポンタ(ポンタ)
- モンタナ・ジョーンズ(オレッタ、ニコル)
- 1996年
- 1997年
- 1998年
-
- アリスSOS(悪魔の親分[185])
- 銀河漂流バイファム13(ケンツ・ノートン[186])
- 突撃!パッパラ隊(水島明子、サンチョス、X-ハト)
- ヨシモトムチッ子物語(ムチッ子マシーン)
- 1999年
-
- デュアル!ぱられルンルン物語(南條院麗香)
- 2000年
- 2001年
- 2002年
-
- 王ドロボウJING(ママ・スタウト[193])
- 爆闘宣言ダイガンダー(キャシー)
- ロックマンエグゼ シリーズ(2002年 - 2006年、テスラ / エレキママ) - 2シリーズ[一覧 2]
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(キンタ)
- 2003年
-
- アストロボーイ・鉄腕アトム(原始人の少年)
- 京極夏彦 巷説百物語(白庵[194]、黒庵[194])
- 魔法遣いに大切なこと(榎本むつ子、研修生A)
- 2004年
- 2005年
-
- アークエとガッチンポーてんこもり(クリン)
- ツバサ・クロニクル(怪魚)
- DIGITAL MONSTER X-evolution(デュークモン[196])
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(マサムネ)
- 雪の女王(おばあさん)
- 2006年
-
- きらりん☆レボリューション(2006年 - 2008年、おばあちゃん[197]) - 2シリーズ
- 結界師(花乃小路夢子)
- ぜんまいざむらい(だんごやおばば[198])
- NARUTO -ナルト-(老婆)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(イシシ〈代役〉)
- ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(武宮美津子[199])
- 2007年
-
- デジモンセイバーズ(デュークモン)
- 天保異聞 妖奇士(土方歳三)
- はたらキッズ マイハム組(2007年 - 2008年、ガウディ[200])
- 2008年
- 2009年
- 2010年
-
- 夢色パティシエール(フランス理事長)
- 2011年
-
- ケロロ軍曹(オララ)
- Dororonえん魔くん メ〜ラめら(えん魔の父)
- 日常(ナレーション)
- 47都道府犬(東京兎)
- ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜(藤堂昌江[206])
- 2012年
- 2013年
-
- トリコ×ONE PIECE×ドラゴンボールZ 超コラボスペシャル!!(孫悟空、孫悟飯、孫悟天)
- 2014年
-
- パックワールド(ダグ)
- ピンポン THE ANIMATION(オババ[208])
- 2015年
- 2016年
-
- ナースウィッチ小麦ちゃんR(飛び出し怪人)
- がんがんがんこちゃん(2016年 - 2018年、けろちゃん、がめさん[212][213]) - 2シリーズ
- 2017年
-
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL(竜族族長)
- 2018年
-
- オーバーロードII(リグリット・ベルスー・カウラウ)
- ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(2018年 - 2020年、目玉おやじ[214])
- 鬼灯の冷徹(マジカル・マリン[215])
- 深夜!天才バカボン(野沢雅子)
- 邪神ちゃんドロップキック(アーサーバーシバル)
- 中間管理録トネガワ(ざわ…ボイス〈001〉[注 4])
- 2019年
-
- デュエル・マスターズ!(コピージョー)
- 2020年
-
- アサティール 未来の昔ばなし(2020年 - 2025年、アスマ[216][217]) - 2シリーズ[一覧 3]
- デジモンアドベンチャー:(2020年 - 2021年、ナレーション[218]、ユキミボタモン)
- クレヨンしんちゃん[219](じんのすけ)
- 2021年
-
- のりものまん モービルランドのカークン(エリザベス)
- 2022年
-
- もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(恐竜ママ[220])
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜(2022年 - 2024年、トニオ[221]、ラー) / 2024年に13話[222]、14話[223]が放送。
- 2023年
-
- キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜(雪城さなえ[224])
- 2024年
-
- 愚かな天使は悪魔と踊る(ジョー[225])
- 怪異と乙女と神隠し(駅係員[226])
- 戦隊大失格(リュージン君[227])
- ドラゴンボールDAIMA(2024年 - 2025年、孫悟空[228] / 孫悟空〈ミニ〉[229] 、孫悟飯、孫悟天 / ゴテンクス / 孫悟天〈ミニ〉[230])
劇場アニメ
- 1967年
- 1969年
- 1970年
- 1972年
-
- 魔犬ライナー0011変身せよ!(ライナー〈エース〉[233])
- 1978年
-
- 世界名作童話 おやゆび姫(チュミ[234])
- 1979年
- 1980年
-
- がんばれ!! タブチくん!! 第2弾 激闘ペナントレース!!
- がんばれ!! タブチくん!! 初笑い第3弾 あゝツッパリ人生!!
- 1981年
-
- 怪物くん 怪物ランドへの招待(怪物くん[236])
- さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(星野鉄郎[237])
- 1982年
-
- 怪物くん デーモンの剣(怪物くん)
- 象のいない動物園(ヒデ)
- 新・ど根性ガエル ど根性・夢枕(ひろし[238])
- 1983年
- 1984年
- 1986年
- 1987年
- 1988年
-
- ウルトラB ブラックホールからの独裁者B・B!!(ママ)
- ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険(孫悟空[244])
- はれときどきぶた(山田)
- 1989年
- 1990年
-
- ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ(孫悟空、孫悟飯[246])
- ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦(孫悟空、孫悟飯、ターレス[247])
- 1991年
-
- うしろの正面だあれ(喜兄ちゃん)
- ガンバとカワウソの冒険(ガンバ[248])
- ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空(孫悟空、孫悟飯[249])
- ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強(孫悟空、孫悟飯、バーダック[250])
- 1992年
-
- ちびねこトムの大冒険(マーク)※未公開作品
- ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち(孫悟空、孫悟飯[251])
- ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(孫悟空、孫悟飯[252])
- 1993年
-
- ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(孫悟空、孫悟飯[253])
- ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴(孫悟空、孫悟飯[254])
- 1994年
-
- ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない(孫悟空、孫悟飯、孫悟天[255])
- ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ(孫悟空、孫悟天[256])
- 1995年
-
- ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(孫悟空、孫悟飯、孫悟天[257])
- ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(孫悟空、孫悟飯、孫悟天[258])
- 1996年
-
- ドラゴンボール 最強への道(孫悟空[259])
- 1997年
-
- エルマーの冒険(近眼ネズミ)
- 1998年
- 1999年
- 2000年
- 2001年
-
- デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い(ギルモン[261])
- 2002年
-
- デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急(ギルモン[262])
- ドラえもん のび太とロボット王国(クルリンパ[263])
- 2005年
-
- 映画 ふたりはプリキュア Max Heart(ラウンド、雪城さなえ)
- 映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち(ムタ、雪城さなえ)
- 2006年
-
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん(イシシ〈代役〉)
- 2007年
- 2008年
-
- ゲゲゲまつりだ!!五大鬼太郎(一期鬼太郎、二期鬼太郎)
- 秘密結社鷹の爪 THE MOVIEII 〜私を愛した黒烏龍茶〜(効果音[266])
- HELLS ANGELS(寮母[267])
- ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜(Dr.くれは[268])
- 2010年
-
- それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌(ブラックノーズ)
- 水木しげるの遠野物語
- 2012年
- 2013年
-
- 映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご(きょうりゅうママ[272])
- ドラゴンボールZ 神と神(孫悟空、孫悟飯、孫悟天[273])
- 2014年
- 2015年
-
- GAMBA ガンバと仲間たち(ツブリ[275])
- ドラゴンボールZ 復活の「F」(孫悟空、孫悟飯[276])
- 2016年
-
- 風のように(三平[277])
- 2017年
-
- 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(鬼太郎[84])
- きみの声をとどけたい(なぎさの祖母[278])
- 2018年
-
- 劇場版ポケットモンスター みんなの物語(ヒスイ[279])
- ドラゴンボール超 ブロリー[280](孫悟空、孫悟天、バーダック)
- 2019年
- 2022年
-
- ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(孫悟飯[282]、孫悟空[282]、孫悟天)
- 2023年
-
- 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎(目玉おやじ[283][284])
OVA
- 1980年代
- 1990年代
-
- THE八犬伝(1990年、亀篠)
- 源氏(1992年、ざくろ[286]、建礼門院[286])
- ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画(1993年、孫悟空、孫悟飯)
- 気分は形而上 実在OL講座(1994年、主任)
- きらめき森のヤンタくん(1994年、ヤンタ)
- 戦ー少女イクセリオン(1995年、イクセル)
- 2000年代
-
- さばくの国の王女さま[287](2001年)
- マリンとヤマト不思議な日曜日(2001年、クッピ、ハルエ) - 国税庁企画 ビデオアニメ
- まんがビデオ 墓場鬼太郎(2001年、鬼太郎)
- あの山に登ろうよ(2003年、ナレーション)
- 千年の約束(2006年、三谷拓朗) - 国税庁企画 ビデオアニメ
- 銀河鉄道物語 〜忘れられた時の惑星〜(2007年、星野鉄郎)
- ドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!(2008年、孫悟空、孫悟飯、孫悟天)
- 2010年代
-
- DRAGON BALL 超サイヤ人絶滅計画(2010年、孫悟空、孫悟飯、ターレス)
- ONE PIECE FILM STRONG WORLD EPISODE:0(2010年、Dr.くれは)
- ドラゴンボール エピソード オブ バーダック(2011年、バーダック)
- 秘密結社鷹の爪 EX DVD特典映像(2014年)[288]
- 2020年代
-
- 鬼灯の冷徹(2020年、マジカル・マリン) - コミックス第31巻DVD付き限定版
Webアニメ
- スーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションアニメ(2018年 - 2023年、孫悟空、孫悟空:ゼノ、孫悟飯:ゼノ、孫悟天:ゼノ、孫悟飯、ターレス、バーダック、仮面のサイヤ人、ベジット、ベジット:ゼノ、紅き仮面のサイヤ人、ゴクウブラック、黒衣の戦士、ゴジータ、ゴジータ:ゼノ、黒衣の未来戦士)
- スター・ウォーズ:ビジョンズ
- T0-B1(2021年、TO-B1[289])
- スーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションCGムービー(2023年 - 2024年、孫悟空、孫悟飯、孫悟天、孫悟空:ゼノ、ベジット)
ゲーム
- 1992年
-
- 超次元竜ドラゴンガン(ドラゴンガン[290])
- 1993年
- 1996年
-
- ウルトラマンクイズ王(ピグモン)
- 1997年
-
- スーパーロボット大戦F / F完結編(1997年 - 1998年、オレアナ、ロペット) - 2作品
- 天外魔境 第四の黙示録(ナレーション)
- My Dream 〜On Airが待てなくて〜(占い師)
- 1998年
-
- ポポローグ(ギルダ)
- 1999年
-
- スーパーロボット大戦コンプリートボックス(ロペット)
- 2000年
-
- アニメチャンプ(鬼太郎)
- スーパーロボット大戦α / for DC(2000年 - 2001年、オレアナ、ロペット) - 2作品
- 2001年
-
- スーパーロボット大戦α外伝(ロペット)
- デジモンテイマーズ バトルエボリューション(ギルモン)
- 松本零士999 〜Story of Galaxy Express 999〜(星野鉄郎)
- ONE PIECE とびだせ海賊団!(Dr.くれは)
- 2002年
-
- スーパーロボット大戦IMPACT(オレアナ)
- ONE PIECE グランドバトル! 2(Dr.くれは)
- From TV animation ONE PIECE トレジャーウォーズ2 バギーランドへようこそ(実況ナレーション)
- 2003年
-
- ONE PIECE グランドバトル! 3(Dr.くれは)
- 2004年
-
- デジモンバトルクロニクル(ギルモン、ブラックギルモン)
- 2005年
-
- キングダム ハーツII(メリーウェザー)
- ドラゴンボールZ Sparking!(2005年 - 2024年、孫悟空 / ベジット / ゴジータ、孫悟飯、孫悟天 / ゴテンクス、ゴクウブラック、バーダック、ターレス) - 4作品[一覧 5]
- 半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜(四次元女帝)
- ONE PIECE グラバト! RUSH(Dr.くれは)
- ONE PIECE パイレーツカーニバル(Dr.くれは)
- 2006年
-
- バトルスタジアム D.O.N(孫悟空、孫悟飯)
- 2008年
-
- スーパーロボット大戦A PORTABLE(一木金太、白骨鬼)
- 2010年
-
- キングダム ハーツ バース バイ スリープ(メリーウェザー)
- 銀河鉄道999DS(星野鉄郎)
- ドラゴンボールヒーローズ(2010年 - 2024年、孫悟空 / ベジット / ゴタン / ゴジータ / ベクウ、孫悟飯 / ゴハンクス、孫悟天 / ゴテンクス、バーダック、ターレス、ゴクウブラック) - 6作品[一覧 6]
- ONE PIECE ギガントバトル!(Dr.くれは)
- 2011年
-
- ファイナルファンタジー零式(兵站局局長[291])
- ONE PIECE ギガントバトル! 2 新世界(Dr.くれは)
- 2012年
-
- ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜3DS(ダッケ)
- ワンピース 海賊無双(2012年 - 2015年、Dr.くれは) - 2作品[一覧 7]
- ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け(Dr.くれは)
- 2013年
-
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(ポーシャ・ザニア・ベリファイト[292])
- 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本(西遊記[293])
- 2014年
-
- ジェイスターズ ビクトリーバーサス(孫悟空)
- 神話帝国ソウルサークル[294]
- 2015年
-
- ポポロクロイス牧場物語(ギルダ[295])
- 2017年
-
- ウイニングハンド(ゲームボイス[296])
- 2018年
-
- 妖怪ウォッチ ぷにぷに(鬼太郎)
- ご当地鉄道 for Nintendo Switch(おじゃポン、エンゼルおじゃポン[297])
- ザンキゼロ(ミライ[298])
- スターオーシャン:アナムネシス(レコロ[299])
- 2019年
-
- RELEASE THE SPYCE secret fragrance(津守ヨモギ[300])
- JUMP FORCE(孫悟空)
- 妖怪ウォッチ4++(鬼太郎)
- ブレイドエクスロード(ユオル[301])
- 2020年
-
- ぷよぷよ!!クエスト(目玉おやじ[302])
- 2021年
-
- ラクガキ キングダム(セピア[303])
- スーパーロボット大戦30(2021年 - 2022年、ロペット、サイクラミノス)
- スーパーロボット大戦DD(オレアナ)
吹き替え
映画
- ネットワーク(不明〈フェイ・ダナウェイ〉[304])※機内上映版
- マードックの拳銃(不明、ジェイミー〈カート・ラッセル〉)
- 僕の村は戦場だった(1963年、イワン)
- フランケンシュタインの逆襲(1970年、森の少年)
- 回転(1972年、マイルス 〈マーチン・ステファンズ〉)
- アラバマ物語(1972年、ジェム)※テレビ朝日版
- 暴力脱獄(1973年、黒人少年A)
- 荒野の七人(1974年、子供A)
- フレンジー(1974年、バブス・ミリガン〈アンナ・マッセイ〉[305])※テレビ朝日版
- 女ドラゴン 血闘の館(1974年、スウ・フォン 秀萍〈シャンカン・リンフォン〉)※1974年劇場公開版 ※1980年代後期の「テレ玉」放送時もこの吹替を放送
- 愛情物語(1975年、ピーター〈レックス・トンプスン〉)
- ジョニーは戦場へ行った(1975年、少年時代のジョー)※テレビ朝日版・DVD収録
- スケアクロウ(1976年、アニー・グリーソン〈ペネロープ・アレン〉)※テレビ朝日版
- 摩天楼ブルース(1981年、キッド)
- ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳(1983年、龍少年[306])※TBS版
- 普通の人々(1986年、ベス〈メアリー・タイラー・ムーア〉)
- グーニーズ(1988年、マウス〈コリー・フェルドマン〉[307])※TBS版
- カンフーキッド/好小子(1988年、シンロン/ドラゴン〈イエン・ジンクォク〉)※日本テレビ版
- マニアック・コップ(1989年、サリー・ノーランド)※テレビ朝日版・BD収録
- ミクロキッズ(1990年、ロン・トンプソン〈ジャレッド・ラシュトン〉)※ソフト版
- ポセイドン・アドベンチャー(1991年、ロビン・シェルビー[308])※テレビ朝日版
- ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!(1991年、ブルーノ〈チャーリー・ポッター〉)
- ダーククリスタル(1992年、オウグラ)※NHK-BS2版
- インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1993年、ショート・ラウンド〈キー・ホイ・クァン〉[309])※DVD版
- リッチー・リッチ[310](1995年、リッチー〈マコーレー・カルキン〉)
- フォー・ルームス(1995年、息子ファンチョ)
- ラスト・アクション・ヒーロー(1996年、ダニー・マディガン〈オースティン・オブライエン〉)※フジテレビ版・デラックスエディションBlu-ray収録
- ベイブシリーズ
- ミート・ザ・ペアレンツシリーズ
- ミート・ザ・ペアレンツ(2001年、ディナ・バーンズ〈ブライス・ダナー〉[311])
- ミート・ザ・ペアレンツ2(2005年、ディナ・バーンズ〈ブライス・ダナー〉[312]
- ミート・ザ・ペアレンツ3(2013年、ディナ・バーンズ〈ブライス・ダナー〉[313])
- 奥さまは魔女(2005年、クララ伯母さん)
- ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記(2007年、エミリー・アップルトン〈ヘレン・ミレン〉[314])
- リセット(2011年、ジェームズ)
- チャールズ・チャップリン作品
- チャップリンの替玉(2014年、店長の秘書〈エドナ・パーヴァイアンス〉[315])※スター・チャンネル版
- チャップリンの舞台裏(2014年、女優志望の娘〈エドナ・パーヴァイアンス〉[316])※スター・チャンネル版
- チャップリンの勇敢(2014年、伝道活動をしている娘〈エドナ・パーヴァイアンス〉[317])※スター・チャンネル版
- 西遊記 〜はじまりのはじまり〜(2014年、花おばさん[318])
- フリークス・シティ(2017年、ネッド〈ジョシュ・ファデム〉[319])
テレビドラマ
- ちびっ子ギャング(NET系、1961年6月16日~、毎週金曜日[320])
- アウター・リミッツ(ケニー・ベンジャミン)
- アルフ(バード)
- アーノルド坊やは人気者(ウィリス・ジャクソン〈トッド・ブリッジス〉[321])
- 宇宙大作戦(ブレイスリー、トミー、ジャニス)
- 奥さまは魔女(エスメラルダ (初代)京田尚子と交代で。〈アリス・ゴーストリー〉)
- 華麗な探偵ピート&マック(シャロン・グレス)
- ジム・ヘンソンのファンタジー・ワールド(ジョージョー)
- セサミストリート
- ビッグバード 中国への旅(テリー)※スペシャル版
- 美術館へ行こう〜メトロポリタン美術館のセサミストリート〜(テリー、スーザン)※スペシャル版
- エルモのクリスマス(マヤ・アンジェロウ)※スペシャル版
- 0011ナポレオン・ソロ(リザ・ロジャース〈バーバラ・ムーア〉)
- ナイトライダー シーズン3 #11(デブラ・サンズ〈エレイン・ギフトス〉)
- ママは太陽(ビリー・マーティン〈フィリップ・ブラウン〉)
- 燃えよ! カンフー(クワイ・チャン・ケイン(少年時代)〈ラダメス・ペラ〉)
- ローハイド
アニメ
- おまかせ!プルーデンスおばさん(プルーデンスおばさん)
- クルードさんちのはじめての冒険(グラン[322])
- 少年勇者ギルドン[324]
- スヌーピーとチャーリー(CBS FOX発売版)(チャーリー・ブラウン)
- ダグ(ダグ・ファニー)(英語音声:ビリー・ウェスト)
- 眠れる森の美女(ブエナ・ビスタ版)(メリーウェザー[325])
- ピンチクリフ・グランプリ(ソラン)
- FLY!/フライ!(エリン[326])
- みつばちマーヤの大冒険(ウィリー[327])
- みつばちマーヤの大冒険2 ハニー・ゲーム
- ミュータント・タートルズ(ザック)※BS2版
- 森の妖精(ティム)
- ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(ティモンのママ[328]、ロスト・ボーイズ)
- ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出--[329](メリーウェザー)
特撮
- マグマ大使(1967年、ガムの声)
- ロボット110番(1977年、ガンちゃんの声)
- ウルトラマン物語(1984年、少年時代のウルトラマンタロウの声)
- MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま!(2007年、アルベール・カモミール〈カモ〉の声)
ナレーション
- 面白いじわるクイズ
- ザ・ワイド
- なるほど!ザ・ワールド - ゲスト出演もした。
- 科学大好き土よう塾(君もガリレオ→とことんニュートン、ニュートンくんの声)
- みうらじゅんDS
- スッキリ!!(2011年12月29日、エンタメクイズ)
- シルシルミシルさんデー(2012年10月7日、コーンドン空の声)
- 原宿ネストカフェ
- ピン子、通販やるってよ〜本日開店!ピン子デパート〜[330]
- オトナのストレッチマン
- 所でナンじゃこりゃ!?
- 三重テレビ放送開局50周年特別番組『お伊勢参り』(2019年4月 - )[331]
実写
- あんぜんきょうしつ→ぴょん太のあんぜんにっき(ぴょん太くんの声)
- SUPER VOICE WORLD 夢と自由とハプニング DVD
- ためしてガッテン(β細胞くんの声)
- 日本偉人大賞2007 歴史を変えた超エライ人スペシャル(孫悟空の声)
- ひとりでできるもん!(オジャ魔の声)
- ダーウィンが来た! 〜生きもの新伝説〜(カー助の声)※2013年6月16日放送
CM
ドラゴンボールキャラクター
- ロート製薬 ロートこどもソフト ※『ドラゴンボール』、『ドラゴンボールZ』、『ドラゴンボールGT』タイアップ時(孫悟空、孫悟飯〈『ドラゴンボールZ』タイアップ時〉)
- ヱスビー食品 5/8チップ(孫悟空&サウンドロゴ)
- イトーキ 学習デスク ※『ドラゴンボール』タイアップ時(孫悟空)
- エポック社 ドラゴンボールの玩具各種(孫悟空)
- コイズミ ハイパワーデスク ※『ドラゴンボールZ』タイアップ時(孫悟飯&サウンドロゴ)
- マクドナルド ハッピーセット『ドラゴンボールZ』シリーズ(孫悟空)
- 桃屋 ※「ドラゴンボール改」タイアップ時(孫悟空、孫悟飯)
- バンダイ
- きゃらか〜ん ※『ドラゴンボールZ』タイアップ時(孫悟空)
- ファミコンジャンプII 最強の7人(孫悟空)
- ケンタッキー・フライドチキン 光る!ドラゴンボトルつき最強セット ※『ドラゴンボールZ 神と神』公開記念(孫悟空)
- ひらかたパーク ※『ドラゴンボール』イベント(1989年頃、関西ローカル)
- 宝くじ ドラゴンボールスクラッチ(孫悟空)
その他
- お茶の君野園(茶坊主)
- 野村トーイ レキシィデータ(エルくん)
- トライデントシュガーレスガム(子供)
- いなば食品 ライトツナ(ライトツナ缶の声、ナレーター)
- 蒲郡競艇場 マスコットキャラクター「トトまる」役
- 東京屋カバン店 オズちゃんランドセル(オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット)
- わかさ生活 ブルーベリー・アイ(ブルブルくん、角谷社長、ボイスロゴ)
- 少年サンデーCM劇場「うえきの法則」(植木耕助の声)
- 新・ユーキャンの通信講座 OL②篇(客) - 顔出し出演
- 大塚製薬 ザ・カルシウム(トト少年の声)
- 大鵬薬品 ソルマック ゴールド ※『ど根性ガエル』キャラクター出演(ひろし)
- トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜
- おじいさんの声(2003年12月10日)
- 上述のドラゴンボールのエピソードの解説(2004年6月9日)
- 「工事現場の看板に描かれているキャラクター」のオーデションに参加する声優の一人(2006年5月31日)
- 日産自動車 キックス「日産ミニ四駆」篇(ナレーター)
- ハンターマウンテン塩原(ラジオCM)
- アニマックス 銀河鉄道999CM(星野鉄郎の声)
- ファミリーマートアニマックススペシャルくじ銀河鉄道999CM(星野鉄郎の声)
- リクルート ポンパレ(ナレーション)
- すかいらーくグループ ガスト春バーグ祭ハンバーグフェア2012(ナレーション)
- アートネイチャー MRP mach(ナレーション)
- 生活協同組合(メインの赤ちゃんの声)
- 映画『バクマン。』勝利篇(ナレーション、2015年)[332]
- 紅白歌合戦(第66回 2015年12月31日、NHK)(『アニメ紅白』、鬼太郎の声)
- 関西サイクルスポーツセンター(ナレーション、2017年夏、関西ローカル)
- KDDI WEBCM『auひかり×野沢雅子』 - 本人役
- はま寿司
- 大とろ祭り(ナレーション、2018年夏[333]、同年12月6日 - 16日)
- タッチパネルの声(2018年6月14日 - 9月12日、同年12月6日 - 12月19日、店内放送も担当〈2018年9月12日まで〉)
- メルセデス・ベンツ日本 新型Aクラス「おもしろい奴篇」(ナレーション、2018年)[334]
- 山之内製薬 ハーブキャンディ(ナレーション)
- 花鈴のマウンド(声の出演)[335]
- Yahoo! JAPAN WEBCM 3.11企画 いま、わたしができること[336]
- ローソン(2021年、Loppiの声[337])
- ウェザーニューズ 「ウェザーニュースアプリ」(2022年7月12日 - )
- 日本スポーツ振興センター「MEGA BIG」(2022年8月20日 - ) - 本人役[338]
- ハウス食品「カレーでハートに火をつけろ!」キャンペーン(2023年1月1日 - )[339]
- 東京工芸大学100周年記念ファミリーマート店内CM(2023年、ナレーター[340])
- P&Gジャパン「レノア クエン酸in 超消臭」テレビCM(2023年、目玉おやじの声[341])
- 『Atlas Fallen』日本語版Web CM 世界観篇(2023年[342])
- 「ジャパネット 春の下取り祭」TVCM(2024年、とっくんの声[343])
人形劇
- アップルポップ(祖母[344])
- うごけぼくのえ(ポリ)
- こどもにんぎょう劇場「たからげた」(太郎)
- ざわざわ森のがんこちゃん(けろちゃん、がめさん)
- のびのびノンちゃん(たぬくん、あなちゃんのお母さん、きつねのおばあちゃん)
ラジオ
- 「ぼく遠くまで行くんだ」(1971年10月31日、文化放送、平正夫原作[347])
- 青春アドベンチャー『封神演義』(NHK-FM)(ナタク)
- 野沢雅子の秘密の鍵穴(1993年4月 - 1996年3月、山形放送東京支社制作)
- 野沢雅子がよむこどもの詩 きのう・きょう・ずーっとあした(マール制作、TBSラジオほか)
- しんみち家の人々(1997 - 1998年、文化放送)
- ファーレンハイトラジオドラマ(語り手)
- 東京REMIX族(J-WAVE)(聞き役)
- 野沢雅子 IN MY WORLD(2016年 - 2018年、FM大阪・JFNネット)[348]
- 野沢の雅子さん(2019年4月 - 2020年4月26日、TOKYO FM)[注 5]
- 続・野沢の雅子さん(2020年8月 - 2021年9月)、FM大阪・TOKYO FM)[注 6]
- New Normal Life 〜優しさであふれる毎日を〜(2022年4月2日 - 2024年9月28日、FM大阪・JFNネット)
- 帰りたいサラリーマン(2024年8月24日 - 10月12日、RKBラジオ - 会獣 役[349])
パチンコ・パチスロ機ほか
- CR怪物くん(怪物くん)
- CR怪物くん デーモンの剣(怪物くん)
- キャプテンシャーク(ボート)
- 忍魂シリーズ(疾風)
- パチスロ ど根性ガエル(ひろし)
- CR押忍!ど根性ガエル(ひろし)
- CRいなかっぺ大将(大佐ェ門)
- CRドロロンえん魔くん(えん魔くん)
- CR銀河鉄道999(星野鉄郎)
- CR綱取物語(平和山)
出版社
本人出演
テレビ番組
- 一枚の写真(1990年12月12日、フジテレビ)
- 大胆MAP「アニメの声優ベスト100」ほか
- 溜池Now「野沢雅子特集」
- 声♥遊倶楽部(1995年10月12日、テレビ東京)
- 徹子の部屋(1996年8月23日、テレビ朝日)
- 森田一義アワー 笑っていいとも!「あなたの(知っているようで)知らない世界・声優編」ほか
- 快進撃TVうたえモン(1999年、フジテレビ)
- ザ・ミュージックアワー(2010年8月31日、TBS)
- ラジオ深夜便(2010年11月27、28日、NHKラジオ第1放送)「〔人生“わたし”流〕わたしの声優人生半世紀 声優 野沢雅子」
- ディープピープル「ヒーロー声優」(NHK総合、2011年8月22日) - 古谷徹、小山力也とともに出演
- 「Rの法則 声優対決〜秋の陣〜」(2012年10月08日放送 NHK Eテレ)語り役、他役
- スタジオパークからこんにちは(2013年4月15日、NHK総合)
- ニコニコ生放送ドラゴンボールヒーローズ4周年イベント ブロリー超サイヤ人4爆誕祭(ニコニコ動画内:2014年10月5日)
- あさイチ(2015年7月10日、NHK総合)
- ドラゴンボールで科学する! 夏休み!!摩訶不思議スペシャル(2015年7月19日、カンテレ)
- NMBとまなぶくん「アニメーションに生命を吹き込む!素晴らしき「声優」の世界!」(2015年7月30日、カンテレ)
- 趣味どきっ!「一声入魂!アニメ声優塾」[350](2015年、NHK Eテレ) - 第1回講師
- 今宵こんな片隅で(AT-X 2018年2月 #55、56ゲスト)
- さまぁ〜ずの神ギ問(2018年3月3日、フジテレビ)
- ダウンタウンなう(2018年8月17日、フジテレビ)
- ボクらの時代(2019年7月28日、フジテレビ) - 田中真弓、山寺宏一と共演。
- 公開直前!「ドラゴンボール超 ブロリー」超研究(2018年12月13日、フジテレビ)
- 第70回NHK紅白歌合戦(2019年12月31日、NHK総合) - 氷川きよしの応援ゲスト[351]
ラジオ
- TOKYO M.A.A.D SPIN「ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局」(2023年9月26日〈25日深夜〉、J-WAVE)
ドラマCD
- 究極パロディウス(ペン太郎)
- 銀河漂流バイファム ドラマ編 ジェイナス愛の航海日誌…気分はもう主役(ケンツ・ノートン)
- 3×3EYES -天の巻-(三只眼)
- 3×3EYES -人の巻-(三只眼)
- CDシアター ドラゴンクエスト(メルセラ)
- 魔界学園I - III(ミス・ヴァージン)
その他コンテンツ
- ニコニコ動画 トランプVSヒラリー名言集 〜ニコニコで決める米大統領選〜(ヒラリー・クリントン[354])
- 映画『スカイスクレイパー』テレビスポット(2018年、ナレーション[355])
- 芸能人が本気で考えた!ドッキリGP(2018年11月10日 - 、フジテレビ)(目玉おやじの声)
- ゲゲゲの鬼太郎 スペシャルファンブック特別付録 おしゃべり めざましどけい(2019年、目玉おやじの声[356])
- 品川区 防犯メッセージ[357]
- 冒険者たち ガンバと15ひきの仲間 オーディオブック(朗読〈一人語り〉[358])
- 渋谷エリア・東急グループの施設における新型コロナウイルス感染症予防対策呼びかけメッセージの店内アナウンス[359]
- coemo「声優による読み聞かせシリーズ」(2022年[360])
- ねんどろいど野沢雅子(2023年、グッドスマイルカンパニー)[361]
- 映画『SAND LAND』予告(2023年、ナレーション[362])
ディスコグラフィ
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1980年9月1日 | ユカイツーカイ怪物くん | 怪物くん(野沢雅子) | 「ユカイツーカイ怪物くん」 | テレビアニメ『怪物くん』オープニングテーマ |
1989年7月21日 | ドラゴンボールZ ヒット曲集 | 孫悟飯(野沢雅子) | 「天下一ゴハン」 | 劇場アニメ『ドラゴンボールZ』挿入歌 |
1990年4月1日 | ドラゴンボールZ ヒット曲集 III 〜スペース・ダンシング〜 | 「ピッコロさん だ〜いすき♡」 | 劇場アニメ『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』挿入歌 | |
1990年10月1日 | ドラゴンボールZ ヒット曲集 IV 〜キャラクターズ・スペシャル〜 | 影山ヒロノブ / セリフ:孫悟空(野沢雅子) | 「俺たちのエナジー」 | テレビアニメ『ドラゴンボールZ』関連曲 |
孫悟飯(野沢雅子)、チチ(荘真由美) | 「心から濡れた二人」 | |||
1991年3月21日 | ドラゴンボールZ ヒット曲集 VI BP∞ バトルポイント・アンリミテッド | 孫悟飯(野沢雅子) | 「口笛の気持ち」 | |
1991年9月21日 | ドラゴンボールZ ヒット曲集 8 キャラクターズ・スペシャル2 | 孫悟飯(野沢雅子)、チチ(渡辺菜生子) | 「イ・ケ・ナ・イ うららマジック」 | |
1992年3月27日 | 炎の闘球児 ドッジ弾平 ヒット曲集 | 小仏珍念(野沢雅子) | 「ドッジもドッジ」 | テレビアニメ『炎の闘球児 ドッジ弾平』関連曲 |
1994年4月1日 | 「ドラゴンボール」「ドラゴンボールZ」大全集 | 孫悟空(野沢雅子) | 「孫悟空ソング」 「悟空のGOKIGENジャーニー」 | テレビアニメ『ドラゴンボール』関連曲 |
2001年8月1日 | デジモンテイマーズ ベストテイマーズ 1.松田啓人&ギルモン | ギルモン(野沢雅子) | 「ギルモン・マーチ」 「ふたりでラララ」 | テレビアニメ『デジモンテイマーズ』関連曲 |
2005年1月19日 | 怪物くん 全曲集 | 怪物くん(野沢雅子) | 「怪物くんマーチ」 「新・怪物くん音頭」 「怪物サンバ」 | テレビアニメ『怪物くん』関連曲 |
2005年4月27日 | いなかっぺ大将ヒットアルバム 〜わしはいなかっぺ大将だス〜 | 風大左衛門(野沢雅子) | 「大ちゃん大好きソング」 「だスだス小唄」 「大ちゃんの応援歌」 「大ちゃん便り」 | テレビアニメ『いなかっぺ大将』関連曲 |
2008年5月9日 | こども盆踊り ベスト | ドラえもん(野沢雅子) | 「ドラえもん音頭」 | テレビアニメ『ドラえもん』関連曲 |
2012年12月19日 | ROCKMAN HOLIC | カットマン(野沢雅子) | 「カットマンブルース」[363] | 『ロックマン』シリーズアレンジアルバム |
その他参加楽曲
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1997年12月17日 | 真冬の流れ星 | WITH YOU | 「真冬の流れ星」 「みどりのほし」 | |
2015年11月21日 | MIRACLE MYSTERY TOUR | イヤホンズ | 「overture」 | 冒頭ナレーション |
著書
- 『ボクは、声優。』(オプトコミュニケーションズ、1995年)
- 『声優界一刀両断!悟空とスネ夫の辛口トーク』
- 肝付兼太、菅野哲夫共著(エニックス、1998年)
脚注
注釈
- ^ バオバブ・シンガーズのメンバーとしても参加している。
- ^ ただし例外として、番組開始時のみ世界観をつかむために単行本の1巻だけ購読したので、ある程度の展開は事前に内容を知っていた。
- ^ 悟空=山奥で一人暮らしの野生児、悟飯=両親が健在で、教育熱心な母により優等生、悟天=悟飯より自由で、父は知らないがお兄ちゃん子な甘えん坊
- ^ 「野ざわ…雅子」名義
- ^ 終了ではなく、一時休止扱い。再開に伴って『続・野沢の雅子さん』に改題された。
- ^ 新番組ではなく、再開扱い。『野沢の雅子さん』の2020年4月26日放送分にてアナウンスされたように、本来は7月に再開する予定だったが、新型コロナウイルスなどによる諸般の事情により、当初の予定から1か月遅れでの再開となった。TOKYO FMでも引き続き放送されているが、当番組は第1期の時とは異なり、FM大阪が番組キー局となっている。
- ^ 鳥嶋は毎月、堀井は隔月出演。鳥嶋メインホストの回は「漫画」をメインとした話題を取りあげ、縁のあるゲストを迎えている。
シリーズ一覧
- ^ テレビシリーズ(2000年)、特番『クリスマス・スペシャル 〜サイレント・イヴ〜』(2000年12月25日)、特番『春スペシャル 〜キミ サクラチルナカレ!!〜』(2001年4月2日)
- ^ 第1シリーズ(2002年)、第5シリーズ『BEAST+』(2006年)
- ^ 第1作(2020年)、第2作『アサティール2 未来の昔ばなし』(2024年 - 2025年)
- ^ 『超武闘伝』『超武闘伝2』『ドラゴンボールZ』(1993年)、『武勇烈伝』『超武闘伝3』『偉大なる孫悟空伝説』『真サイヤ人絶滅計画 -宇宙編-』『真サイヤ人絶滅計画 -地球編-』『V.R.V.S.』『Z2 Super Battle』(1994年)、『アルティメットバトル22』『真武闘伝』(1995年)、『ハイパーディメンション』『偉大なるドラゴンボール伝説』『アニメデザイナー』(1996年)、『ファイナルバウト』(1997年)、『ドラゴンボールZ』(2003年)、『ドラゴンボールZ2』『舞空闘劇』『アドバンスアドベンチャー』(2004年)、『ドラゴンボールZ3』『データカードダス』『バトル体感かめはめ波』『舞空烈戦』(2005年)、『超ドラゴンボールZ』『データカードダス2』『真武道会』『バトル体感かめはめ波2』『キャラメダルアイランド』(2006年)、『爆烈IMPACT』『遥かなる悟空伝説』『真武道会2』『スカウターバトル体感かめはめ波』(2007年)、『W爆烈IMPACT』『バーストリミット』『DS』『バトル体感ゴムゴムのかめはめ波』『インフィニットワールド』(2008年)、『ドラゴンバトラーズ』『改 サイヤ人来襲』『天下一大冒険』『レイジングブラスト』(2009年)、『DS2 突撃!レッドリボン軍』『タッグバーサス』『レイジングブラスト2』(2010年)、『アルティメット武闘伝』『ZENKAIバトルロイヤル』『アルティメットブラスト』(2011年)、『タップバトル』(2013年)、『BATTLE OF Z』『アルティメットスワイプ』『ディスクロス』(2014年)、『ドッカンバトル』『ゼノバース』『超究極武闘伝』(2015年)、『フュージョンズ』『ゼノバース2』(2016年)、『ファイターズ』『クロスキーパーズ』『レジェンズ』『ブッチギリマッチ』(2018年)、『龙珠 觉醒(龍珠Z 覚醒)』『龙珠 最强之战(龍珠 最强之战)』(2019年)、『カカロット』(2020年)、『ザ ブレイカーズ』(2022年)
- ^ 『Sparking!』(2005年)、『NEO』(2006年)、『METEOR』(2007年)、『ZERO』(2024年)
- ^ 『ヒーローズ』(2010年 - 2016年) 『アルティメットミッション』(2013年)、『アルティメットミッション2』(2014年)、『スーパードラゴンボールヒーローズ』(2016年 - 2024年)、『アルティメットミッションX』(2017年)、『ワールドミッション』(2019年)
- ^ 『海賊無双』(2012年)、『海賊無双3』(2015年)
出典
- ^ 『TVアニメ大全科part2』秋田書店、1979年、197頁。
- ^ a b c d e f g アニメージュ編集部編「野沢雅子 "少年"に生命を吹き込む爽やかミセス」『アニメ声優24時』徳間書店、1981年7月31日、213-218頁。
- ^ a b c 神谷明「野沢雅子●赤ちゃんから二千歳の妖怪ばばぁなんてのもやりました」『声優ハートフルトーク21』青磁ビブロス、1995年7月1日、205-216頁。ISBN 4-88271-342-X。
- ^ a b c d e f g h i 勝田久「file No.4 野沢雅子」『昭和声優列伝 テレビ草創期を声でささえた名優たち』駒草出版、2017年2月22日、129-134頁。ISBN 978-4-905447-77-1。
- ^ a b c d e f g h 「シリーズ人間No.1917 野沢雅子」『女性自身』2008年10月21日号、光文社、2008年10月、72-78頁。
- ^ 「野沢雅子」『Excite News』(エキサイト株式会社)。2023年11月9日閲覧。
- ^ 野沢雅子『鬼太郎、鉄郎、悟空……歴史的キャラクターを演じ続けてきたレジェンド声優 野沢雅子の裏話』(インタビュアー:平野文)、otocoto、2016年8月4日、1頁 。2022年12月7日閲覧。
- ^ a b c d 『声優バイブル』宙出版、2004年、24頁。ISBN 978-4776790211。
- ^ a b “人気声優・野沢雅子さん ラジオでPR 交通安全や確定申告 「第二の故郷のため」 群馬”. 産経ニュース (産経新聞). (2019年1月18日) 2023年5月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “No.106 野沢 雅子(のざわ まさこ)”. 荒川の人. 荒川区芸術文化振興財団 (1997年10月). 2024年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月17日閲覧。
- ^ a b “野沢雅子 (出典:VIPタイムズ社)”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年9月20日閲覧。
- ^ “野沢雅子のアニメキャラ・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. 2019年6月16日閲覧。
- ^ a b c “野沢雅子”. 劇団ムーンライト. 2023年3月3日閲覧。
- ^ アニメーション年鑑1984」
- ^ a b c “野沢 雅子|株式会社青二プロダクション”. 2020年5月24日閲覧。
- ^ a b c 『タレント名鑑NO1改訂版』芸能春秋社、1963年、67-68頁。
- ^ “野沢 雅子”. 青二プロダクション. 2016年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月2日閲覧。
- ^ 『日本タレント名鑑(2004年版)』VIPタイムズ社、2004年4月8日、665頁。ISBN 978-4-9901242-2-9。
- ^ a b c d e 「野沢雅子」『女性自身』2006年10月3日号、光文社、2006年10月、170-171頁。
- ^ “野沢雅子 - TOKYO FM 80.0MHz -”. 2023年9月2日閲覧。
- ^ “野沢 雅子 - CDJournal”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年7月2日閲覧。
- ^ “組織概要”. 日本俳優連合. 2023年5月19日閲覧。
- ^ “野沢雅子 - Yahoo!検索(人物)(Wayback Machineによるアーカイブ)”. Yahoo! JAPAN. 2013年6月13日閲覧。
- ^ a b c d e f g 野沢雅子「第1章 女優黎明時代の思い出」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、22-27頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b c d e f g 2013年3月17日 日刊スポーツ「日曜日のヒロイン・845」(30面)より。
- ^ a b c d 青野武 ほか『演声人語 : ベテラン声優が語る役者人生』ソニー・マガジンズ、2000年6月、149-160頁。ISBN 4-7897-1569-8。
- ^ a b c “野沢雅子×「ROCKMAN HOLIC ~the 25th Anniversary~」スペシャルインタビュー”. 音楽ナタリー (2012年12月19日). 2024年3月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g 「野沢雅子」『みんな声優になりたかった 神谷明と25人の声優たち』オプトコミュニケーションズ、1994年1月6日、21-36頁。ISBN 4-07-214333-2。
- ^ a b “野沢雅子さんスペシャルインタビュー”. ボノロン公式サイト. キッズgoo. NTTレゾナント. 2014年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月31日閲覧。
- ^ a b c d 大野裕之 (2018年7月27日). “実はお姫様役がやりたい?! レジェンド声優・野沢雅子の密かな野望(#1)”. 本がすき. 光文社. 2022年12月7日閲覧。
- ^ a b c d 「声優インタビュー 野沢雅子さんに聞く」『月刊OUT』1981年11月号、みのり書房、1981年11月、69-74頁。
- ^ a b c 「野沢雅子と15分」『週刊TVガイド』1969年4月4日号、東京ニュース通信社、1969年4月4日、36-37頁。
- ^ a b 野沢雅子「第1章 女優懇明時代の思い出」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、33頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b 野沢雅子「第4章 下町っ子 まあちゃん」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、131-135頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b c d “ビクトリー・ウチダの社長への道!!Super!! 第26回”. VジャンプWEB. 集英社. 2015年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月10日閲覧。
- ^ 安藤隆啓『声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント』株式会社主婦の友社、2019年、6頁
- ^ a b 『声優バイブル』宙出版、2004年、27頁。ISBN 978-4776790211。
- ^ a b c 「極 声魂/野沢雅子」『声優アニメディア』2007年8月号、学習研究社、2007年8月1日、88-89頁。
- ^ 野沢雅子「第2章 声優『野沢雅子』誕生!!」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、63-64頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 野沢雅子「第2章 声優『野沢雅子』誕生!!」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、77-79頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 「週刊平凡」1980年1月31日号「スポット情報」56~57
- ^ 野沢雅子「第3章 『銀河鉄道999』発射‼︎」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、99-100頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ “野沢雅子”. 81プロデュース. 2006年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月6日閲覧。
- ^ “ご挨拶”. オフィス野沢. 2011年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月6日閲覧。
- ^ a b “【声優の履歴書】第49回 『魔女っ子メグちゃん』神崎メグ役、『まいっちんぐマチコ先生』マチ子先生役を演じた・吉田理保子”. リアルライブ (2013年12月26日). 2023年11月11日閲覧。
- ^ “声の使用料支払え 番組ビデオ化で東京高裁判決 声優361人の主張通る”. しんぶん赤旗 (日本共産党). (2004年8月26日) 2023年1月2日閲覧。
- ^ “新加入のお知らせ”. 青二プロダクション. 2013年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月6日閲覧。
- ^ “オフィス野沢からのお知らせ”. オフィス野沢. 2012年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月6日閲覧。
- ^ “『第七回声優アワード』受賞者先行発表!”. 声優アワード. 2013年3月1日閲覧。
- ^ “野沢雅子:「ドラゴンボール」でギネス認定 「あと100年は続けるから、よろしくな!」”. MANTANWEB (2017年1月31日). 2017年1月31日閲覧。
- ^ “野沢雅子「日本映画批評家大賞」声優賞を受賞 - 選考委員「製作者でなく、数多くの主人公が野沢雅子を選んできた」”. マイナビニュース. (2017年5月16日) 2019年4月8日閲覧。
- ^ 平成30年「児童福祉文化賞」受賞作品を決定しました,児童健全育成推進財団,2018年4月2日
- ^ “「第71回菊池寛賞」に野沢雅子ら「世代を超え愛され続ける」”. マイナビニュース. マイナビ (2023年10月11日). 2023年10月11日閲覧。
- ^ “第66回毎日芸術賞受賞者決定”. 毎日新聞. (2025年1月1日) 2025年1月3日閲覧。
- ^ a b c d e 野沢雅子「第4章 下町っ子 まあちゃん」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、110-120頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 野沢雅子「第5章 結婚、誕生、別れ」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、137-156頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 野沢雅子「MESSAGE❺田の中勇」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、164頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b c d 「MYキャラクターズMY ヒストリー 野沢雅子」『声優グランプリ』Vol.24、1999年9月1日、131-134頁。
- ^ a b c d e “【声優道】野沢雅子さん「スタジオの私は悟空。かめはめ波だって撃てます”. 声優グランプリWEB. 声優道. 主婦の友インフォス. p. 1 (2020年3月9日). 2023年10月6日閲覧。
- ^ a b c d e 『溜池Now』第25回「野沢雅子特集 前半」
- ^ 野沢雅子「第2章 声優『野沢雅子』誕生!!」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、61-63頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b “【声優道】野沢雅子さん「スタジオの私は悟空。かめはめ波だって撃てます”. 声優グランプリWEB. 声優道. 主婦の友インフォス. p. 2 (2020年3月9日). 2023年10月6日閲覧。
- ^ a b c “【声優道】野沢雅子さん「スタジオの私は悟空。かめはめ波だって撃てます”. 声優グランプリWEB. 声優道. 主婦の友インフォス. p. 3 (2020年3月9日). 2023年10月6日閲覧。
- ^ 野沢雅子「第2章 声優『野沢雅子』誕生!!」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、66-68頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b c “野沢雅子×「ROCKMAN HOLIC ~the 25th Anniversary~」スペシャルインタビュー p.2”. 音楽ナタリー (2012年12月19日). 2024年3月31日閲覧。
- ^ a b 鈴木晴彦編「天下一声優陣 其之二 トランクス役 草尾毅」『テレビアニメ完全ガイド「DRAGON BALL」天下一伝説』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2004年7月7日、ISBN 4-08-873705-9、154-157頁。
- ^ a b 野沢雅子「第2章 声優『野沢雅子』誕生!!」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、72頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ “声優界のレジェンド・野沢雅子が語る、“声優”の楽しさ「失敗は重ねたほうがいい」理由とは”. withonline. (2022年6月13日) 2023年10月6日閲覧。
- ^ a b c d e f 野沢雅子「序章 孫ファミリーと私」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、14-19頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b c 『日経エンタテインメント! 2014年3月号』、日経BP、2014年、31頁。
- ^ “野沢雅子、元気いっぱい「最低でも100歳。128はできると思ってる」”. WEB ザテレビビョン (2019年7月28日). 2024年3月31日閲覧。
- ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマ〈ファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、97頁。
- ^ 野沢雅子「第2章 声優『野沢雅子』誕生!!」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、76頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 野沢雅子「第8章 声の続くかぎり伝えたい」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、236頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b 野沢雅子「第3章 『銀河鉄道999』発射‼︎」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、101頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 『スカパー! 日曜シネマテーク』にゲスト出演した際の発言より。
- ^ a b c d e 田神健一・奥津圭介・中村亜津沙編 『アニメ版 ゲゲゲの鬼太郎 完全読本』 講談社、2006年、224-227頁。ISBN 4-062-13742-9。
- ^ 「ゲゲゲのインタビュー! 野沢雅子【声優】」『ゲゲゲの鬼太郎大解剖』株式会社三栄、2018年8月26日、20-23頁。ISBN 978-4-7796-3660-8。
- ^ a b 「ゲゲゲの鬼太郎 TVアニメ DVDマガジン」第六巻 特典映像 野沢雅子インタビュー後編より。
- ^ a b c 野沢雅子「第3章『銀河鉄道999』発車!!」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、106-107頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b “「歴史的瞬間」と京極夏彦も感激 - 劇場短編アフレコに歴代鬼太郎勢揃い!”. マイナビニュース. マイナビ (2008年10月29日). 2022年11月12日閲覧。
- ^ 墓場鬼太郎 第四集(DVD) 付属 ブックレットより
- ^ 墓場鬼太郎 第一集(DVD) 特典映像 キャスト・インタビューより。
- ^ a b “『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』に、野沢雅子さん演じる“鬼太郎”が登場! ジバニャンの「鬼太ニャン」姿も大公開”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年9月13日) 2017年9月13日閲覧。
- ^ 新作「ゲゲゲの鬼太郎」“二代目”目玉おやじ役に野沢雅子 アニメ化50周年記念,デイリースポーツ,2018年1月19日
- ^ a b c d 「野沢雅子」『甦る!東映アニメアンソロジー02 宇宙海賊キャプテンハーロック&銀河鉄道999 海賊+旅人』毎日コミュニケーションズ、2004年11月、60-64頁。ISBN 978-4-8399-1643-5。
- ^ a b 野沢雅子「第3章『銀河鉄道999』発車!!」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、82-84頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 野沢雅子「MESSAGE❷池田昌子」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、80頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 野沢雅子「MESSAGE❻鳥山明」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、188頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ “野沢雅子、『ドラゴンボールZ』L.A.プレミアに登場!ファンと“かめはめ波”ポーズ”. シネマカフェ. (2015年4月13日) 2023年9月30日閲覧。
- ^ 『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』2011年7月3日)の番組概要ページ gooテレビ番組(2014年2月1日時点のアーカイブ)、2023年2月21日閲覧
- ^ a b c d フジテレビトリビア普及委員会『トリビアの泉〜へぇの本〜 8』講談社、2004年。
- ^ 林原めぐみ『明日があるさ SWEET TIME EXPRESS』角川書店、2002年。
- ^ “ブルマよ安らかに 「ドラゴンボール」悟空役・野沢雅子も涙 鶴ひろみさんお別れの会”. デイリースポーツ. (2018年1月14日) 2022年11月15日閲覧。
- ^ 鈴木敏夫編「泣き虫悟飯ヒーローへの道「ドラゴンボールZ」」『アニメージュ 1989年9月号』徳間書店、平成元年(1989年)9月10日、雑誌01577-9、47頁。
- ^ 『日本TVアニメーション全史』(2014年12月30日、世界文化社発行)201ページ。
- ^ 鈴木晴彦編「天下一座談会 鳥山明×小山高生×野沢雅子」『テレビアニメ完全ガイド「DRAGON BALL」天下一伝説』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2004年7月7日、ISBN 4-08-873705-9、88頁。
- ^ 週刊少年ジャンプ特別編集「鳥山明 THE WORLD アニメ設定資料館 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」『鳥山明 THE WORLD アニメスペシャル』集英社、1990年10月10日、雑誌29939-10/10、176・180-181頁。
- ^ a b c d “「さまぁ~ずの神ギ問」野沢雅子さんの インタビューのテレビ未放映パートを特別公開!”. ドラゴンボール超. 東映アニメーション. 2018年3月31日閲覧。
- ^ a b c 週刊少年ジャンプ編集部・編「特別企画・野沢雅子さんロングインタビュー いつか、きっと…!!」『ジャンプ・アニメコミックス・ジュニア ドラゴンボールGT パーフェクトファイルNo.2』集英社〈ジャンプ・コミックス セレクション〉、1997年12月17日、ISBN 4-8342-1528-8、85-86頁。
- ^ 鈴木晴彦編「天下一声優陣 其之二 魔人ブウ役 塩屋浩三」『テレビアニメ完全ガイド「DRAGON BALL」天下一伝説』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2004年7月7日、ISBN 4-08-873705-9、175頁。
- ^ 『テレビアニメ完全ガイドDragonball 天下一伝説』集英社〈ジャンプ・コミックス〉100頁。
- ^ 野沢雅子「第2章 声優『野沢雅子』誕生!!」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、75頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ a b 「第1回 野沢雅子」『NHK趣味どきっ! 一声入魂! アニメ声優塾』NHK出版、2015年8月1日、14-16頁。
- ^ 野沢雅子「第6章 素晴らしき声優仲間」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、165-187頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 月刊ニュータイプ 編「鶴ひろみ」『キャラクターボイスコレクション 女性編 1』角川書店、1994年12月25日、98-104頁。ISBN 4-04-852522-0。
- ^ 「第3回 千葉繁」『NHK趣味どきっ! 一声入魂! アニメ声優塾』NHK出版、2015年8月1日、32頁。
- ^ a b c d e f g 山口勝平『肝付兼太、野沢雅子、2人の“レジェンド”が導いた声優・山口勝平誕生“前夜”』(インタビュー)、otocoto、2016年12月23日、2頁 。2024年12月8日閲覧。
- ^ 山口勝平『無名の新人声優・山口勝平が『らんま1/2』『魔女の宅急便』に大抜擢!』(インタビュー)、otocoto、2016年12月28日、2頁 。2024年12月8日閲覧。
- ^ “80歳を過ぎても少年の声を続ける野沢雅子、柴田秀勝…レジェンド声優たちが語る“声の仕事””. 週刊女性PRIME (2022年6月26日). 2024年3月17日閲覧。
- ^ 鈴木晴彦編「天下一声優陣 其之二 ビーデル役 皆口裕子」『テレビアニメ完全ガイド「DRAGON BALL」天下一伝説』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2004年7月7日、ISBN 4-08-873705-9、165頁。
- ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1987年11月13日号 p.48
- ^ スタジオ・アヌー編「子供'!'10歳から15歳を中心に174人の子供たちが語る」10章「鵜飼るみ子 声優」(名前は語り手が尊敬する鵜飼るみ子から取ったペンネームであり実名ではない)
- ^ 野沢雅子「第1章 女優黎明時代の思い出」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、43頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 野沢雅子「第1章 女優黎明時代の思い出」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、46頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ “鬼太郎が見た玉砕 ~水木しげるの戦争~”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2024年4月18日閲覧。
- ^ "窪塚洋介、20年ぶりTVドラマ出演!NHK『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』". RBB TODAY. 株式会社イード. 16 March 2022. 2022年3月16日閲覧。
- ^ “ドラマ『#声だけ天使』第1話の声優陣の登場シーン場面カットが公開! 野沢雅子さん、古川登志夫さん、柿沼紫乃さん、野島健児さん、白石涼子さんら豪華声優陣が出演!”. アニメイトタイムズ (2018年1月15日). 2018年1月15日閲覧。
- ^ “まるでドラマ版「ポプテピ」 AbemaTV「#声だけ天使」ゲスト出演の声優陣がレジェンドだらけ”. ねとらぼ (2018年1月16日). 2018年1月16日閲覧。
- ^ “CAST”. その声のあなたへ|公式サイト. 2022年8月13日閲覧。
- ^ “時には昔の話を~森山周一郎 声優と呼ばれた俳優~”. 映画ナタリー (2022年10月21日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “目玉おやじ役は野沢雅子さん! 舞台「ゲゲゲの鬼太郎」新ビジュアル公開&キャスト解禁!”. 声優グランプリWEB. 声優道. 主婦の友インフォス (2022年5月18日). 2023年4月10日閲覧。
- ^ “パトロールホッパ宇宙っ子ジュン”. 東映アニメーション. 2016年6月11日閲覧。
- ^ “狼少年ケン おく病なライオン”. MOVIE WALKER PRESS 映画. MOVIE WALKER Co., Ltd.. 2025年1月15日閲覧。
- ^ “オバケのQ太郎”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月20日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. 魔法使いサリー(第1期). 東映アニメーション. 2024年5月25日閲覧。
- ^ “冒険ガボテン島”. エイケン オフィシャルサイト. 2024年6月16日閲覧。
- ^ “ゲゲゲの鬼太郎(B/K)”. 東映アニメーション. 2016年6月15日閲覧。
- ^ “男一匹ガキ大将”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2024年2月22日閲覧。
- ^ “海底少年マリン”. アニメモリアル. 2024年12月8日閲覧。
- ^ “タイガーマスク”. 東映アニメーション. 2016年6月2日閲覧。
- ^ 『埼玉新聞』1969年12月5日付ほか
- ^ 『読売新聞』1971年4月29日付
- ^ “作品データベース いなかっぺ大将”. タツノコプロ 公式サイト. タツノコプロ. 2023年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月24日閲覧。
- ^ “ゲゲゲの鬼太郎(第2期)”. 東映アニメーション. 2016年6月15日閲覧。
- ^ 『読売新聞』1972年3月20日付朝刊、テレビ欄。
- ^ “ど根性ガエル”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年2月23日閲覧。
- ^ “魔法使いチャッピー”. 東映アニメーション. 2021年2月13日閲覧。
- ^ “ドロロンえん魔くん”. 東映アニメーション. 2016年6月4日閲覧。
- ^ “ミクロイドS”. 東映アニメーション. 2016年6月8日閲覧。
- ^ “ミラクル少女リミットちゃん”. 東映アニメーション. 2016年6月14日閲覧。
- ^ “ワンサくん”. 手塚治虫 公式サイト. 2023年4月13日閲覧。
- ^ “カリメロ”. 東映アニメーション. 2016年8月3日閲覧。
- ^ “星の子ポロン”. メディア芸術データベース. 2023年3月15日閲覧。
- ^ “ガンバの冒険”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年4月17日閲覧。
- ^ a b 岩佐陽一 編「『ゲッターロボ』『ゲッターロボG』ゲスト・キャスト一覧」『ゲッターロボ大全』双葉社、1998年10月15日、210頁。ISBN 4-575-28885-3。
- ^ “みつばちマーヤの冒険”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年4月10日閲覧。
- ^ “ラ・セーヌの星”. メディア芸術データベース. 2016年9月27日閲覧。
- ^ “超電磁ロボ コン・バトラーV”. メディア芸術データベース. 2023年4月9日閲覧。
- ^ “ハックルベリィの冒険”. メディア芸術データベース. 2023年4月9日閲覧。
- ^ “ピノキオ より ピコリーノの冒険”. メディア芸術データベース. 2023年4月9日閲覧。
- ^ “あらいぐまラスカル”. 日本アニメーション. 2016年6月10日閲覧。
- ^ “アローエンブレム グランプリの鷹”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
- ^ “おれは鉄兵”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2022年12月9日閲覧。
- ^ “銀河鉄道999|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年11月23日閲覧。
- ^ “トンデモネズミ大活躍”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2016年5月18日閲覧。
- ^ “怪物くん(新)”. メディア芸術データベース. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “釣りキチ三平”. 日本アニメーション. 2016年6月23日閲覧。
- ^ “トム・ソーヤーの冒険”. 日本アニメーション. 2021年2月13日閲覧。
- ^ “のどか森の動物大作戦”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年4月12日閲覧。
- ^ “坊っちゃん”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月20日閲覧。
- ^ “新・ど根性ガエル”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年2月23日閲覧。
- ^ a b “百獣王ゴライオン”. メディア芸術データベース. 2023年1月11日閲覧。
- ^ “まいっちんぐマチコ先生”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2022年6月2日閲覧。
- ^ “新みつばちマーヤの冒険”. 日本アニメーション. 2023年4月10日閲覧。
- ^ “太陽の子エステバン”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2022年12月25日閲覧。
- ^ “プロゴルファー猿”. メディア芸術データベース. 2020年12月30日閲覧。
- ^ “伊賀野カバ丸”. メディア芸術データベース. 2022年9月15日閲覧。
- ^ “TV CAST”. 銀河漂流バイファム. 2020年12月30日閲覧。
- ^ “ふしぎの国のアリス”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2024年1月20日閲覧。
- ^ “ヘーい! ブンブー”. 日本アニメーション. 2023年3月9日閲覧。
- ^ “愛少女ポリアンナ物語”. 日本アニメーション. 2023年3月9日閲覧。
- ^ “オズの魔法使い”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2024年2月22日閲覧。
- ^ “ドラゴンボール”. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “アニメ80日間世界一周”. 日本アニメーション. 2022年12月17日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. 仮面の忍者 赤影. 東映アニメーション. 2024年5月25日閲覧。
- ^ “ビリ犬”. メディア芸術データベース. 2023年3月22日閲覧。
- ^ “青いブリンク”. 手塚治虫 公式サイト. 2023年4月10日閲覧。
- ^ 『テレビアニメ完全ガイド DRAGON BALL Z 孫悟空伝説』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2003年10月8日、223頁。ISBN 978-4088735467。
- ^ “ドラゴンボールZ”. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ 『テレビアニメ完全ガイド DRAGON BALL Z 孫悟空伝説』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2003年10月8日、218頁。ISBN 978-4088735467。
- ^ “からくり剣豪伝ムサシロード”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2022年11月2日閲覧。
- ^ “ちいさなおばけ アッチ・コッチ・ソッチ”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2024年2月15日閲覧。
- ^ “ドラゴンボールGT”. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “アリスSOS”. ジェー・シー・スタッフ. 2024年2月15日閲覧。
- ^ “13 CAST”. 銀河漂流バイファム. 2020年12月30日閲覧。
- ^ “町立図書館 書架 - スタッフ・キャスト”. ラブひな. テレビ東京. 2016年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月17日閲覧。
- ^ “ラブひな クリスマス・スペシャル ~サイレント・イヴ~”. メディア芸術データベース. 2016年10月27日閲覧。
- ^ “ラブひな 春スペシャル ~キミ サクラチルナカレ!!~”. メディア芸術データベース. 2016年10月27日閲覧。
- ^ “テイマーズ出演声優紹介”. デジモンテイマーズ. 東映アニメーション. 2024年5月24日閲覧。
- ^ “スタッフ”. デジモンテイマーズ. 東映アニメーション. 2024年5月24日閲覧。
- ^ “Dr.くれは(ドクトリーヌ)”. 2022年9月18日閲覧。
- ^ “手配者リスト STOUT”. KING OF BANDIT JING. アニプレックス. 2017年3月26日閲覧。
- ^ a b “京極夏彦 巷説百物語”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月20日閲覧。
- ^ “ふたりはプリキュア Max Heart”. 朝日放送. 2024年6月16日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. DIGITAL MONSTER X-evolution. 東映アニメーション. 2024年6月16日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. きらりん☆レボリューション. 2024年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月17日閲覧。
- ^ “ぜんまいざむらいとは?”. ぜんまいざむらい. 2022年11月15日閲覧。
- ^ “スタッフ/キャスト”. ラブゲッCHU ~ミラクル声優白書~. テレビ東京. 2023年5月17日閲覧。
- ^ “スタッフキャスト”. はたらキッズ マイハム組. 東映アニメーション. 2023年3月16日閲覧。
- ^ “墓場鬼太郎”. 東映アニメーション. 2022年7月12日閲覧。
- ^ “キクちゃんとオオカミ: 作品情報”. アニメハック. 2024年3月31日閲覧。
- ^ “ドラゴンボール改”. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ a b “スタッフ・キャスト”. ドラゴンボール改. 東映アニメーション. 2022年12月5日閲覧。
- ^ “マリー&ガリー”. メディア芸術データベース. 2016年11月6日閲覧。
- ^ “ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月20日閲覧。
- ^ “キャラクター|ゲストキャラクター”. 探検ドリランド. 東映アニメーション. 2024年5月24日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. TVアニメ『ピンポン』公式サイト. 2014年2月27日閲覧。
- ^ “TVアニメ『それが声優!』第1話に声優・野沢雅子が本人役で出演へ”. マイナビニュース. 2015年6月28日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. ドラゴンボール超. 東映アニメーション. 2015年6月15日閲覧。
- ^ “トランクス役草尾毅さんインタビュー記事到着!”. ドラゴンボール超. 東映アニメーション. 2016年6月10日閲覧。
- ^ “がん がん がんこちゃん|アニメ声優・キャラクター・登場人物・2017冬アニメ最新情報一覧”. アニメイトタイムズ. 2022年8月9日閲覧。
- ^ “がん がん がんこちゃん(第2期)|アニメキャスト・キャラクター・登場人物・2018冬アニメ最新情報一覧”. アニメイトタイムズ. 2022年8月9日閲覧。
- ^ “キャストコメント到着!”. 新番組「ゲゲゲの鬼太郎」. 東映アニメーション (2018年1月19日). 2022年12月26日閲覧。
- ^ “アニメ「鬼灯の冷徹」追加キャスト、マジカル・マリン役を野沢雅子が担当”. コミックナタリー. 2018年4月12日閲覧。
- ^ “東映アニメ×サウジ制作会社が共同制作「アサティール 未来の昔ばなし」4月放送開始”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。
- ^ “アニメ「アサティール2 未来の昔ばなし」11月3日放送 野沢雅子・大空直美ら続投”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年10月4日). 2024年10月12日閲覧。
- ^ “キャスト情報解禁!PV第3弾も到着! | ニュース”. デジモンアドベンチャー:. 東映アニメーション. 2020年3月17日閲覧。
- ^ crayon_officialの2020年07月11日のツイート、2023年3月11日閲覧。
- ^ nhk_animeworldの2022年5月25日のツイート、2022年5月25日閲覧。
- ^ “5億年ボタン:テレビアニメ化 野沢雅子が主人公トニオに 三森すずこ、大空直美、高野麻里佳も”. まんたんウェブ (MANTAN). (2022年6月14日) 2022年6月14日閲覧。
- ^ “アニメ「5億年ボタン」完全新作の第13話を放送、トニオ役の野沢雅子ら続投”. コミックナタリー (2024年9月17日). 2025年1月17日閲覧。
- ^ “「5億年ボタン」さらなる新作エピソードをサプライズ発表 12月末放送予定”. アニメハック (2024年10月6日). 2025年1月17日閲覧。
- ^ “オトナプリキュア:雪城ほのかの祖母・さなえ登場 声優は野沢雅子”. まんたんウェブ (MANTAN). (2023年11月25日) 2023年11月25日閲覧。
- ^ “野沢雅子&田中真弓:犬、猫ボクサー役でボクシングバトル 「愚かな天使は悪魔と踊る」で共演”. まんたんウェブ (MANTAN). (2023年12月3日) 2023年12月3日閲覧。
- ^ “「怪異と乙女と神隠し」姫魚よるむん役に大空直美、きさらぎ駅の駅係員役に野沢雅子”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年3月24日). 2024年3月24日閲覧。
- ^ "リュージン君". TVアニメ「戦隊大失格」公式サイト. 2024年5月24日閲覧。
- ^ “「ドラゴンボールDAIMA」フジテレビで秋放送、野沢雅子も新作に「ワクワク」”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年3月11日). 2024年3月11日閲覧。
- ^ “キャラクター:孫悟空(ミニ)”. TVアニメ『ドラゴンボールDAIMA』公式サイト. 2024年10月24日閲覧。
- ^ “キャラクター:孫悟天(ミニ)”. TVアニメ『ドラゴンボールDAIMA』公式サイト. 2024年10月24日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーションラインナップ. 空飛ぶゆうれい船. 東映アニメーション. 2024年5月25日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. 海底3万マイル. 東映アニメーション. 2024年5月25日閲覧。
- ^ “魔犬ライナー0011変身せよ!|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2024年2月24日閲覧。
- ^ “世界名作童話 おやゆび姫|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2024年2月24日閲覧。
- ^ “銀河鉄道999|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年11月23日閲覧。
- ^ “怪物くん 怪物ランドへの招待”. メディア芸術データベース. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “さよなら銀河鉄道999|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年11月23日閲覧。
- ^ “新・ど根性ガエル ど根性夢枕”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年2月23日閲覧。
- ^ “忍者 ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻”. メディア芸術データベース. 2024年5月24日閲覧。
- ^ “冒険者たち ガンバと7匹のなかま”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボール 神龍の伝説. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “宝島”. トムス・エンタテインメント. 2021年9月8日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボール 魔神城のねむり姫. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険. 東映アニメーション. 2020年8月1日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーションラインナップ. ドラゴンボールZ. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーションラインナップ. ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “ガンバとカワウソの冒険”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強. 東映アニメーション. 2020年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ 激突!! 100億パワーの戦士たち. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ドラゴンボール 最強への道. 東映アニメーション. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. 銀河鉄道999 エターナルファンタジー. 東映アニメーション. 2022年11月25日閲覧。
- ^ “デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2024年5月24日閲覧。
- ^ “デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2024年5月24日閲覧。
- ^ “ドラえもん のび太とロボット王国”. メディア芸術データベース. 2016年10月30日閲覧。
- ^ “オシャレ魔女♥ラブandベリー しあわせのまほう”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月20日閲覧。
- ^ “ねずみ物語~ジョージとジェラルドの冒険~”. マッドハウス. 2023年5月20日閲覧。
- ^ “秘密結社 鷹の爪 THE MOVIEⅡ ~私を愛した黒烏龍茶~”. メディア芸術データベース. 2024年5月24日閲覧。
- ^ "「HELLS ANGELS」公式サイト". 2023年5月26日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ワンピース エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜. 東映アニメーション. 2024年6月16日閲覧。
- ^ “アシュラ : 作品情報”. アニメハック. 2024年6月16日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. 「映画ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマルアドベンチャー〜」公式サイト. 2019年2月8日閲覧。
- ^ “やなせたかしシアター「ハルのふえ」”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月20日閲覧。
- ^ “ニュース 2013.09.27”. 映画『かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご』. 2013年9月27日閲覧。
- ^ “公式サイト”. 劇場版『ドラゴンボールZ 神と神』. 2022年10月25日閲覧。
- ^ “剛力彩芽:劇場版「プリキュア」に声優出演”. 毎日新聞. 2021年7月19日閲覧。
- ^ “仲間たちには日本を代表する超豪華声優陣が集結! ツブリ役で野沢雅子が出演!”. 映画「GAMBA ガンバと仲間たち」公式サイト. 2015年7月17日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』. 2015年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月17日閲覧。
- ^ “『あしたのジョー』ちばてつや氏の名作『風のように』が夏休み公開へ 主演は野沢雅子”. SPICE. (2016年6月15日) 2019年4月8日閲覧。
- ^ “CAST”. 映画『きみの声をとどけたい』公式サイト. 2020年11月27日閲覧。
- ^ “野沢雅子:「ポケモン」劇場版にゲスト出演 ポケモン嫌いのおばあさん役で”. MANTANWEB. 2018年4月9日閲覧。
- ^ “公式サイト”. 劇場版『ドラゴンボール超 ブロリー』. 2019年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月16日閲覧。
- ^ 『天気の子』映画パンフレット スタッフロールページより
- ^ a b “CHARACTER”. 劇場版『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』. 2024年6月16日閲覧。
- ^ “『ゲゲゲの鬼太郎』6期、新作映画化 鬼太郎の誕生に迫る物語 父役に野沢雅子”. ORICON NEWS. オリコン (2021年3月7日). 2023年4月17日閲覧。
- ^ “映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイト”. 2023年9月6日閲覧。
- ^ a b c d “OVA CAST”. 銀河漂流バイファム. 2020年12月30日閲覧。
- ^ a b “源氏 第一部”. ジェー・シー・スタッフ. 2023年10月31日閲覧。
- ^ “The Princess of the Desert Kingdom (OAV)” (英語). Anime News Network. 2023年4月2日閲覧。
- ^ “野沢雅子&杉田智和「鷹の爪」で1人全役に挑戦!破壊力ありすぎの特別映像!”. シネマトゥディ. (2014年10月8日) 2023年6月15日閲覧。
- ^ “『スター・ウォーズ:ビジョンズ』超豪華声優&予告編が全世界解禁!”. Disney+公式 (2021年8月17日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ 『月刊アルカディア』2005年12月号177p。
- ^ 公式サイトの人物を参照。2011年8月5日閲覧。
- ^ “『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』、新型魔装機やキャラクターの最新情報が到着! 精霊憑依したサイバスターの姿を見よ!”. プレコミュ. 2013年8月9日閲覧。
- ^ “日本語版音声を担当されたみなさまからコメントをいただきました”. 子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本. 2014年1月20日閲覧。
