てき‐かん【敵艦】
読み方:てきかん
敵の軍艦。
敵艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 09:09 UTC 版)
ステージ2で登場。川を移動しながらダウボーイに向かって砲撃してくる。
※この「敵艦」の解説は、「ダウボーイ」の解説の一部です。
「敵艦」を含む「ダウボーイ」の記事については、「ダウボーイ」の概要を参照ください。
敵艦
「敵艦」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らは飛行機ごと敵艦に突撃した。
- スペインは無敵艦隊の壊滅後その勢力が衰えた.
- その潜水艦は敵艦を 1 隻撃沈した.
- 敵艦は港内に封鎖された.
- その海域に敵艦隊が集結中との一報が入った.
- スペインの無敵艦隊はイギリス海軍に手ひどい敗北を喫した.
- 敵艦隊は一撃の下に全滅した
- 敵艦隊を見かけて押し寄せた
- 敵艦出動のためにいっそう戒厳を厳にした
- 敵艦は大砲の届く所へ来た
- 敵艦隊を片っ端から破壊した
- 一人の将校が軍刀をひっさげて敵艦に踊り込んだ
- 軍艦、海を圧して敵艦隊に迫る
- 敵艦隊を封鎖する
- (速射砲で)敵艦の甲板を払う
- 敵艦は速力を早めて追って来た
- (彼我両艦の)速力を加減して敵艦を狙う
- 敵艦が白旗を掲げて来た
- 敵艦隊の敗北は将士の無能に起因す
- 敵艦隊が崩れ出した
敵艦と同じ種類の言葉
- >> 「敵艦」を含む用語の索引
- 敵艦のページへのリンク