貞光紳也とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 貞光紳也の意味・解説 

貞光紳也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 03:04 UTC 版)

貞光 紳也(さだみつ しんや、1951年6月23日[1] - )は、日本のアニメ演出家監督山口県防府市出身[1]

経歴

一家は転居が多く、防府市から静岡県磐田郡佐久間町(現・浜松市天竜区)→ 名古屋市神奈川県相模原市と移っている[1]

荒木伸吾金田伊功らが所属していたスタジオZおよびスタジオNo.1の出身で、『無敵超人ザンボット3』『無敵鋼人ダイターン3』や『機動戦士ガンダム』、『くじらのホセフィーナ』などではスタジオZ作画担当回の演出を担当していた。

タツノコプロ作品に関わった縁から、Production I.G設立当初から作品に参加した。主にOVA作品の監督やシンエイ動画のテレビシリーズの各話演出担当し、一時期は戸部敦夫とコンビで活動していた。現在もフリー契約でProduction I.G第1スタジオに所属しており、『クレヨンしんちゃん』のIG担当回の演出を長らく担当していたが、2014年2月7日放送分を最後に番組を降板した。貞光とコンビを組んで作画監督を担当してきた樋口善法も同年降板した。ただし樋口は、降板後も原画で参加し続けており、2023年7月8日放送分より作画監督に復帰した。『クレヨンしんちゃん』降板後しばらくはテレビアニメなどに参加していなかったが、2017年ごろから再び演出を手掛けている。

様々な作品で演出を担当するが、主にOVA作品で監督を務めることが多い。

参加作品

テレビアニメ

OVA

脚注

  1. ^ a b c ジ・アニメ(近代映画社)1984年9月号「アニメ人間インタビュー」124頁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「貞光紳也」の関連用語

貞光紳也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



貞光紳也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの貞光紳也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS