湾曲部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/15 06:15 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search地理学において湾曲部(わんきょくぶ、英語: bight)とは、海岸線や川などでみられる曲がった形をした部分のことである[1]。典型的には、わずかに引っ込んだ部分をもつ大きくて開けた湾 (bay) のことを指す。海峡よりも水深は浅い[2]。伝統的に、探検家らは風向に関係なく、横帆式帆船の下隅索のうち1つだけを用いて抜け出せるような湾を bight と定義した。
参考文献
- ^ “Definition of bight in English”. Oxford University Press. 2016年8月9日閲覧。
- ^ “What is a bight?”. National Oceanic and Atmospheric Administration. 2016年8月9日閲覧。
「湾曲部」の例文・使い方・用例・文例
- 湾曲部のページへのリンク