準とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 接辞 > 接頭語 > の意味・解説 

みず‐もり〔みづ‐〕【水盛/準】

読み方:みずもり

細長い材に溝をつけて入れ土台面などにのせてかどうか測定すること。また、その器具みずばかり水準(すいじゅん)。


じゅん【準】

読み方:じゅん

[音]ジュン(慣) [訓]みずもり なぞらえる

学習漢字5年

平を計る道具みずもり。「準縄(じゅんじょう)/平準水準器

物事をはかるよりどころ。「基準規準照準標準

なぞらえるのっとる。「準拠準則準備準法準用

正式に似た扱いをする。「準急準星

名のり]とし・ならう・のり・ひとし

難読水準(みずばかり)

「準」に似た言葉

じゅん【準/准】

読み方:じゅん

[接頭]名詞付いて、それに次ぐものであること、それに近いもの、あるいはそれに近い取り扱いを受けることなどを表す。「—優勝」「—会員


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 14:57 UTC 版)

(じゅん、ひとし)

人名

  • 秋山準(あきやま じゅん) - プロレスラー
  • 市川準(いちかわ じゅん) - 映画監督
  • 袁準(えん じゅん) - 儒学者
  • 尾崎準(おざき じゅん) - 男性声優・俳優
  • 靳準(きん じゅん) - 漢の政治家
  • 熊野準(くまの ひとし) - プロレスラー
  • 黒沢準(くろさわ ひとし) - 陸軍軍人
  • 寇準(こう じゅん) - 北宋の大臣
  • 西郷準(さいごう ひとし) - 元アマチュア野球選手
  • 佐倉準(さくら じゅん) - 漫画家
  • 佐藤準(さとう じゅん) - 作曲家・編曲家
  • 佐渡川準(さどがわ じゅん) - 漫画家
  • 準王(じゅんおう) - 箕子朝鮮の第41代の王
  • 準・メルクル(じゅん メルクル) - ドイツの指揮者
  • 鈴木準(すずき ひとし) - エコノミスト
  • 瀬戸準(せと じゅん) - 元AV女優
  • 曽ヶ端準(そがはた ひとし) - 元プロサッカー選手
  • 永井準(ながい じゅん) - 放送作家
  • 永井準(ながい じゅん) - 実業家
  • 野口準(のぐち じゅん) - 俳優
  • 畠山準(はたやま ひとし) - 元プロ野球選手
  • 平岡準(ひらおか じゅん) - 幕末の旗本
  • 眞木準(まき じゅん) - コピーライター
  • 水谷準(みずたに じゅん) - 小説家
  • 宮家準(みやけ ひとし) - 宗教学者
  • 山田済斎(やまだ せいさい) - 陽明学者・漢学者・教育家。本名「山田準」
  • 横山準(よこやま じゅん) - 俳優
  • 吉野準(よしの じゅん) - 元警察官僚
  • 呂準(ろ じゅん) - 独立運動家・教育者

架空の人物

  • 万丈目準(まんじょうめ じゅん) - アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』の登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/03 20:15 UTC 版)

鬼点睛」の記事における「準」の解説

のぞみを追う謎の少女

※この「準」の解説は、「鬼点睛」の解説の一部です。
「準」を含む「鬼点睛」の記事については、「鬼点睛」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「準」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 23:43 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. (みずもり) 水準器一種細長い角材の上に溝を掘って入れ傾斜測るみずばかり水尺すいしゃくまた、これを用いて水平を得る作業

動詞

文語準ず/(口語準じる

  1. のっとるする。準拠する。
  2. ~に次ぐ。
  3. 同じものとみなす。ほぼ同様である。

接頭辞

  1. (ジュン) 名詞付いて、それに次ぐものである、それに近いのであるという意味表す

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「準」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類

接頭語    準    

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「準」の関連用語

準のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



準のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの準 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鬼点睛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS