島田紳助のスーパーギャングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 島田紳助のスーパーギャングの意味・解説 

島田紳助のスーパーギャング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 21:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スーパーギャング > 島田紳助のスーパーギャング
島田紳助のスーパーギャング
ジャンル トーク番組
バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 1988年4月15日 - 1989年4月7日
放送時間 毎週金曜日深夜(土曜日未明)
25:00 - 26:45(午前1:00 - 2:45)
放送局 TBSラジオ
ネットワーク 北海道放送
山陽放送
RKB毎日放送
パーソナリティ 島田紳助
出演 高原兄
テンプレートを表示

島田紳助のスーパーギャング』(しまだしんすけのスーパーギャング)は、1988年4月15日から1989年4月7日まで、TBSラジオ制作の深夜ラジオ番組スーパーギャング』の金曜日深夜(土曜日未明)でJRN系で放送されていたラジオ番組。メインパーソナリティ島田紳助。放送時間は毎週金曜日深夜(土曜日未明)25:00 - 26:45(午前1:00 - 2:45)。

概要

MBSヤングタウン(ヤンタン)木曜日を1987年8月に降板して以来8か月ぶりとなる、島田紳助のメインパーソナリティ番組[1][2]アラジン高原兄が共演者としてレギュラー出演していた[2]

紳助は、ヤンタンはコーナーの時間割が多く、「コーナーの時間を気にしなくていい」とスタッフが融通してくれたものの、例えば話がしんみりした時に次のコーナーの時間が来たらいきなり気持ちを切り替えてやらなければいけないのがすごくギャップを感じて、つらい部分があったことから辞めたといったことを話している。一方で『ハイヤングKYOTO』(ハイヤン、土曜日出演)は特にコーナーを作らずフリートークとはがき紹介で進行されており、紳助は本来、ハイヤンのようなラジオが好きだったと言う。当番組出演のきっかけは紳助からマネージャーに「ラジオがしたい」と頼み込んだことからということで、最初は昼の時間帯を打診されたが「お昼は後で40歳になってから」ということで固辞し、夜の時間帯で「ハイヤン」のようなコーナー無しでやらせてくれるなら、ということで当番組が実現したという。当番組の第1回の放送でも「テレビは言いたいことを削られるし、ラジオをやらなあかん。このラジオは手紙やはがきをいっぱい読んで昔のラジオをやろう」と宣言している[3][4]。この一年間紳助は毎週のこの番組が楽しみだったようで、バイクで転倒して肋骨などに怪我をした時も「ラジオでネタに出来る」などと嬉しそうにしていたという[5]。そして放送中に紹介できなかったはがきも持ち帰っていたほどだった[5]。前述の通りコーナーはあまり作らなかったが[6]、「風よ、鈴鹿へ」コーナーは紳助自ら立ち上げる[3]など、若干の企画が進行していた。

エンディングテーマ曲は島田紳助作詞、高原兄作曲によるオリジナル曲『風よ、鈴鹿へ』で、高原の歌唱によるものが流れていた[注釈 1]。なおこの当時、レコード化への具体的な話はまだ無かったとのことである[7]

主なコーナー・企画

風よ、鈴鹿へ
もしもインドが攻めてきたら
  • 「勝手に出来た」と紳助が話している[3]、高原兄と一緒に歌を作る企画のコーナー。「いつかインドが攻めてきたら」とも。
体験コーナー
  • リスナーからのガールハント(ナンパ)、ボーイハント(逆ナン)の成功談・失敗談、ファーストキスの話など恋愛にまつわる話などを、紳助のアドバイスを交えながら紹介[8]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ のち、1988年11月5日にテレビドラマ化された際には、岩城康志の歌唱による同名曲が主題歌として流れた。

出典

  1. ^ a b ラジオパラダイス 1988年5月号「春のラジオ改編大特集」p.15
  2. ^ a b ラジオパラダイス 1988年6月号「ラジパラタイムス」p.68
  3. ^ a b c ラジオパラダイス 1988年9月号 p.59 - 65「島田紳助ロングインタビュー」
  4. ^ ラジオパラダイス 1988年6月号「ラジパラタイムス」p.68
  5. ^ a b c 日本懐かしラジオ大全(辰巳出版、2021年11月5日初版発行)p.90
  6. ^ ラジオパラダイス 1988年6月号「グッバイ最終回特集」p.33
  7. ^ ラジオパラダイス 1989年1月号「お答えしませう」p.116
  8. ^ 明星集英社)1988年9月号「おかひろみの満腹ラジオ」p.218
TBSラジオJRN各局 スーパーギャング 金曜日(土曜未明)枠
(1988年4月15日 - 1989年4月7日)
前番組 番組名 次番組
島田紳助のスーパーギャング
スーパーギャング
(週替わり、1989年4月14日 - 6月2日)

渡辺美里のスーパーギャング



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  島田紳助のスーパーギャングのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島田紳助のスーパーギャング」の関連用語

島田紳助のスーパーギャングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島田紳助のスーパーギャングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島田紳助のスーパーギャング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS