昭和 (小惑星)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 05:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動昭和 4973 Showa | |
---|---|
仮符号・別名 | 1990 FT |
分類 | 小惑星 |
軌道の種類 | 小惑星帯 (キュベレー族) |
発見 | |
発見日 | 1990年3月18日 |
発見者 | 円舘金 渡辺和郎 |
軌道要素と性質 元期:2010年7月23日 (JD 2,455,400.5) | |
軌道長半径 (a) | 3.427 AU |
近日点距離 (q) | 3.165 AU |
遠日点距離 (Q) | 3.690 AU |
離心率 (e) | 0.077 |
公転周期 (P) | 6.35 年 |
軌道傾斜角 (i) | 18.90 度 |
近日点引数 (ω) | 134.90 度 |
昇交点黄経 (Ω) | 353.01 度 |
平均近点角 (M) | 122.64 度 |
物理的性質 | |
直径 | 24.84 km |
絶対等級 (H) | 11.30 |
アルベド(反射能) | 0.0865 |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
昭和(しょうわ、4973 Showa)は、小惑星帯の外縁部にある小惑星である。
1990年3月18日、円舘金と渡辺和郎が、北海道北見市の北網圏北見文化センター天文台で発見した。
名称は、天体望遠鏡メーカーである昭和機械製作所にちなむ[1]。
関連項目
註
外部リンク
- Showaの軌道要素(JPL、英語)
「昭和 (小惑星)」の例文・使い方・用例・文例
- それは昭和初期の映画だと思います
- 館内には昭和初期の教育資料等を展示しています
- 昭和45年に第1回の調査が実施された
- 昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
- 昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
- これは昭和座から舞台中継です。
- ニホンカモシカは昭和 30 年に特別天然記念物に指定された.
- 新憲法は何年[昭和何年]に公布されたか.
- 1989 年 1 月昭和天皇の没後, 年号「平成」が採用された.
- 昭和の聖代に遭遇した君達は幸福な人だ
- 今上陛下のご即位とともに大正は昭和と改元せられた
- そんな古臭い説は昭和の今日通用しない
- 年号を昭和と改む
- 正に昭和の聖代を飾るべき一大著述である
- この仕事を終わってから昭和三年を迎えたいと思っている
- 今年は昭和何年か
- 昭和三年
- 正に昭和の聖代を飾るべき大著述である
- 昭和の聖代にそんなことがあってたまるものか
- 昭和 (小惑星)のページへのリンク