放送技術社とは? わかりやすく解説

放送技術社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/13 00:30 UTC 版)

株式会社放送技術社
Hosou gijutsusha Corporation.
種類 株式会社
略称 KHG
本社所在地 106-0032
東京都港区六本木3-5-27
六本木山田ビル5階
設立 1982年8月13日
業種 情報・通信業
法人番号 2010401027300
事業内容 テレビ朝日系列局及び衛星放送、FM放送における技術業務受託、テレビ番組・CMなどビデオ・オーディオソフトの制作
代表者 古畑敏春(代表取締役社長)
資本金 1,000万円
従業員数 644名(男471名/女173名)
決算期 3月31日
主要株主 テレビ朝日
外部リンク http://www.khg-net.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社放送技術社(ほうそうぎじゅつしゃ、: Hosou gijutsusha Corporation.)は、テレビ朝日子会社で、テレビ朝日系列局及び衛星放送及びFM放送における技術業務を行う技術プロダクションである。

沿革

組織

事業部・事業所

  • 大阪事業所【放送部】朝日放送アイネックスサンテレビジョン
    • 業務請負、技術スタッフ派遣
    • 送出技術、放送準備・回線センター、テレビ編成、ライブラリー
  • 愛媛事業所【放送部】【制作部】愛媛朝日テレビ
    • 制作技術・タイトル・制作部・マスター・スタンバイ・バンク室・CM業務
  • 福岡事業部【放送部】九州朝日放送
    • 送出技術、放送準備、制作技術
  • 長崎事業所【放送部】【制作部】長崎文化放送
    • 制作技術、録音、タイトル、送出技術、放送準備
  • 大分事業所【放送部】【制作部】大分朝日放送
    • 制作技術、タイトル、送出技術、演出、放送準備
  • 熊本事業所【放送部】【制作部】熊本朝日放送
    • 制作技術、送出技術、放送準備
  • 鹿児島事業所【放送部】【制作部】鹿児島放送
    • 送出技術、放送準備、制作技術、タイトル美術

主な取引先

脚注

  1. ^ 2011年3月3日付テレビ朝日IRリリース”. テレビ朝日. テレビ朝日ホールディングス (2011年3月3日). 2011年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月13日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「放送技術社」の関連用語

放送技術社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



放送技術社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの放送技術社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS