秋篠安人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 15:28 UTC 版)
秋篠 安人(あきしの の やすひと)は、奈良時代から平安時代初期にかけての公卿。阿波守・土師宇庭の子。官位は従三位・参議。
- ^ 『日本後紀』弘仁12年正月10日条記載の死去時年齢70歳による逆算。『公卿補任』では天平勝宝6年(754年)生まれとする。
- ^ 『日本後紀』弘仁12年正月10日条。『公卿補任』では2月10日とする。
- ^ 『公卿補任』『尊卑分脈』「菅原氏系図」(『群書類従』所収)
- ^ 『続日本紀』延暦元年5月21日条
- ^ 『日本後紀』弘仁12年正月10日条。『公卿補任』では弘仁11年(820年)正月に参議を致仕したとする。
- ^ a b 『外記補任』
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 『公卿補任』
- ^ 中野高行「尊経閣文庫所蔵『外記補任』の補訂再考 : 八・九世紀分について」『史学』57巻、三田史学会、1987年
[続きの解説]
固有名詞の分類
- 秋篠安人のページへのリンク