諸侯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > 諸侯の意味・解説 

しょ‐こう【諸侯】

読み方:しょこう

近世諸大名をいう。→大名

古代中国で、天子から封土を受け、その封土内の人民を支配していた人。

封建時代ヨーロッパで一定の支配地と臣下をもった領主階級


諸侯

読み方:ショコウ(shokou)

大名小名のこと。


諸侯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/23 02:09 UTC 版)

諸侯(しょこう)とは、主君である君主の権威の範囲内で一定の領域を支配することを許された臣下である貴族のことである。

中国における諸侯

原義においては、古代中国において、春秋時代まで天子である王朝などのから封土を与えられて、封土の内側(国家)において天子にかわって「君」として振る舞うことが許された、あるいは許されたと観念されていた諸都市国家や都市国家連合の世襲的な首長のことであった。

戦国時代に整理された周の理想的制度においては、諸侯はの五等の爵位を与えられていたと考えられ、前漢以後は郡国制において王・公などの爵位と「藩国」と呼ばれる封土を与えられた者を諸侯と呼んだ。

日本における諸侯

日本では、江戸時代将軍によって与えられた所領を支配した大名を、講学上、古代中国になぞらえて諸侯(大名諸侯)と呼び、その所領をと呼んだ。

1869年(明治2年)6月17日に明治新政府は版籍奉還を行い、旧藩主は領地・領民を返還して藩知事となる。同時に新政府は公卿・諸侯の呼称を廃止して華族制度が導入され、諸侯285家が華族として認められた。公卿から華族に列せられた家は一般に公家華族と言われるのに対し、諸侯から華族に列せられた家は武家華族と呼ばれる[1]

西洋史用語としての「諸侯」

日本の西洋史学では、中世ヨーロッパ封建制において、王権によって領域支配を認められ、王から封土として授けられた所領を支配する貴族のことを諸侯と日本語で呼んでいる。

イギリスでは、貴族からではなく国王から直接封土を授かった者(テナント・イン・チーフ)のうち、大きな所領を持ち有力な者を指すバロンズbarons)を諸侯と訳すことがある。

フランスでは、もともとは地方長官であったが、次第に王権から自立・世襲化して領域支配を行ったラテン語:comes、フランス語:comte)、より広大な領域を任された公(duc)、辺境領を任された侯(marquis)などの地方領主をラテン語でプリンキペス(principes)といい、諸侯と訳される。

ドイツでは、皇帝に直属する伯(ラテン語:comes、ドイツ語Graf)、辺境伯(Markgraf)、宮中伯(Pfalzgraf)、方伯(Landgraf)や城伯(Burggraf)、(ラテン語:dux、ドイツ語:Herzog)など(世俗諸侯)と、大司教修道院長で皇帝から所領を与えられている者(聖界諸侯 ドイツ語:Kirchenfürst)が、12世紀頃に帝国諸侯(ラテン語:principes imperii、ドイツ語:Reichsfürst)と呼ばれる身分と認識されるようになった。

脚注

  1. ^ 小田部雄次『華族 近代日本貴族の虚像と実像』中公新書、2006年

関連項目


諸侯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/03 09:23 UTC 版)

封建領主」の記事における「諸侯」の解説

イギリスでは、貴族からではなく国王から直接封土授かった者(テナント・イン・チーフ)のうち、とくに大きな所領持ち有力なバロンズ(barons)を諸侯と訳している。 フランスでは、もともとはフランク王国カール大帝の時代設けられ地方長官「伯」(ラテン語comesフランス語comte)が、やがて世襲化し自立化して領域支配おこないラテン語でプリンキペス(principes)と称した。これを諸侯と呼んでいる。フランスでは諸侯のうち有力な者が、公(duc)や侯(marquis)を名乗るうになるドイツにおいては、「伯」(ラテン語:comesドイツ語Graf)のうち、大きな領域世襲支配し権限強かった辺境伯(Markgraf)はじめ、宮中伯(Pfalzgraf)、方伯(Landgraf)や城伯(Burggraf)、大公ラテン語duxドイツ語Herzog)などの神聖ローマ皇帝権力直属した上級貴族と、大司教修道院長で、所領皇帝から直接封土として与えられている諸侯(聖界諸侯)を合わせ12世紀頃に帝国諸侯(ラテン語:principes imperii、ドイツ語:Reichsfürst)と呼ばれるようになった

※この「諸侯」の解説は、「封建領主」の解説の一部です。
「諸侯」を含む「封建領主」の記事については、「封建領主」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「諸侯」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

諸侯

出典:『Wiktionary』 (2021/05/01 14:16 UTC 版)

名詞

しょこう

  1. 封建時代一定領土所有し、人民支配していた

関連語


「諸侯」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



諸侯と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「諸侯」の関連用語

1
王侯 デジタル大辞泉
100% |||||



4
方伯 デジタル大辞泉
98% |||||


6
92% |||||

7
公侯 デジタル大辞泉
92% |||||

8
列侯 デジタル大辞泉
92% |||||

9
君侯 デジタル大辞泉
92% |||||

10
藩老 デジタル大辞泉
92% |||||

諸侯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



諸侯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの諸侯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの封建領主 (改訂履歴)、アルスラーン戦記の登場人物 (改訂履歴)、帝国議会 (神聖ローマ帝国) (改訂履歴)、篤姫 (NHK大河ドラマ) (改訂履歴)、キングダムの登場人物一覧 (改訂履歴)、邾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの諸侯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS