球形の牛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 06:00 UTC 版)
球形の牛(きゅうけいのうし、英語: spherical cow)は、現実に起こる複雑な現象を高度に単純化した科学的なモデルでとらえることを喩えた表現[2]。物理学者がしばしば、考えることのできる最も単純なかたちまで問題を縮小して計算を容易にするために、モデルを現実に適用することが難しくなってしまうことさえある、というおかしさをついている。
ジョーク
もとは次のような理論物理学者のジョークに由来する言葉である。
牛乳の生産量が低かったとある酪農家が地元の大学に手紙を書いて学術的な支援を求めた。様々な分野の教授たちが協力を約束し、理論物理学者がリーダーになることが決まった。農場で2週間かけて徹底的な調査が行われた後、教授たちは大学へ戻り、データがつまったノートをリーダーに預けた。後は報告書にまとめるだけだった。するとすぐに物理学者は農場へと逆戻りして、酪農家にいった。「解決策が見つかりました。まず球形の牛を真空状態においてください」
牛を真空状態に晒せば窒息死してしまうし、そもそも球形の牛など存在しない。過剰な単純化により現実に適用出来ない結論が導出されている。
このジョークにはいくつかのバリエーションがある[3]。ロシアでは「球形の馬」と呼ばれていて[4][5]、物理学者がどんなレースでも、球形の馬が真空を動くものとして小数点以下の計算をすれば勝ち馬を予想できるというジョークから来ている[6]。アメリカのドラマ「ビッグバン・セオリー」にはバリエーションとして「球形のニワトリ」のジョークが登場する。
脚注
注釈
- ^ ナーサリーライム、「ヘイ・ディドル・ディドル」の一節にある「牛が月を飛び越えた(The cow jumped over the moon)」のパロディ。
出典
- ^ Hubbard, John H.; West, Beverly H. (1995). Differential Equations: A Dynamical Systems Approach. Part II: Higher-Dimensional Systems. Texts in Applied Mathematics. 18. Springer. p. 204. ISBN 978-0-387-94377-0
- ^ Spherical Cows
- ^ Kirkman, T. W. (1996年). “Spherical Cow: A Simple Model”. Statistics to Use. 2007年2月19日閲覧。
- ^ “Сферический Конь В Вакууме” (2010年). 2010年7月15日閲覧。
- ^ “Сферический конь в вакууме” (2010年). 2010年10月15日閲覧。
- ^ Bill Hefley; William E. Hefley; Wendy Murphy (1 February 2008). Service science, management and engineering: education for the 21st century. Springer. p. 80. ISBN 978-0-387-76577-8 28 September 2011閲覧。
関連項目
- 君は牛を二頭持っている
- 柞刈湯葉 - SF作家。このジョークから発想したと思われる短編「まず牛を球とします。」がある。
外部リンク
- 「環境問題の数理科学入門」書評 -このジョークをタイトルに使った数理科学の入門書の紹介
- 球形の牛のページへのリンク