岡安伸治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 02:27 UTC 版)
![]() | この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2022年12月) |
岡安 伸治(おかやす しんじ、1948年1月25日 - )は、日本の劇作家。
1972年、東京理科大学物理学科卒業。1973年、劇団世仁下乃一座(よにげのいちざ)を結成し、劇作を担当して上演活動を23年にわたり全国で展開する。核廃棄物を積んだトラック運転手二人を描いた「太平洋ベルトライン」で1984年に種田賞を、1985年には紀伊国屋演劇賞個人賞を受賞。1991~2008年桐朋学園芸術短期大学演劇専攻専任講師。
著書
- 太平洋ベルトライン 岡安伸治戯曲集 いかだ社 1985.5
- 岡安伸治戯曲集 1-3 晩成書房 1988-1992
- おっきな人間ちっちゃな人間 坂本真彩絵 晩成書房 1999.12
固有名詞の分類
- 岡安伸治のページへのリンク