- ^ “神話帝国ソウルサークル<公式>”. 2014年3月5日閲覧。
- ^ “登場人物”. 『ポポロクロイス牧場物語』公式サイト. 2015年2月16日閲覧。
- ^ “【新作】トランプを使った斬新なカードゲーム『ウイニングハンド』!野沢雅子さん、千葉繁さんのボイスでテンションマックス!”. ファミ通App (ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】). (2017年12月15日) 2024年3月5日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch用「ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!」、発売日決定”. GAME Watch (2017年12月1日). 2018年5月24日閲覧。
- ^ “『ザンキゼロ』キャスト決定! 中尾隆聖と野沢雅子がゲーム内コンビ!? 豪華すぎてワクワクする!【先出し週刊ファミ通】”. ファミ通.com. 2018年4月25日閲覧。
- ^ “キャラクター”. スターオーシャン:アナムネシス Twin Eclipse 公式サイト. 株式会社スクウェア・エニックス. 2018年7月18日閲覧。
- ^ “RELEASE THE SPYCE sf『リリフレ』公式の2019年1月22日のツイート”. 2019年1月24日閲覧。
- ^ “CAST”. 『ブレイドエクスロード』事前登録サイト. 2018年9月21日閲覧。
- ^ “1回限定「ゲゲゲの鬼太郎コラボ スペシャルプレゼント」開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2020年7月17日). 2020年9月5日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ラクガキ キングダム 公式サイト. 2019年8月14日閲覧。
- ^ 野沢雅子「第8章 声の続くかぎり伝えたい」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、220頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ “フレンジー[吹]日曜洋画劇場版”. STAR CHANNEL. 2023年11月13日閲覧。
- ^ “ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳”. paramount pictures. 2023年11月26日閲覧。
- ^ “グーニーズ|吹替の力”. 吹替の力. ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント. 2023年12月2日閲覧。
- ^ “野沢雅子:「最高です!」 名作「ポセイドン・アドベンチャー」吹き替え補完版に自信”. まんたんウェブ (MANTAN). (2014年2月14日) 2023年11月25日閲覧。
- ^ “インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説”. 洋画専門チャンネル ザ・シネマ. 2023年11月25日閲覧。
- ^ “リッチー・リッチ【日本語吹替版】”. 映画専門チャンネル ムービープラス. 2023年12月2日閲覧。
- ^ “ミート・ザ・ペアレンツ”. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. 2023年12月1日閲覧。
- ^ “ミート・ザ・ペアレンツ2”. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. 2023年12月1日閲覧。
- ^ “ミート・ザ・ペアレンツ3”. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. 2023年12月1日閲覧。
- ^ “ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記”. Disney Blu-ray&Digital. 2024年1月20日閲覧。
- ^ “チャップリンの替玉”. STAR CHANNEL. 2023年10月11日閲覧。
- ^ “チャップリンの舞台裏”. STAR CHANNEL. 2023年10月11日閲覧。
- ^ “チャップリンの勇敢”. STAR CHANNEL. 2023年10月11日閲覧。
- ^ “11月21日公開の映画『西遊記〜はじまりのはじまり〜』、孫悟空役の吹替キャストに山寺宏一さんが決定! 茶風林さん・神谷浩史さん・野沢雅子さんら豪華声優陣の出演も発表!”. アニメイトTV. 2014年10月8日閲覧。
- ^ “フリークス・シティ”. TCエンタテインメント. 2023年12月14日閲覧。
- ^ 「週刊新潮」1961年6月19日号18~19頁
- ^ “アーノルド坊やは人気者 コンプリート1st シーズン”. SONY PICTURES. 2023年12月1日閲覧。
- ^ “クルードさんちのはじめての冒険”. ユニバーサル100周年 公式サイト. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. 2023年5月20日閲覧。
- ^ “クルードさんちのあたらしい冒険”. ユニバーサル100周年 公式サイト. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. 2021年11月19日閲覧。
- ^ “シネマコリア|韓国映画情報 >>『少年勇者ギルドン』 シン・ドンホン監督ティーチイン”. シネマコリア (2012年6月27日). 2017年3月27日閲覧。
- ^ “眠れる森の美女”. Disney Blu-ray&Digital. 2024年1月20日閲覧。
- ^ “羽佐間道夫、野沢雅子、関智一、鈴村健一がイルミネーションの「FLY!」で吹替”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年12月21日) 2023年12月21日閲覧。
- ^ “ドイツのCGアニメ「みつばちマーヤの大冒険」吹替に春名風花、野沢雅子、柿原徹也”. 映画ナタリー. 2016年6月30日閲覧。
- ^ “ライオン・キング 3 -ハクナ・マタタ-”. Disney Blu-ray&Digital. 2024年6月16日閲覧。
- ^ “『ウィッシュ』同時上映のオリジナル短編『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』特別吹替版予告が解禁! ディズニーキャラクターたちが夢の共演”. アニメイトタイムズ (2023年11月15日). 2024年6月16日閲覧。
- ^ “いとうあさこが泉ピン子の通販番組で販売員、ナイツと出川も登場”. お笑いナタリー. 2017年5月5日閲覧。
- ^ “野沢雅子が三重テレビ『お伊勢参り』でナレーションを担当「自分も楽しみながらやっていきたい」”. exciteニュース. (2019年3月4日) 2023年12月2日閲覧。
- ^ “実写版『バクマン。』TVCMに“ジャンプ声優”大集結 この声は誰!?”. ORICON (2015年9月16日). 2015年9月16日閲覧。
- ^ “声優 野沢雅子さんナレーションの「大とろ祭り」TVCM放映!”. はまナビ (2018年6月14日). 2018年6月20日閲覧。
- ^ “車と対話!?話題のメルセデス・ベンツ 新型 Aクラスが広告キャンペーン開始”. オートックワン (2018年9月29日). 2018年9月30日閲覧。
- ^ ““美しすぎる女子プロ野球選手”でお馴染みの加藤 優選手も出演する女子野球マンガ『花鈴のマウンド』の新CMを放送開始します。”. エキサイトニュース (2019年7月23日). 2019年8月30日閲覧。
- ^ “野沢雅子、梶裕貴、竹達彩奈、水瀬いのり…人気声優が防災呼びかけ 東日本大震災復興支援”. ORICON NEWS. オリコン (2020年3月2日). 2020年4月2日閲覧。
- ^ akiko_lawsonのツイート(1432206446398164994)
- ^ “「MEGA BIG」CM「非公式キャラクター篇」に野沢雅子出演!”. アニメージュプラス. 徳間書店 (2022年8月18日). 2022年8月18日閲覧。
- ^ “カレーでハートに火をつけろ!新CMの声に野沢雅子さん ハウス食品”. 食品新聞 (2022年12月28日). 2023年1月18日閲覧。
- ^ “東京工芸大学が創立100周年を記念しファミリーマート店内放送新CMを2023年4月1日スタート- ナレーターは声優界のレジェンド・野沢雅子氏 –”. PR TIMES (PR TIMES). (2023年3月27日) 2024年1月20日閲覧。
- ^ “「レノア クエン酸in超消臭」のCMで鬼太郎役とねずみ男役を演じているのは?”. 音楽出版社 (2023年7月6日). 2023年11月13日閲覧。
- ^ “「Atlas Fallen」,野沢雅子さん・ジョイマン・DOTAMAさん出演のCMを公開”. 4Gamer net. (2023年12月14日) 2023年12月15日閲覧。
- ^ “「ジャパネット 春の下取り祭」開催 TVCMでは声優・野沢雅子と田中真弓が、初めての”トリ”役で共演! 吉瀬美智子初ダンスに苦戦するメイキングも公開”. japanet (2024年2月19日). 2024年2月22日閲覧。
- ^ “アップルポップ”. 折笠愛 公式ブログ (2018年4月14日). 2020年2月13日閲覧。
- ^ “番組・出演者紹介”. NHK Eテレ「新・ざわざわ森のがんこちゃん」公式サイト. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “番組・出演者紹介”. NHK Eテレ「ざわざわえんのがんぺーちゃん」公式サイト. 2023年4月17日閲覧。
- ^ 「週刊新潮」1971年11月6日号16~17頁
- ^ “野沢雅子 IN MY WORLD”. FM OSAKA. 2016年10月28日閲覧。
- ^ “帰りたいサラリーマン”. RKBオンライン. 2024年10月12日閲覧。
- ^ “NHK:趣味講座番組に「アニメ声優塾」 講師に野沢雅子、神谷明”. まんたんウェブ (MANTAN). (2015年7月9日) 2023年11月2日閲覧。
- ^ “【紅白】氷川きよし、限界突破メドレー熱唱 “大ファン”野沢雅子「ぜってぇ聴いてくれよな!」”. エキサイトニュース (2019年12月31日). 2020年1月1日閲覧。
- ^ “孫悟空(野沢雅子)とDr.マシリト(鳥嶋和彦)、そして東映アニメーションの会長を交えて『ドラゴンボール』を語りまくる!? 歴史的な座談会がここに実現!”. 電ファミニコゲーマー. 株式会社マレ. 2023年9月26日閲覧。
- ^ “野沢雅子と東映アニメーション森下孝三がラジオで鳥嶋和彦と「ドラゴンボール」トーク”. コミックナタりー. ナターシャ. 2023年9月26日閲覧。
- ^ “玄田哲章さんと野沢雅子さん 「最強の吹替」でトランプとヒラリーが『niconico』にて激突中”. ニコニコニュース. 2016年11月8日閲覧。
- ^ “野沢雅子:“ロック様”主演映画を熱くナレーション! 「スカイスクレイパー」映像公開”. まんたんウェブ (MANTAN). (2018年9月4日) 2024年1月20日閲覧。
- ^ "グッズ". 新番組「ゲゲゲの鬼太郎」. 東映アニメーション. 4 February 2019. 2023年11月26日閲覧。
- ^ “84歳・野沢雅子、詐欺被害防止呼びかけ 品川区の「安全安心な街づくり」に貢献”. ニコニコニュース (2021年1月27日). 2021年2月13日閲覧。
- ^ “野沢雅子が朗読!Amazonオーディオブック Audibleより名作『冒険者たち ガンバと15ひきの仲間』が本日配信開始!”. PR TIMES (2020年10月23日). 2021年4月20日閲覧。
- ^ “野沢雅子、神谷浩史、島崎信長が店内アナウンスで新型コロナ感染症対策呼びかける”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年6月2日). 2021年6月2日閲覧。
- ^ “声優・古谷徹氏と野沢雅子氏の朗読が楽しめる&合成音声で自分の名前を呼んでくれる!読み聞かせスピーカー「coemo」の新コンテンツとして配信がスタート!!”. 電撃ホビーウェブ. (2022年11月19日) 2023年11月25日閲覧。
- ^ “野沢雅子をフィギュア化で騒然 ねんどろいど化にファン「マジか」「神棚に飾る」 本人も喜び”. オリコン (2023年3月25日). 2023年3月25日閲覧。
- ^ sandland_pj_jpのツイート(1689834018123198464)
- ^ “DISCOGRAPHY”. ROCKMAN HOLIC. 2024年4月6日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 野沢 雅子|株式会社青二プロダクション
- 劇団ムーンライト 公式ウェブサイト ※ 野沢が主催
野沢雅子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/05 14:36 UTC 版)
第1話、第13話に登場。劇中アニメ「仏戦士ボサツオン」の少年キャラをアフレコする(第1話のみ本作のナレーションも兼任)。
※この「野沢雅子」の解説は、「それが声優!」の解説の一部です。
「野沢雅子」を含む「それが声優!」の記事については、「それが声優!」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 野沢雅子のページへのリンク